starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

テクサー、IoTとLPWAの最新情報に関するセミナーを京都リサーチパークにおいて7/30開催



セミナータイトル

株式会社テクサー(本社:京都市、代表取締役:朱 強、以下 テクサー)は、IoTのためのデータ通信インフラの最新情報を分かりやすく解説するセミナー『スマート社会実現のための通信インフラLPWAN』を、2018年7月30日(月)に京都リサーチパークの恒例のイベント「KRP-WEEK 2018」の一環として開催いたします。



『スマート社会実現のための通信インフラLPWAN』

http://techsor.co.jp/news/20180705628



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161455/LL_img_161455_1.png

セミナータイトル





住民に安心・安全・利便性・快適さを提供するスマート社会を実現するためにIoT(モノのインターネット)が果たす役割とIoTに適したデータ通信インフラであるLPWAN(低消費電力広域ネットワーク)の重要性について解説します。



第1部の基調講演では、美濃 導彦先生(元京都大学学術情報メディアセンター長、現理化学研究所理事)をお招きするほか、今井 正治氏(大阪大学名誉教授、株式会社テクサー取締役CTO)が登壇します。



また、第2部では最新のLPWANの規格であるZETA(ゼタ)の適用事例を中心にマルチホップ・メッシュネットワークによる分散アクセス、双方向での低消費電力通信など、その優位性についてお伝えします。

さらに、ZETAをさまざまな社会課題に対して適用を進めることにより、Society5.0で提唱されている超スマート社会の実現に貢献するべく、2018年6月に設立しましたZETAアライアンスについて説明します。



第3部では、ポスターセッションとして、ZETA アライアンスメンバー各社のパネルや、ZETA設備を展示します。





■セミナーの概要

開催日 : 2018年7月30日(月) 13時から18時

会場 : 〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93

京都リサーチパーク 4号館 B1F バンケットホールB

詳細地図 https://goo.gl/maps/BsU7LBF4iFM2

主催 : 株式会社テクサー

共催 : ZETAアライアンス

後援 : ITコンソーシアム京都、一般社団法人京都府情報産業協会、

公益財団法人京都産業21、公益財団法人京都高度技術研究所

協力 : 京都リサーチパーク株式会社、一般財団法人関西情報センター

参加費 : 無料

定員 : 80名

お申込み: 次のURLから参加登録をお願いします。

http://techsor.co.jp/event20180730.php

参加対象: IoTおよびLPWAの導入に興味をお持ちの方

新規事業としてIoTやLPWAの利活用を検討されている方

自社またはお客様のIoT導入を推進されている方

革新的LPWAであるZETAに興味をお持ちの方

ZETAアライアンスに興味をお持ちの方



<プログラム>

【第1部】スマート社会を実現するためのIoTとLPWA技術 13:00−15:00

・基調講演「IoT時代の通信インフラLPWA」

美濃 導彦(国立研究開発法人 理化学研究所 理事)

・「里山が抱える課題解決のためのIoT技術とLPWA」



【第2部】ZETAの適用事例とZETAアライアンス 15:00−17:00

・「スマート社会に向けたZETAの通信能力評価実験のご報告」

・「中山間地域におけるZETA中継ネットワークの活用事例」

・「ZETAサーバーを活用したIoTアプリケーション構築について」

・「ZETA活用事例とハードウェア開発のご紹介」

・「スマート社会実現のためのZETAプラットフォームとZETAアライアンスの役割」

朱 強(株式会社テクサー代表取締役、ZETAアライアンス代表理事)



【第3部】パネル展示セッション 17:00~18:00

ZETAアライアンス、アイティアクセス株式会社、株式会社QTnet、株式会社テクサー、凸版印刷株式会社





■会社概要

商号 : 株式会社テクサー

代表者 : 代表取締役 朱 強

所在地 : 〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93

京都リサーチパーク6号館2階205号室

設立 : 2016年10月

事業内容: インドア・ナビゲーション応用システムの開発と販売

低消費電力広域ネットワーク(LPWAN)応用システムの開発と販売

スマート・センサエッジ・システムの開発と販売

資本金 : 5,589万円

URL : http://techsor.co.jp





■ZETAアライアンスについて

代表理事 : 朱 強(株式会社テクサー)

事務局所在地: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3−17−6

アイティアクセス株式会社内

設立 : 2018年6月1日

活動内容 : ZETAの事例を共有し、利活用のリファレンスとして発表・公表

ZETA対応センサーデバイスやサービスの協同開発など会員各社による連携

ZETA規格の改良・改善要望に関する活動

日本製のZETA機器の開発

その他、会員間の交流促進、ZETAの普及促進などに関する活動

URL : https://zeta-alliance.org





■KRP-WEEK 2018について

京都リサーチパーク(KRP)で2018年7月30日(月)から8月5日(日)にかけて開催されるイベントです。詳細は次のURLをご覧ください。

https://www.krp.co.jp/krpweek/





【本セミナーに関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社テクサー

Tel:075-754-7337

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.