starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「GINZAでGUNMA女子会」2月4日(月)開催!~群馬の魅力を「食べて」「感じて」SNSで発信する参加者募集~



女子会イメージ

群馬県では女性の視点で群馬の魅力を発信するための取り組みとして、下記のとおり首都圏在住の女性を対象とした魅力体験イベント「GINZAでGUNMA女子会」を東京・銀座「ぐんま総合情報センター(ぐんまちゃん家)」で開催します。



銀座で素敵な「GUNMA」体験をして、ツイッターやインスタグラムで発信してみませんか?



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/174904/LL_img_174904_1.jpg

女子会イメージ



1 開催日時

平成31年2月4日(月)午前11時30分~14時30分



2 会場

(1) ぐんま総合情報センター ぐんまちゃん家

(東京都中央区銀座7-10-5 The ORB Luminous 1F・2F)

(2) Studio +G GINZA (東京都中央区銀座7丁目)

※ぐんまちゃん家至近の調理・試食体験会場です



3 対象

首都圏在住・在勤・在学の女性 16名

※ぐんま電子申請受付システムで受け付けます。(1月15日(火)10時~22日(火)10時)

なお、応募者多数の場合は選考により決定させていただきます。

申し込み案内ページ http://www.pref.gunma.jp/07/b21g_00375.html



4 内容(予定)

(1) 「群馬の食」調理体験・試食

(「おっきりこみ」、「上州地鶏とやよいひめのブレゼ」、「下仁田ねぎのグラタン」)

○おっきりこみ・・・

全国有数の小麦産地・群馬県の代表的な郷土料理。幅広麺をたっぷりの野菜やきのこと煮込み、美味しさのみならずヘルシーも評価され、地元群馬だけでなく観光客にも人気。

○やよいひめ・・・

群馬県のオリジナル品種のいちごです。上品な橙赤色と、大粒でしっかりとした果肉、甘さと酸味のバランスに優れた味わいが特徴です。他の品種が春先には旬を過ぎてしまうのに対しその名のとおり「3月(「弥生」)以降も楽しむことができ、群馬の春の訪れを感じさせてくれます。

○下仁田ねぎ・・・

全国にその名を知られる群馬が誇る逸品「下仁田ねぎ」。11月から1月までの短い間だけ出荷される稀少なねぎです。加熱により生まれる独特の甘みと香り、とろける食感はグラタンにもぴったり。

※ぐんまちゃん家限定販売・野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」(中目黒)

による県産りんごを使ったケーキ「りんごボール」の試食あり



【講師】

・桐生市「磯切りそばまつもとや」三代目店主 西須一雅さん

伝統の味を受け継ぎながら時代に合わせアレンジを加えたおっきりこみが評判です。今回は、おっきりこみほかフランス料理の料理人として日本やフランスの料理店で腕を振るった経歴を生かし、おしゃれなフレンチメニューをご提案いただきます。

・桐生市「しみずや」三代目店主 清水利信さん

創業85年、地元で長く愛される「しみずや」の三代目店主。トマトの酸味がたまらない「トマトおっきりこみ」など伝統の味にアレンジを加えたおっきりこみが女性に人気です。



(2) 「ぐんまちゃん家」でショップ体験

・食品、雑貨、工芸品など群馬県のあらゆる名産品が並ぶぐんまちゃん家。物産に秘められたストーリーからも群馬の魅力を感じていただきます。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.