starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

60種類のメニューを自分の体で徹底調査!『ラーメン好きの医者が教える 糖質制限の外食ガイド』8月25日に発売



ラーメン好きの医者が教える 糖質制限の外食ガイド

株式会社マキノ出版(東京都文京区)は、『ラーメン好きの医者が教える 糖質制限の外食ガイド』(亀川 寛大/なごみクリニック院長 著)を2018年8月25日(土)に刊行いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/163653/LL_img_163653_1.jpg

ラーメン好きの医者が教える 糖質制限の外食ガイド



■血糖値が上がらないメニューは?ファミレス、コンビニ、ファストフードでランク付け!

ダイエットや糖尿病対策として、「糖質制限」がブームになっています。最近では外食チェーン店でも、さまざまな糖質オフメニューが登場。確かに、それらを活用すると、糖質制限は早く、おいしく、簡単に実行できます。

でも、「糖質オフメニューって、本当に有効なの?」そんなギモンから、著者は自分の体を実験台にして調査を始めました。ファミレスやファストフード店などで食事をしては、食後120分までの血糖値の変動を測定。それらのデータを集大成してまとめたのが、この本です。

60種類のメニューを徹底調査し、血糖値の上昇幅や、コストパフォーマンス、味、満腹度などで総合的に評価してランク付けしました。この本を見れば、糖質制限中に外食でなにを選べばよいかが一目でわかります!





【主な内容】

・「糖質ゼロ麺」の効果のほどは?

・ハンバーグは店によって血糖値の上昇幅に大差あり

・コンビニのチキンと焼き鳥、どっちがお勧め?

・バンズなしのバーガーを大調査!

・牛丼チェーンの牛皿を食べ比べ

・うどん専門店で「うどん抜き」に挑戦! など





【書籍概要】

書名 :ラーメン好きの医者が教える 糖質制限の外食ガイド

著者 :亀川 寛大(なごみクリニック院長)

発売日:2018年8月25日(土)

定価 :1,400円+税

体裁 :四六判/192ページ

ISBN :978-4-8376-7281-4

発行所:マキノ出版(※ご注文は販売部03-3815-2981まで)





【著者略歴】

亀川 寛大(かめかわ・かんだい)

1997年、宮崎医科大学医学部卒業。2017年に熊本市のなごみクリニック院長、2018年に糖尿病再生医療研究所所長に就任。患者に糖質制限を指導しながら、自らも「ラーメン先生」としての1日1麺生活を改め、糖質制限で15kgの減量に成功。全国で行う食事指導のセミナーも大人気。Facebook、亀ドクの「血糖値が上がらないお店・メニュー」で情報を発信中。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.