starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

市場移転後に築地人流58%減 築地と豊洲の人流はどう変化した!?2018年を位置情報データで振り返る『築地市場移転の人流分析レポート』公開



市場移転前後人流分析_メイン画像_BW


市場移転前後人流比較_棒グラフ_BW


市場移転前後人流分析_築地豊洲周辺分析_BW

位置情報データを使った広告・分析サービス「プロファイルパスポート」を提供する、株式会社ブログウォッチャー(本社:東京都中央区、代表取締役:戸田 洋平、以下 ブログウォッチャー)は、「プロファイルパスポート」で保有するアプリGPSの位置情報データを用いて、2018年に実施された築地市場移転について、移転前 10月4日(木)-7日(日)/移転後 10月11日(木)-14日(日)の築地・豊洲・周辺エリアの人流分析を行い、結果レポートを公開しました。



▼築地市場移転、人流分析結果「TSUKIJI REPORT」

調査結果レポートは下記URLより無料ダウンロードいただけます。

URL https://www.blogwatcher.co.jp/case/report_tsukiji_2018/





1.<東京都市別、通常時とハロウィン時の人流比較>

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/174155/LL_img_174155_1.png

市場移転前後人流分析_メイン画像_BW

築地市場移転前 10月4日(木)-7日(日)/移転後 10月11日(木)-14日(日)

同一期間の両市場の人流変化を比較しています。



■結果

▼ 築地市場移転後は築地の人流が半分以下に変化。

▼ 豊洲市場には2.6倍ほどの人流の増加が見られた。

▼ 築地の減少率に対し、豊洲の増加率が高い。築地は場外市場が

営業を続けているため、人流の変化量は豊洲よりも少ない可能性がある。



イメージ: https://www.atpress.ne.jp/releases/174155/img_174155_2.png





2.<市場移転前後:築地・豊洲・周辺エリアの人流詳細>

イメージ: https://www.atpress.ne.jp/releases/174155/img_174155_3.png

市場移転前後を比較。人流が多ければ多いほど色が赤く、丸が大きくなる。



■結果

▼ 築地市場移転後に豊洲市場の出入口になる場所や高速道路とも接続する晴海通りに人流が増加。

▼ 移転後は豊洲市場付近だけではなく、築地市場付近の道路などにも混雑が見られる。



さらに詳しい人流レポートはこちらから

http://www.blogwatcher.co.jp/case/report_halloween2016/





<調査概要>

■調査期間 :2018年10月4日(木)-7日(日)/10月11日(木)-14日(日)

■分析テーマ:築地市場終了と豊洲市場会場前後の同一曜日で前後人流を分析

■対象エリア:前後人流・2箇所(豊洲・築地)

■分析項目 :地点人流/混雑状況/ピークタイム分析

■対象 :弊社提携アプリにて位置情報取得の許諾が取れているユーザーの一部

■サンプル数:3万端末

■特記事項 :弊社データソースの一部のみを使用しています。

今回の調査は一時的に通過した人も対象に含んでおります。





<プロファイルパスポートとは>

ブログウォッチャーが提供するスマートフォン向け位置情報データサービスです。提携スマートフォンアプリにて位置情報取得を許可したユーザーのGPS位置情報を活用。広告・プッシュ通知・分析などの様々なソリューションを提供しています。国内のみならず、インバウンド向けの施策の実施も可能です。ブログウォッチャーでは位置情報データを活用した分析を提供しております。詳しくはお問い合わせください。





■会社概要

商号 : 株式会社ブログウォッチャー

代表者 : 代表取締役 戸田 洋平

所在地 : 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-11-10 PMO日本橋茅場町4F

設立 : 2007年4月

事業内容: 1.位置情報データプラットフォーム「Profile passport」にて

位置情報データを活用した様々なソリューションを提供

2.ユーザーの検索キーワードに応じてランディングページの

自動生成ができるロングテールSEO対策「キーワードマッチ」を提供

URL : http://www.blogwatcher.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.