starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『吸血姫美夕 朔(さく)』新連載を記念!「垣野内成美 新作版画発表展2018」開催



2010年発表作「流炎(るえん)」


2010年発表作「溜氷(りゅうひょう)」


「心は知っている」


「桜の樹の下で」

アートコレクションハウス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:浦川司)は、アニメーションクリエーターとして数多くのTVシリーズやOVA作品の原画、作画監督を務め漫画家としても活躍している垣野内成美氏の版画展「垣野内成美 新作版画発表展2018」を2018年9月28日(金)~30日(日)の期間、東京・秋葉原UDXビルにて、2018年10月12日(金)~14日(日)の期間、大阪・エクリュ心斎橋にて開催いたします。尚、展示作品は一部を除きご購入が可能です。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/164104/LL_img_164104_1.jpg

2010年発表作「流炎(るえん)」



◆現在制作中の描きおろしの新作版画も公開!

『吸血姫美夕 朔』(Webマンガサイト・チャンピオンクロスにて連載中)の新連載を記念した当展示会では、描きおろしの新作版画も含め、美夕・夕維を中心にめぐる美しい吸血姫たちの軌跡を描いた作品を至近距離でご覧いただけます。さらに新・旧連載にまつわる美麗原画の初展示など、シリーズファン必見の内容となっています。垣野内氏の水墨画のような“にじみ”を感じさせる、柔らかな雰囲気の作品の数々をお楽しみいただけます。





◆垣野内氏も来場!トークショウ&サイン会を開催

展示会中の一部日程では、ご来場いただいた方にご参加いただける垣野内氏のトークショウ&サイン会を予定しています。作品に込めた思いや見どころ等を作家本人が解説します。アットホームな雰囲気で垣野内氏のトークをお楽しみいただけます。



【垣野内成美 トークショウ&サイン会実施概要】

<東京> 日時:9月30日(日)14:00~

<大阪> 日時:10月14日(日)14:00~

※トークショウには、当日ご来場いただいた方(先着100名)にご参加いただけます。

※トークショウ後に行われるサイン会には、会期中会場内にて販売いたします版画及びグッズを2,000円(税込)以上ご購入いただきました方(先着100名)にご参加いただけます。





◆作家プロフィール

大阪府出身。上京しアニメーターとして活動後、漫画家としてもデビュー。アニメーター、ゲームキャラクターデザインや小説の挿絵、カードイラスト作画等、幅広い分野で活動を続ける。水墨画のような“にじみ”を生かした水彩画は独特の雰囲気と世界観を持ちパレットを使わない独自手法で描かれている。



<代表作>

・アニメ/「吸血姫美夕」キャラクターデザイン・作画監督、

「緑野原迷宮」監督・キャラクターデザイン・作画監督

・漫画 /「吸血姫シリーズ」秋田書店刊行、

「薬師寺涼子の怪奇事件簿シリーズ」講談社刊 他





◆「垣野内成美 新作版画発表展2018」開催概要

<東京>

会期 :9月28日(金)~30日(日)

会場 :秋葉原UDXビル 4階 ギャラリーNEXT 2

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14-1

営業時間:11:00~19:00(初日は14時開場、最終日は17時閉場)



<大阪>

会期 :10月12日(金)~14日(日)

会場 :エクリュ心斎橋 3階

〒542-0083

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-1-12 心斎橋グローリービル3階

営業時間:11:00~19:00(最終日は17時閉場)



※東京・大阪どちらも入場料無料、展示販売あり



実施内容 : ・垣野内氏の版画作品

・原画作品を展示

・新作版画作品を発表

・トークショー&サイン会を開催(一部日程のみ)

・「垣野内成美 新作版画発表展2018」オリジナルグッズの販売

公式サイト: http://art-eventcollection.info/kakinouchi/index.html





(c)Narumi Kakinouchi





【本イベントに関するお問い合わせ】

アートコレクションハウス株式会社

住所 :東京都千代田区外神田6-15-14 外神田ストークビル 6F

TEL :03-5846-1971(受付時間 12:00~19:00)※火曜、水曜定休日

担当者:黒澤

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.