starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

昭和5年創業 割烹かねこ「春爛漫献立」を5月26日まで提供 “文京つつじまつり”とともに旬の味覚を堪能



春爛漫献立 花見の宴


割烹かねこ 玄関


根津神社 乙女稲荷


桜鯛の塩焼き

有限会社 金子商店が運営する日本料理店「割烹かねこ」(所在地:東京都文京区、店主:山中 一江)は、文京つつじまつりの時期にピッタリの“春爛漫献立”を5月26日(日)まで提供いたします。

また、割烹かねこに隣接する「Cafe 縁 yosuga」でも、つつじまつりと重なる4月28日から5月5日までのゴールデンウイーク期間中“つつじ祭り特別御膳”を提供いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/182454/LL_img_182454_1.jpg

春爛漫献立 花見の宴



割烹かねこ: http://www.kappou-kaneko.com





■割烹かねこ について

創業昭和5年 完全予約制 個室のみの日本料理店です。一歩店内に入ると、そこには通りの喧騒からは考えられない木の香りのする和の空間が広がります。人と人とのつながり、ふと懐かしさを感じていただける情緒あふれる空間で季節の食材と新鮮な魚介類を中心とした本物の味をお楽しみいただけます。





■つつじ祭りと春爛漫献立を堪能

割烹かねこの近くにある根津神社では、4月6日(土)~5月6日(月・休)、毎年恒例となっている“文京つつじまつり”が開催されています。神社境内の2,000坪のつつじ山には3,000の色とりどりのつつじが競うように咲き、多くの人で賑わいます。つつじ山の花を愛でた後は、谷根千の下町散歩もお勧めです。人情味のある路地裏には懐かしい日本の風景が残っています。

割烹かねこでは、この芽吹きの季節の恵みをいっぱいに詰め込んだ春爛漫献立をご用意いたしました。個室にて旬の味覚をゆっくりとご堪能いただけます。



【春爛漫献立 花見の宴】

提供期間:4月2日(火)~5月26日(日)

価格 :13,000円(サービス料・税別)

献立内容:<先付>雲丹豆腐

<吸物>筍真蒸

<刺身>旬鮮盛合せ

<八寸>筍の姿焼き 飯蛸 鯛の手毬寿司 稚鮎

<蒸物>鯛の白子蒸し

<焼物>桜鯛の塩焼 出汁と共に二度美味しい

<煮物>合鴨の治部煮

<酢物>寄せもずく 蛸

<食事>鯛炊き込み飯 赤出汁碗

<甘味>柚子ソルベ 季節の羊羹





■「Cafe 縁 yosuga」

割烹かねこに隣接するカフェスペースです。世界遺産になった和食ですが、和食の基本の出汁をとるご家庭は少なくなっているようです。若い方にも出汁本来の旨味を味わってほしいとの想いから、Cafe 縁 yosugaは生まれました。“文京つつじまつり”と重なるゴールデンウィーク期間中、目でも楽しめる「つつじ祭り特別御膳」をご用意し、料亭の味を気軽にお楽しみいただいております。



【つつじ祭り特別御膳】

価格 :2,500円

提供期間:4月28日~5月5日 (4月30日は定休日)





■店舗概要

店舗名 : 割烹かねこ

所在地 : 東京都文京区向丘2-12-2 彰文居

電話 : 03-3821-1008

定休日 : 月曜日(祭日の場合は火曜日)

営業時間: 11:30~22:00

最寄駅 : 南北線 東大前駅 2出口より徒歩4分

都営三田線 白山駅 徒歩8分

千代田線 根津駅・千駄木駅 徒歩15分

URL : http://www.kappou-kaneko.com



お電話にてご予約をお願いいたします。

全室椅子対応で足元を気にせずお寛ぎいただけます。

ご予算・ご要望等相談も受け付けております。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.