starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

コスメから食品まで話題の最新美容・健康が一堂に!「ビューティ&ウエルネス」秋国内最大規模展示会 第17回「ダイエット&ビューティーフェア2018」(同時開催:第4回「アンチエイジング ジャパン2018」、第9回 「スパ&ウエルネス ジャパン2018」)



秋最大の美容展示会 9月10日(月)盛大に開幕


会場の様子


当日の様子


「ジャパンメイド・ビューティ アワード」記念イベント

秋の美容の総合展示会「ダイエット&ビューティーフェア2018」(主催:UBMジャパン株式会社 東京都千代田区)と、国内唯一のスパ&ウエルネスの展示会「スパ&ウエルネス ジャパン2018」、そしてアンチエイジングの専門展示会「アンチエイジング ジャパン2018」が、9月10日(月)に昨年を上回る規模で盛大に開催され、最新のスキンケアコスメや美容機器から健康・美容食品など、今後健康長寿社会に向けますます拡大が期待される商品やサービスが多数出品されました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/165488/LL_img_165488_1.jpg

秋最大の美容展示会 9月10日(月)盛大に開幕



出展商品で特に注目すべきは「2018年度フォーカステーマ」の関連商品。今年度のテーマは「糖化対策と糖質摂取」「骨と筋肉」「ビューティテック・ヘルステック」「睡眠」「スパ用化粧品」の5テーマで、それぞれテーマ毎に最新の関連商品のセミナーや、集中展示コーナーを企画しています。



恒例の併催イベントでは、メインステージにて第6回「ビューティ&ウエルネス サミット」を皮切りに、今年で4回目の地域発の美容商材に光を当てるジャパンメイド・ビューティ アワード(最優秀賞受賞商品はインナービューティの「美らBio」(沖縄県/株式会社石川酒造場))の授賞式などが開催され盛況のうちに終了しました。



尚、9月11日(火)には、「第10回スパ・シンポジウム」、日本のトップスパ「スパ クリスタルアワード2018」の発表と各賞の授賞式が行われるほか、美・ボディメイクライブステージでは元シェイプupガールズのメンバーで現在代官山のヨガスタジオ「avity」代表 中島史恵氏が登壇。



9月12日(水)には初開催のビューティテック・ヘルステックその他、現場で役立つエイジングケアの知識をアップさせる「アンチエイジングゼミ」、次世代型のビューティライフスタイルを提案する「美・ボディメイク ライブステージ」など関係者必見のセミナーやイベントを開催します。



※ジャパンメイド・ビューティ アワードエントリー商品と各賞受賞商品は下記ホームページにてご確認ください。

http://www.dietandbeauty.jp/forcus/



注目の出展はこれ!

■2018年度5つのフォーカステーマ

「糖化対策と糖質摂取」「骨と筋肉」「睡眠」「ビューティテック・ヘルステック」「スパ用化粧品」

ますます注目の「糖化」は、昨年大きな反響をよんだ企画の第2弾として今年は「糖化対策」だけでなく「糖質の摂取」にまでテーマを拡大しフォーカス。さらに新しいテーマとして近年の女性の栄養不足と筋力不足に着目した「骨と筋肉」にもフォーカスし、基調講(聴講無料)と協賛出展社による商品のプレゼンテーションを実施します。また、「睡眠」と「スパ用化粧品」、「ビューティテック・ヘルステック」では関連商品の集中展示コーナーを。関連の併催イベントとして最終日(12日(水))にメインステージにて「ビューティテック シンポジウム」も開催します。



※上記紹介企業は会場内特設の集中展示コーナーでも商品を展示しています。

※上記以外の各テーマの関連企業はホームページの出展社リストの出展製品ジャンル検索にてご参照ください。



今年も新商品が続々出展。

■「美・ボディメイキング」と「ダイエット」ゾーン

今年も、“痩身よりも健康で美しい体型を目指して~次世代ビューティライフスタイルの提案”をテーマに「美・ボディメイキング」と「ダイエット」ゾーンには、骨格筋を整え鍛えるためのエクササイズやサポートグッズ、体組成計、機能性下着、ダイエット食品、サプリメントが勢揃い。また、恒例の「美・ボディメイク ライブステージ」(聴講無料)では、全13ステージを連日開催し“美”と“健康”を保つための新たなライフスタイルを包括的に提案します。





■展示会開催 概要

【展示会名称】

第17回「ダイエット&ビューティーフェア2018」( http://www.dietandbeauty.jp/diet/ )

第4回「アンチエイジング ジャパン2018」( http://www.dietandbeauty.jp/ageing/ )

第9回「スパ&ウエルネス ジャパン2018」( http://www.dietandbeauty.jp/spa/ )



【会場】

東京ビッグサイト 西1・2ホール&アトリウム



【日時】

2018年9月10日(月)・11日(火)・12日(水)



【開催時間】

10:00~17:00(初回ステージイベント事前聴講者入場受付:9:00~)



【主催/企画】

主催:UBMジャパン株式会社

企画:月刊 Diet&Beauty



【後援】

環境省、観光庁、スポーツ庁、中小企業基盤整備機構、日本貿易振興機構(ジェトロ)



【協賛(順不同)】



【開催規模(予定)】

出展社数:374社、687小間、来場者数:27,000人(予定)

※前回出展規模及び来場者数:383社、677小間、26,953人



【展示ゾーン】

コスメ・美容機器(プロユース)、コスメ・美容機器(ホームユース)、インナービューティ、ダイエット、販促・ビジネスサポート、個店・小規模サロン向け商材、ジャパンメイド ビューティ、美・ボディメイキング、アンチエイジング関連(ビューティケア製品、ヘルスケア製品及び原料、OEM・PB、ビューティテック・ヘルステック等)、スパ&ウエルネス関連(スパ・ホテル・温泉・温浴設備・機器、スパ化粧品、ヘルスケア製品、リラクゼーション、温泉・ツーリズム等)



【来場対象】

エステティックサロン及び美容サロン、リラクゼーションサロン、フィットネス・スポーツクラブ・スパ・温浴等の美容・健康施設経営者や技術者、ホテル・旅館・レジャー・リゾート施設やその他複合施設関係者、医療・福祉、メーカー、商社・卸、小売、バイヤー、地方自治体関係者、メディア関係者、他



※出展社、イベント、セミナー情報の詳細、お申込みは公式ホームページにてご確認ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.