starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

福岡初・プラネタリウムを見られる本格イタリアンカフェ“Bambino”が11月1日、博多にニューオープン!



エントランス


ディナー時の店内イメージ


店内にはドライフラワーをセッティング


自家製パン 1

イタリアンカフェ&トラットリア Bambino(所在地:福岡県博多市、総料理長:西極 翔太)は、福岡初(※)の「プラネタリウムを見られるイタリアンカフェ」として、2018年11月1日(木)にオープンいたします。

イタリアで修行を重ね、国内某有名店での経験を含めて14年の調理キャリアを持つ総料理長、西極 翔太を筆頭に、パスタ・ピッツァ・スイーツ・生地から作る自家製のパンなど本格的な料理を提供します。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/166565/LL_img_166565_1.jpg

エントランス



※自社調べ





【イタリアンカフェ&トラットリア Bambinoの特長】

(1) プラネタリウムをはじめとしたこだわりの内装

店内の装飾、内装に力を入れており、ランチ時には天井の一部に設置したドライフラワーで癒しの空間をつくり皆様をお迎えします。またディナー時には星空をイメージしたプラネタリウムを放映、天井には120万個の星を演出します。



(2) 地域最安値のランチビュッフェ

お昼時には地域最安値となる40分/800円(税別)のランチビュッフェを提供。博多のオフィス街で働くOLやサラリーマンの期待に応えます。ビュッフェメニューは自家製パン8種類、パスタ3種類、サラダ、前菜4種類、ドリンク6種類、ドルチェ3種類など豊富に取り揃えています。



(3) お客様に安心を与え、食欲を煽る設計

店内はオープンキッチンでオープンピザ釜を設置しており、調理風景をお見せすることでお客様に安心を与えつつ、食欲を煽る仕掛けづくりを行っています。



(4) こだわりのコーヒー、ラテアートを提供

当店のコーヒー豆は世界で認められた天才バリスタ・安藤 貴裕氏が経営する「コネクトコーヒー」の焙煎した豆を使用しています。また当店のバリスタはラテアート大会に数多く出場経験があり、こだわりのエスプレッソマシン「マルゾッコ」でラテアートを描きます。

また月に2回、安藤 貴裕氏の講習を取り入れて女性に人気のラテアートを本格的に提供できる空間を目指しております。





【ディナーメニューについて】

ディナーメニューとしてはパスタやピッツァをはじめとした豊富な料理を提供し、お客様の食欲を満たします。※価格はすべて税別です。



・前菜 (480円~)

・最高級生ハム各種 (1,200円~)

・パスタ 10種 (1,200円~)

・ピッツァ 5種 (1,500円~)

・カルネミスト 3種類の肉盛合せ (3,500円)

・熊本県産あか牛フィレのグリル (4,500円)

・ビステッカ 800g <Tボーン> (10,000円)

・コネクトコーヒー豆のアフォガード (700円)





【店舗概要】

店舗名 : イタリアンカフェ&トラットリア Bambino

総料理長 : 西極 翔太

所在地 : 福岡市博多区中洲5-5-9 サンゴールデンビル1階

アクセス : 福岡市地下鉄空港線・箱崎線 中洲川端駅より徒歩5分

営業時間 : ランチ 11:30~15:00

カフェタイム 15:00~18:00

ディナー 18:00~23:30

定休日 : 不定休

平均価格帯: ランチ 800円/ディナー 3,000円~

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.