starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

小売・中食・外食業界向け九州最大級の商談展 FOOD STYLE 2019 in Fukuokaが11月13日・14日にマリンメッセ福岡にて開催



展示会ロゴ


昨年の会場風景

FOOD STYLE実行委員会(所在:東京都港区、運営:株式会社イノベント)は、「九州の食を全国へもっと!全国の食を九州にもっと!」をコンセプトに、小売、中食、外食業界の垣根を越えたフードビジネスの横断型商談見本市・各業界の仕入れの場として「FOOD STYLE 2019 in Fukuoka」(スーパーマーケットスタイル、弁当・給食・宅配フードスタイル、外食フードスタイル)を、2019年11月13日(水)~14日(木)の2日間、マリンメッセ福岡にて開催。このたび特別セミナー・ライブキッチン、初の試みとなるフューチャーセッションのプログラム詳細情報が決定しましたのでお知らせいたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/195362/LL_img_195362_1.jpg

展示会ロゴ



FOOD STYLE 2019 in Fukuokaは、小売、中食、外食業界向けの食品、飲料、設備・サービスを扱う、全国から選りすぐりの企業(昨年を大きく上回る500社以上(29県2府1道))が集結。

令和における業界が直面している食の課題や多様化するニーズ「人手不足」「働き方改革」「環境」「フードロス」などの課題解決の場や国内の食材、機器・サービス、外食店舗の「輸出」相談コーナー、中食向けには、「東京派?福岡派? デパ地下 大人気弁当展示コーナー」廃プラスチックの問題から「環境にやさしい容器提案コーナー」(主催:(一社)日本惣菜協会九州支部)なども盛り込み、多業種・多分野に及ぶ出展者や来場者が集い交流することで、業種・分野の壁を越えた商材・サービスとの“出会いの場”となり、新たな業界の活性化につなげることを目指します。





【FOOD STYLE 2019 in Fukuoka 本年度企画】

1.「東京派?福岡派? デパ地下 大人気弁当展示コーナー」

規模の広さ、店舗数の多さより「日本一のデパ地下」と言われる大丸東京店の大人気のお弁当と、博多大丸の九州らしい定番から大人気のお弁当の展示をいたします。

主催:(一社)日本惣菜協会九州支部 協力:大丸東京店、大丸福岡天神店



2.お弁当お惣菜メニュー提案CUP

弁当・惣菜専門店へ各食品メーカーがおすすめするメニューの審査を行い、授賞されたアイデア満載のお惣菜メニューを展示いたします。

主催:(一社)日本惣菜協会九州支部



3.環境にやさしい容器提案コーナー

近年、問題となる廃プラの問題から環境に配慮した容器が注目されています。見た目や機能性にも優れている容器やトレーなどの提案コーナーです。当日は各企業の提案商品を展示いたします。

主催:(一社)日本惣菜協会九州支部



4.福岡県の取組みPRコーナー

福岡県のフードロス削減に向けた取組みを紹介するほか、福岡県リサイクル総合研究事業化センターにおける共同研究事業にて誕生したリサイクル製品等の展示を行います。

協力:福岡県、福岡県リサイクル総合研究事業化センター



5.産学官連携食のプロジェクトコーナー

「食の中村」では、産学官連携による商品開発などプロジェクトの事例や新学科(フード・マネジメント学科)についてご紹介します。

協力:中村学園 中村学園大学短期大学部



6.食品に特化した物流提案ブース

生産者から消費者までを結ぶ食品物流。鮮度保持効果のあるコンテナ展示や受発注管理・保管・仕分け・多温度帯一括配送業務のご提案をしております。ぜひ各ブースへお立ち寄りください。

出展ブース:(株)トワード、日通商事(株)/日本通運(株)



7.「セミナー・ライブキッチン・ヒューチャーセッション」

受講料無料のセミナー・ライブキッチンを開催。小売、中食、外食各業界の講師陣を招き、実際の経営・実務に直結したセミナーや商品企画から食品衛生まで多角的な視点のフードビジネスなど充実した内容で開催。更には「フードロス」「人材省力化」「他店との差別化をはかりたい」「新しいメニューを考えている」などの店舗向けメニューや課題を解決する著名ゲストによるライブキッチンも実施。

