starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

江戸時代の食事を味わい全長7mの絵巻物で当時の麹町を知る 九段LLカフェ講座"ディスカバリー千代田"シリーズ第6弾 11/17開催



絵巻物から読み解く 江戸の暮らしと食文化 ちらし

千代田区立九段生涯学習館は、九段LLカフェ講座"ディスカバリー千代田"シリーズの第6弾として、「絵巻物から読み解く 江戸の暮らしと食文化」を2018年11月17日(土)に開催します。

江戸時代の麹町の暮らしを再現した全長7mの絵巻物と映像を、レクチャーとともに鑑賞。実際に江戸食を味わいながら、当時の暮らしを紐解きます。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/169278/LL_img_169278_1.jpg

絵巻物から読み解く 江戸の暮らしと食文化 ちらし



【開催概要】

日時:2018年11月17日(土)10:30~13:30(10:00開場)

会場:千代田区立スポーツセンター



【講師】

善養寺 ススム氏(江戸研究家/イラストレーター)

櫻井 美代子氏(東京家政学院大学助教/管理栄養士)



【協力企業】

一心堂本舗株式会社



【定員/対象】

20名(締切り後、抽選の上、ハガキでご連絡)/18歳以上の方(高校生を除く)



【参加費】

3,000円、千代田区在住・すぽすたちよだクラブ会員(※1)は2,500円(材料費含む)



【講座情報サイトURL】

http://www.kudan-ll.info/event/14209.html



【募集期間】

2018年11月5日(月)17時まで

※締切り後、定員までに余裕がある場合は、定員に達するまで先着順でお受けいたします



【お申込み方法】

九段生涯学習館まで電話(03-3234-2841)またはホームページ( http://www.kudan-ll.info/event/14209.html )よりお申込みください



【注意事項】

◆お子さまの同伴はご遠慮いただいています。

◆天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。

◆ご本人さま以外の参加はお断りいたします。

◆食物アレルギーをお持ちの方は事前にお知らせください。

◆11月12日(月)17時以降のキャンセルは1,500円のキャンセル料が発生します。



【主催】

指定管理者 ミズノグループ 株式会社小学館集英社プロダクション 千代田区立九段生涯学習館



※1 すぽすたちよだクラブ会員についてはこちらまで

( http://www.spst-chiyoda.jp/program/ )





■千代田区立九段生涯学習館について

九段生涯学習館は、自主的な生涯学習活動を行っている区内のサークルやグループの学習活動を支援するための施設です。また、さまざまな生涯学習に関するイベント・講座を提供しています。





■九段LLカフェ講座について

九段LLカフェは、生涯学習(Lifelong Learning)を自由な発想と多角的なアプローチから組み立てたプランで、豊かな時間と居心地よい空間(カフェ)を提供します。平成29年度から千代田区を5つの地区(秋葉原・外神田、神田・神保町、九段・飯田橋、番町・麹町、丸の内・有楽町)に分け、5年間を通してその地域を掘り下げます。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.