starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

愛犬・愛猫の名刺を作って保護動物たちの命を救おう!みどりのあしあとプロジェクト始動!!



みどりのあしあとプロジェクト概要


みどりのあしあとプロジェクトリーフレット


作成できる名刺の例


かもがわ動物クリニック LINE@

かもがわ動物クリニック(院長:萩森 健二、所在地:京都市北区小山西花池町30-1 シルクシティ花・紫明1F号館、以下 当院)では、当院をご利用の飼い主様のペットライフのさらなる充実と、動物保護活動への貢献を目的として、愛犬・愛猫の名刺を作ることで保護動物たちの命を救うことができる「みどりのあしあとプロジェクト」を開始することとなりました。

本プロジェクトは、ご利用の飼い主様、京都市の動物保護センター様、民間の動物愛護団体様、京都工芸繊維大学様、京都市内の幼稚園、小学校など、地域の多くの方々・団体の皆様と協力しながら、取り組みを成長させていきたいと考えております。





【プロジェクト概要】

・プロジェクト参加希望の飼い主様に、当院から愛犬・愛猫の名刺100枚を無料プレゼントします。



・参加して名刺を作ると、同時に保護施設で保護されている犬や猫の名刺が100枚作られ、様々な場で里親探し活動に活用されます。



・名刺によるオフラインによる活動とSNSなどのオンラインによる活動をリンクさせることでプロジェクトの輪がどんどん広がり、保護動物たちの命を救うことが可能となります。



※ プロジェクトのロゴ・リーフレット・名刺のデザインは京都工芸繊維大学の学生によるものを使用

※ 名刺を掲載する壁紙の原案は紫明幼稚園の園児たちによるものを使用



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/183675/LL_img_183675_1.png

みどりのあしあとプロジェクト概要

みどりのあしあとプロジェクトリーフレット

https://www.atpress.ne.jp/releases/183675/img_183675_2.png



<プレゼントさせていただく名刺の例> ※ 京都工芸繊維大学デザイン

https://www.atpress.ne.jp/releases/183675/img_183675_3.png



【本プロジェクトへの院長の想い】

はじめまして、かもがわ動物クリニック院長の萩森です。



みどりのあしあとプロジェクトの根底にあるのは、『動物と暮らす素晴らしさを伝えたい』という想いです。そして、その動物との出会いの機会は、ペットショップやブリーダーからだけでなく、動物保護施設動物からも同列にあるべきだと考えています。日々、獣医師として仕事をしている中で、保護動物を譲り受けて一緒に幸せに暮らしている飼い主様が少しずつ増えてきているのは事実ですが、動物保護施設から譲り受けるという行為は、まだまだ多くの人にとって心理的に遠いものなのだということを実感しています。

本プロジェクトにおいては、動物とその飼い主様にとって街の身近なホームドクターである動物病院が動物保護にかかわることで、保護施設や保護動物が多くの人にとってより身近なものになり、保護動物を譲り受けるという行為がスタンダードな社会になることを目指しています。今後さらに、地域の幼稚園、小学校、大学など様々な年代の方にプロジェクトに参加していただき、幅広い世代の人たちに動物と暮らすことの素晴らしさを伝え、保護動物たちに興味・関心をもってもらいと思っています。



まだまだこのプロジェクトは始まったばかりです。多くの方のご協力をいただいてみどりのあしあとプロジェクトが大きく成長し、多くの方が保護動物に関心をもち、不幸な動物がいなくなることを目指して、これからも頑張っていきます。ぜひあなたもみどりのあしあとプロジェクトに参加ください!



※本プロジェクトにかかる全ての費用は、かもがわ動物クリニックが負担致します。





【本プロジェクトへの参加方法】

※以下のサイトからも簡単に参加手続きをしていただけます。

http://www.kamogawa-ac.jp/2019/05/14/8012/



STEP1

かもがわ動物クリニックのLINE@にご登録いただき、「みどりのあしあと参加希望」とお名前をお送りください。かもがわ動物クリニックのLINE@にはID検索で「@kamogawa-ac」と入力するか、公式アカウントで「かもがわ動物クリニック」と検索、または以下のQRコードをスキャンしていただいても登録できます。



かもがわ動物クリニック LINE@

https://www.atpress.ne.jp/releases/183675/img_183675_4.png



STEP2

かもがわ動物クリニックにお越しいただき、アンケート記入と名刺デザインの選択をしていただきます。

※直接来院が難しい方は、参加対象外とさせていただきます。ご了承ください。



STEP3

完成次第かもがわ動物クリニックからご連絡致しますので、名刺を受け取りにお越しください。





■事業概要

商号 : かもがわ動物クリニック

代表者 : 院長 萩森 健二

所在地 : 〒603-8148 京都市北区小山西花池町30-1 シルクシティ花・紫明1F号館

設立 : 2011年3月

事業内容: 動物病院

URL : http://www.kamogawa-ac.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.