また、様々な立場の方々が対話をすることで多角的な視点による課題解決や「新たなアイデア」を生み出す対話の場としてフューチャーセッションを実施いたします。



8.様々な食品や機器・サービスのスタイル

「ベジタブル・ミート・シーフードスタイル」「カフェ向け飲料・食材スタイル」「逸品・地域産品スタイル」「高齢者食・介護食スタイル」「業務用冷凍食品・時短業務用食材スタイル」「人材不足省力化対応スタイル」「フードデリバリー・テイクアウトスタイル」「フードディフェンススタイル」「食品物流スタイル」など、様々な業界向け食材や時短食材、全国の逸品食材・飲料、機器・サービスを扱う企業や団体が500社以上(29県2府1道)各スタイル内に出展いたします。



9.「各種相談コーナーの実施」

首都圏や海外への販路開拓また、食に関する相談コーナーを会場内にて実施します。

相談コーナーは以下の通り。

・海外進出を考えている飲食店必見!外食産業海外進出コーナー(無料)

協力:福岡市、ジェトロ福岡

・食の機能性表示の相談コーナー

主催:公益財団法人 日本健康・栄養食品協会九州支部

・首都圏への販路開拓及び首都圏店舗進出相談コーナー

主催:株式会社プレコフーズ



10.「事前アポイント商談会」

500社以上の出展者からオンリーワンの提案が受けられる個別商談企画「事前個別アポイント商談会」にて、全国の約50バイヤーと各事業者との個別商談数を実施します。





【開催概要】

■名称

FOOD STYLE 2019 in Fukuoka

(スーパーマーケットスタイル、弁当・給食・宅配フードスタイル、外食フードスタイル)



■併催イベント

オープニングセレモニー(11/13(水)9:35~)

セミナー、ライブキッチンステージ、事前個別アポイント商談会、相談コーナー



■主催

FOOD STYLE実行委員会



■後援・協力



■日時

2019年11月13日(水)~11月14日(木) 10:00~17:00(最終日は16:00)



■会場

マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町7-1)



■入場料

5,000円もしくは、招待券と名刺を持参、WEBサイトより事前登録、名刺持参にて無料

※業界向け商談展となりますので、一般の方はご入場できません。

来場者事前登録サイト

https://sys.trso.co.jp/food_kyushu/reserve/reg_member.php?event_id=1



■出展者数

500社以上



■出展製品詳細

小売・中食・外食業界向け食材、飲料、機器、サービス



■来場者対象

小売、中食、外食業界の仕入れ担当者、バイヤー、業界関係者



詳しくは下記ホームページまで。

FOOD STYLE 2019 in Fukuoka https://www.foodstyle-japan.com/





【特別セミナー・ライブキッチンプログラム詳細】

※セミナー・ライブキッチンは先着50名聴講料無料、聴講希望の場合は、1名につき名刺を1枚いただきます。ライブキッチンの先着20名の聴講者は試食実施がある場合は試食も可



■11月13日(水)

