starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

クラウドサービスのねこじゃらし社、九州最大のプロフェッショナル向け放送・業務用機器展「九州放送機器展2019」@福岡 に出展



JECTOR MOTIONBASE トップイメージ

クリエイティブ制作向けのクラウドサービスを提供する株式会社ねこじゃらし(本社:東京都中央区築地、代表取締役:川村 ミサキ、以下 ねこじゃらし社)は、2019年7月31日(水)・8月1日(木)に開催される九州最大の映像・音響・照明・通信のプロフェッショナル展「九州放送機器展2019」に、プロ仕様のクラウドワークスペース「JECTOR MOTIONBASE(ジェクター モーションベース)」を東北新社と共同出展します。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/188919/LL_img_188919_1.png

JECTOR MOTIONBASE トップイメージ



■プロ仕様のクラウドワークスペース「JECTOR MOTIONBASE」とは

ねこじゃらし社のクラウドサービス開発・運営ノウハウと映像制作のプロフェッショナルである東北新社が長年の映像制作で蓄えた知見を生かし開発した、データ共有とコミュニケーション機能を内包したプラットフォームです。プロジェクト権限に紐づいたチャットやファイル共有の仕組みを提供しているので、情報やデータの共有範囲を管理者がコントロール可能。発売前の商品情報や放映前の映像データなど機密情報を扱うことが多い映像・放送・広告業界で働くプロ向けのサービスとして2019年4月3日に提供開始しています。







■出展概要

イベント名 :九州放送機器展2019

イベント概要:国内外の放送技術者、番組制作者、CATV、

ケーブルテレビ関係者、照明・音響・PA技術者、その他映像、

音響、照明クリエイター、学校および学生、

自治体の映像音響照明技術者、映像、音響、照明、

販売関係者を対象とする九州最大展示会

会期 :2019年7月31日(水)・8月1日(木)

会場 :福岡国際センター(福岡県福岡市博多区築港本町2-2)

ブース番号 :C-22(映像機器ゾーン)

出展内容 :「JECTOR MOTIONBASE」画面デモ、パネル展示など





■会社概要

会社名 :株式会社ねこじゃらし

所在地 :東京都中央区築地3丁目7番1号 TSUKIJI GRANDE 5階

代表者 :代表取締役 川村 ミサキ

設立 :2006年3月3日

事業概要 :

● 映像制作の働き方を変えるプロ仕様のクラウドワークスペース

「JECTOR MOTIONBASE( https://www.motionbase.jp/ )」の開発・運営

● クリエイティブ制作業務を効率化するクラウドワークスペース

「JECTOR( https://www.jector.com/ )」開発・運営

● 映像処理クラウドサービス「Setaria.cloud( https://setaria.cloud/ )」の開発・運営

● 法人向けクラウドバックアップ・統合データ保護

「BackStore( https://www.backstore.jp/ )」販売・運営

● クリエイターのための集中できるシェアオフィス事業「DMZ WORK( https://dmzwork.com/ )」の運営

ホームページ: https://www.nekojarashi.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.