starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏休み自由研究お助け企画「世界で1つだけのカラフル水泳帽をつくろう」 2019年7月27日(土)10時30分~/14時~@フットマーク株式会社



カラフル水泳帽子をつくろう!


フットマーク本社地図

水泳用品メーカーの「フットマーク株式会社」(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:三瓶 芳)は、2019年7月27日(土)本社にて、夏休み自由研究お助け企画「世界で1つだけのカラフル水泳帽をつくろう」を開催いたします。

本企画は、夏休みの自由研究に役立つ「水泳帽子の歴史が学べる展示」と「水泳帽子がつくれるワークショップ」が体験できるイベントです。子どもたちがプール授業で使う水泳帽子についてその歴史や作るまでの工程、生地を切る体験、目の前で職人がミシンで水泳帽子を縫う場面を間近で見ることができます。

今年はフットマークが1969年に発売した学童用水泳帽子が生まれて50年の節目の年であり、その記念イベント第2弾として企画しました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/187729/LL_img_187729_1.jpg

カラフル水泳帽子をつくろう!



【開催概要】

日にち :2019年7月27日(土)

時間 :午前の部/10時30分~12時(受付:10時30分より)

午後の分/14時~15時30分(受付:13時30分より)

場所 :フットマーク株式会社本社(東京都墨田区緑2-7-12)

対象 :夏休みの自由研究テーマを探す小学校3年生以上の親子

入場料 :無料

申し込み:事前予約制

1)TEL :03-3846-3382

2)Peatix:午前の部 https://swimcapworkshop2019-1.peatix.com

午後の部 https://swimcapworkshop2019-2.peatix.com





【イベント内容】

<水泳帽子の歴史を学ぶ>

・赤ちゃんのおむつカバーから生まれた水泳帽子

・なぜ水泳帽子をかぶる

・水泳帽子ができるまで

・水泳帽子のサイズはどうやって決めたの?

・オリンピックと水泳帽子

・さまざまな水泳帽子



<水泳帽子がつくれるワークショップ>

生地の色を選び、型紙に沿ってハサミで生地を切る体験ができます。パーツを職人に渡し目の前で水泳帽子を縫う様子、作業工程を見ることができます。





【会社概要】

会社名 : フットマーク株式会社

所在地 : 東京都墨田区緑2-7-12

設立 : 1950年4月28日(創業1946年)

代表者 : 代表取締役社長 三瓶 芳

事業内容: 水泳用品・介護用品・健康スポーツインナーの企画、製造、販売

URL : http://www.footmark.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.