『フードスタイルセミナー A会場』

・10:30~11:30 佐賀大学 農学部・教授 北垣 浩志氏

発酵食品のもたらす健康効果について



・12:00~13:00 九州サーバーK-LOVE代表 吉岡 逹寛氏 副代表 来住 勇気氏

店舗で上手くいく集客、接客、教育方法と、やってはいけないこと



・13:20~14:20 日本食品保健指導士会副会長・九州支部 事務局長 松林 吉彦氏

健康食品(サプリメント)の最近の情報



・14:40~15:40 株式会社三越伊勢丹新宿食品・レストラン営業部 営業部長 村山 慎一氏

22世紀に何を食べたいかを考える。―第2章―



・16:00~16:30 愛媛県営業本部 マネージャー 久保 圭一朗氏

県産品を九州へ売り込め!“愛のくに えひめ営業本部”の取組み





『フードスタイルセミナー B会場』

・10:30~11:30 有限会社all-get 取締役社長 友口 賀南子氏

魅力あるおもてなし企業とリーダーのつくり方



・12:00~13:00 イオン九州株式会社コーポレートコミュニケーション部 部長 池畑 哲也氏

お客さまに支持していただくためのイオン九州の取組みについて



・13:30~14:30 株式会社チェッカーサポートCS部 部長 中村 浩二氏

レジスキャニング入門~1品0.3秒を縮めるための登録技術~



・15:00~16:00 中村学園大学・短期大学部 学長 甲斐 諭氏

一般社団法人福岡県フードバンク協議会 事務局長 向居 秀文氏

公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センタープロジェクト推進班 班長 前田 和紀氏

福岡県環境部循環型社会推進課 特定非営利活動法人フードバンク福岡 理事長 雪田 千春氏

〈パネルディスカッション〉福岡県内におけるフードロス削減に向けた取組みについて





■11月14日(木)

『フードスタイルセミナー A会場』

・10:30~11:30 株式会社 信濃屋食品 商品部 部長 岩崎 忠之氏

生産者とともに行う、商品開発と販売イベント、セミナーへの取組み



・12:00~13:00 HACCP認証協会 会長 中山 博友氏

HACCP認証ビジネス成功実例集“大企業と取引できるのはHACCP認証会社”



・13:30~14:30 株式会社デリカ三浦 代表取締役 三浦 正雄氏

知っていますか?2020年4月食品表示完全スタートさらに2022年4月まで食品表示追加項目処置!



・15:00~16:00 公益財団法人流通経済研究所 主任研究員 加藤 弘之氏

ネットに勝つリアル店舗の条件―「消費者に選ばれる店舗」となるために必要なこと―





『フードスタイルセミナー B会場』

・10:30~11:30 日本通運株式会社 福岡支店 九州営業部 松下 孝一氏

内航船利用による食品混載冷蔵サービスの開始について



・12:00~13:00 元アスラポート・ダイニング(現JFLホールディング)

代表取締役社長 元力の源カンパニー常務取締役 中村 敏夫氏

外食産業の未来について考える福岡から海外展開へ、M&A戦略とは



・13:30~14:30 株式会社epoc 取締役副社長 吉田 孝敬氏

外食産業の海外展開は事業拡大のチャンス!~成功事例と失敗事例、留意すべきことは?~



・15:00~16:00 NPO法人 繁盛店への道 S1スクール講師 奥田 英里氏

全国トップサーバーが実践!「接客アハ体験」でクレーム対応力アップ!!





■フューチャーセッション対話人数:定員3~5名

※空きがある場合、対話側として参加も可能です



・11月13日(水)10:30~12:00 (株)博多よかろうもん本舗 代表取締役 原 恒彦氏

【サプライヤー向け】

健康志向がより高まる、マスとコアなマーケティングと商品開発





・11月13日(水)14:00~15:30 (株)博多よかろうもん本舗 代表取締役 原 恒彦氏

【小規模事業者向け】

小さなことからコツコツと商品開発はじめよう!

~小規模事業者向けの商品開発ポイント~



・11月14日(木)10:10~11:40 (株)博多よかろうもん本舗 代表取締役 原 恒彦氏

【自治体向け】

地産地消だけで大丈夫?地方が抱える問題点とその解決へ向けて





■ライブキッチンステージ

・11月13日(水)12:30~13:30

株式会社オーリック営業部 営業企画課 松崎 弘典氏(司会進行)・作田 大地氏

【ドリンク提案】ビールメーカー4社のオススメする一味違う飲み方の提案



・11月13日(水)16:00~17:00

株式会社トモス 商品企画室長 都甲 睦美氏

【商品開発】こんな商品探してたんだっ!時短でパイが劇的変化!!



・11月14日(木)12:00~13:00

株式会社デリカ三浦 代表取締役 三浦 正雄氏

【中食メニュー】お魚の美味しい商品化を知っていますか?従来商品以外にもまだありますよ!



・11月14日(木)13:30~14:30

はしや 代表 橋本 祐充子氏

【高齢者食】将来を見据えたバランス食の紹介 ~大豆の底力~



・11月14日(木)15:00~16:00

レックコレクティブ株式会社(REC COFFEE)

営業セクション イベントマネージャー 永汐 芳嗣氏

【ドリップ実演】スペシャルティコーヒーとは?美味しいコーヒーを簡単に淹れるコツ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.