starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

本日開幕!『JAPAN FISHING SHOW 2019-YOKOHAMA-』 “クールアングラーズアワード2019”は山下健二郎さんが受賞



クールアングラーズアワード2019 山下健二郎氏


クールアングラーズアワード2019 表彰式


マス釣り体験コーナー

ジャパンフィッシングショー運営事務局は、『JAPAN FISHING SHOW 2019 -in YOKOHAMA-(ジャパンフィッシングショー2019-in YOKOHAMA-)』(主催:一般社団法人 日本釣用品工業会)を、2019年1月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間、みなとみらい・パシフィコ横浜にて開催しています。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/175245/LL_img_175245_1.jpg

クールアングラーズアワード2019 山下健二郎氏



本日はオープニングセレモニー後、LOVE BLUE事業の一環として来賓とともに地元の幼稚園児を迎え、カサゴの稚魚を放流しました。その後、13時からは一般入場を開始し、平日にも関わらず多くの釣りファンが開場前から列を作りました。

また14時からは、クールアングラーズアワードを受賞した三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの山下健二郎さんを迎え、表彰式を開催。メインステージ前はファンとマスコミで埋め尽くされました。山下さんは「オファーをし続けて、ようやく取れた賞なので、本当にうれしいです。これからも釣りを広めていきたいです。また四季を感じながら楽しめるので、まだ釣りをしたことのない人たちは、自分にあったスタイルで一度行ってみてほしいと思います」と語りました。

本イベントは、各メーカーの最新製品をいち早くご覧いただけるほか、メインステージでは、人気のトッププロによる「トップアングラー トーク&ライブ」や、話題のYouTuber「釣りよかでしょう。」が登場します。また、19日(土)12時40分からは、さかなクンが登場しトークショー「聴いてギョギョギョッ!さかなクンの魚のおはなし」と、「魚イラスト」のライブペインティングを行います。このほか、コアなファンからビギナー、女性やお子様でも楽しめる「キャスティング体験」や、「釣りはじめてくん広場」では、小・中学生対象の「マス釣り体験」や、小学生以下のお子様が楽しめおサカナ体験コーナーなど無料の体験イベントをご用意し、多くの来場者をお待ちしております。





<注目のプログラム>

1月19日(土)

12:40~13:20 さかなくんLIVE in ジャパンフィッシングショー2019

「聴いてギョギョギョッ!さかなクンの魚のおはなし」(メインステージ)

テレビでお馴染みの「さかなクン」によるサカナにまつわる話と、

氏が得意とする「魚イラスト」のライブペインティングを実施します。



14:30~15:00 さかなクン「へら鮒特別講座」(プレミアステージ)

へら鮒に関する知識をわかりやすくお話いただきます。



1月20日(日)

11:50~12:50 第10代アングラーズアイドル 最終選考会(メインステージ)

12:50~13:30 歴代アイドル大集合!(メインステージ)

本間愛花さん、そらなさゆりさん、晴山由梨さん、石川文菜さん、

冨士木耶奈さん、橘みづほさん、廣瀬麻伊さんを迎えて

トークショーを実施します。



13:30~13:45 第10代アングラーズアイドル 表彰式(メインステージ)

日本全国から選ばれた10人の候補者が集まり、

10代目、2019年フィッシング界のアイドルを決定します。

※Angler's Idol(アングラーズアイドル)は、

一般社団法人 日本釣用品工業会がプロデュースする

釣り業界のイメージガールです。

グランプリに決定後1年間、テレビや雑誌、イベントなどに

出演して、釣の魅力を発信していただきます。



13:00~14:00 『学釣祭プレゼンダービー』(プレミアステージ)

参加大学釣りサークルによる各サークルのPR合戦を実施、

「No.1サークル」を決定します。

「つりビット」の皆さんをゲスト審査員に迎えます。





<その他プログラム>

■メインステージプログラム

独立行政法人 地球環境基金「LOVE BLUE助成団体による活動報告会」

1月19日(土)9:40~9:55、13:30~13:45、15:40~15:55、16:35~16:50

1月20日(日)9:40~9:55、16:35~16:50

一般社団法人 日本釣用品工業会が地球環境基金と協働して創設した「LOVE BLUE助成」をもとに活動する全国各地のNPOの代表が、「環境大臣表彰などを受けた地球環境保全への取り組み」を報告します。



海上保安庁による「ライフジャケット省令改正・着用啓発セミナー」

1月19日(土)14:40~14:55 、1月20日(日)15:40~15:55

小型船舶上での着用が全面義務化となる省令改正の中身などをわかりやすく解説いただきます。



■キャスティング体験コーナー

プロの技が見られる迫力のデモンストレーションや、プロが教えるキャスティングクリニック、学生限定キャスティング教室などが体験いただけます。



■ファイトフィッシング

バスはもちろん、シーバスや大型海水魚GT(ロウニンアジ)のパワーと手応えを、リアルに体験いただけます。



■釣りはじめてくん広場(マス釣り体験&おサカナ体験コーナー)

マス釣り体験は、中学生以下のお子様が対象です。18日(金)のみ女性も体験できます。おサカナ体験コーナーはバージョンアップ。生き物に触れていただくきっかけの場を提供。エビ・メダカすくい、バラエティすくいの他、金魚釣りコーナーを新設します。



■オリジナルグッズ販売コーナー

出展メーカーが、このフィッシングショーのために用意したグッズを販売します。ここだけ、今だけのアイテムが手に入る、大人気コーナーです。「ジャパンフィッシングショー2019」でしか手に入らない、オリジナルグッズを販売します。



■主催者ブース「今さら聞けない、大人の釣り教室」

主催者ブースでは、日本の釣りをテーマに今回、「釣針の文化」「ワカサギ釣り」を展示いたします。その他、「今さら聞けない、大人の釣り教室」と題し、全13講座を開催予定です。(先着順)



※各出展ブースでは出展社による様々なイベントを開催予定です。

詳しくは、公式ホームページ( https://www.fishingshow.jp )をご覧ください。





<開催概要>

開催名 : JAPAN FISHING SHOW 2019 -in YOKOHAMA-

(ジャパンフィッシングショー 2019 -in YOKOHAMA-)

開催日程 : 2019年1月18日(金) ビジネスタイム 9:00~13:00

一般公開 13:00~18:00

19日(土)、20日(日) 9:00~17:00

会場 : パシフィコ横浜展示ホール

神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

ホームページ: https://www.fishingshow.jp

入場料 : 当日 1,300円(税込)/前売り 1,100円(税込)

前売りペアチケット 2,100円(税込)(*EMTGのみ取り扱い)

*高校生以下、および障害者手帳をご提示いただいた方と

その介護者(1名)は無料

主催 : 一般社団法人 日本釣用品工業会

後援 : 経済産業省、神奈川県、横浜市、

公益財団法人 日本釣振興会

全国釣竿公正取引協議会

協力 : 公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー





【出展・イベントについてのお問い合わせ先】

ジャパンフィッシングショー運営事務局

TEL : 03-3532-5611

FAX : 03-5548-2839

E-Mail: office@fishingshow.jp

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.