starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

活動20周年を迎えた版画家 蟹江杏プロデュースによるこどもが主役のアートイベントを8月に新宿、練馬で開催!



こどもアートプロデューサー・蟹江杏


こどもアートデー!2018参加アーティスト・一部


こどもアートアドベンチャー2018参加アーティスト一部

“アートな夏祭り”をテーマにした蟹江杏プロデュースによる、夏のこどもアートイベントを新宿クリエイターズ・フェスタ2018内「こどもアート」(主催:新宿クリエイターズ・フェスタ実行委員会/新宿区)、「こどもアートアドベンチャー」(主催:練馬区)で、開催します。

未来を担う子どもたちが、身体と頭を使い、体験することで、溢れる想像力を働かせて遊ぶ場を、NPO法人3.11こども文庫理事長であり、活動20周年を迎える版画家 蟹江杏が、今年も多彩なアーティストとともにご用意しました。子どもが主役となりアートに触れる夏の1日をお楽しみいただけます。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161376/LL_img_161376_1.jpg

こどもアートプロデューサー・蟹江杏



■ 蟹江杏プロデュースによるこどもアートの特徴

1. 絵画、音楽、ダンス、造作、書道、演劇、絵本、人形劇など

様々なジャンルで遊べる

2. 「アートは順位がつけられない」という考えから、コンペ、コンテストは

やりません

3. 作家活動をしている現役のアーティストが、自分の作風を前提とせず、

子どもを主役にその創作意欲に向き合います

4. 参加アーティストは、アーティストとしてだけでなく大人としても子どもと

向き合います



●こどもアートへの想い(こどもアートプロデューサー 蟹江杏)

「子どもたちは、アートや遊びの本質をちゃんと見ています。著名かどうかなどではなく、その向き合い方や大人ではわかりにくい魅力に子どもたちが反応し、子どもたちによってスターアーティストが発見されることは非常に興味深いです。ぜひ、夏の思い出を作りに遊びにきてください」



> みんなで歌う『こどもアートテーマソング』(うた:"こどもがつくるダルクローズ・プラスティックアニメ"の子どもたち/作詞・作曲 関口直仁/絵:蟹江杏) https://bit.ly/2Nhf1up





■新宿クリエイターズ・フェスタ2018 こどもアート

新宿クリエイターズ・フェスタ2018(公式ページ: http://www.scf-web.net/ )は、新宿駅周辺全域を会場に開催される、今年第8回を迎える巨大アートイベント。こどもアートは7回目を迎える大人気のイベントで、昨年は約2,600名の親子に参加いただきました。アーティストとともにワークショップを楽しみ、ライブペインティングやステージイベントを行う「こどもアートデー!~アートな夏祭り!~」と、「こどもアート展」を開催します。



>こどもアートデー!~アートな夏祭り!~

◇開催日時:8月7日(火) 10:00~/整理券配布(ロビー) 9:30~

◇場所 :全労済ホール・スペース・ゼロ

◇参加方法:参加無料・一部プログラムには整理券が必要です(詳細はパンフレット)

◇主なプログラム

1. 大きなキャンバスに絵を描こう「絵と音のライブペインティング」

2. 生演奏で歌って踊ってそして剣舞や演劇も楽しめる「ステージイベント」

<参加アーティスト・団体>

石川浩司(パスカルズ・元たま)/蟹江杏(版画家・こどもアートプロデューサー)

/劇団 飛行船/関口直仁(バリトン歌手)/ジャックと音楽の木/



3. 9人のアーティストが一緒に遊ぶ「アート体験ワークショップ」

「アートお面作り」「夏・金魚を作ろう」

「いろんな帽子、おもしろかぶりもの」「ドラム缶トントン相撲」

「オリジナルサマーボックスを作ろう」「こどもスターバックス」など、

毎年大人気のシリーズや夏を感じる14種類のワークショップを開催します。



<参加アーティスト・団体>

秋房和伸(造形作家)/くわナよしゆき(ドラム缶ペインター)/劇団 飛行船/

樽井紀和(絵描き)/永野徹子(造形作家)/中野真紀子(陶作家)/

ニシハラ☆ノリオ(カブリモノ作家)/猫沢八郎(白線画家)/

本多豊國(墨絵画家・絵本作家)/山口健児(日本画家) (50音順)



4. 大人気のNuRIEや、チャリティアートグッズ販売&駄菓子屋さんも出店!



<こどもアートデー!参加アーティスト一部・プロフィール>

https://www.atpress.ne.jp/releases/161376/img_161376_2.png



>こどもアート展

◇開催日時:8月1日(水)~12日(日)11:00~19:00 (最終日は17:00まで)

◇展示内容

●「3.11ふくしまそうまの子どものえがくたいせつな絵」展

3.11東日本大震災直後の作品と、震災から6年後の昨年子どもたちが描いた作品を一堂に展示します。子どもたちのあの時と今を、感じてください。



●絵本原画展「ぼくのまちにはもりがある」

日野市出身である蟹江杏が、日野市の水と緑、身近な自然環境の大切さを

テーマに黒川清流公園を舞台にして日野市の中学生と1年間のワークショップを

通じて製作した絵本『ぼくのまちにはもりがある』(日本初の書店流通する

自治体(日野市)発行の絵本)の原画展を開催します。



>新宿クリエイターズ・フェスタ2018 アーティスト展では、

蟹江杏の人気モチーフの立体作品も登場!(期間:9/10~10/8)

世界的CGアーティストの河口洋一郎や、現代美術家の椿昇も参加する

アーティスト展で、今年、蟹江杏の初となる立体作品が登場します。

蟹江杏の代表作で、大人気の『直角犬』が、住友不動産新宿オークタワーに

登場します。



>ルミネ2の1Fエスカレーター(東南口)を、絵本「ぼくのまちにはもりがある」

の作品で装飾(期間:8/9~8/22)。

1F東南口ウインドウには『直角犬』立体作品が登場!



■こどもアートアドベンチャー~アートな夏祭り~

今年2回目となる、練馬区主催のこどもアートアドベンチャー。今年は、平成つつじ公園も会場に加わります!( http://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/manabu/bunka/kodomo-art.html )

◇開催日時:8月22日(水) 10:00~17:00、整理券配布 9:00

◇場所 :練馬区立区民・産業プラザCoconeri(ココネリ)3F・平成つつじ公園・ユニクロ練馬駅北口店(コラボレーション企画)

◇参加方法:参加無料・ワークショップの一部は整理券が必要です

◇主なプログラム

1. 大きなキャンバスに絵を描こう「絵と音のライブペインティング」

2. 大友剛による「音楽とマジックと絵本のコンサート」や劇団飛行船スペシャルショー



<参加アーティスト・団体>

石川浩司(パスカルズ・元たま)/大友剛(ミュージシャン&マジシャン&翻訳家)

/蟹江杏(版画家・こどもアートプロデューサー)/劇団 飛行船/

関口直仁(バリトン歌手)/ジャックと音楽の木



3. 12人のアーティストが一緒に遊ぶ「アート体験ワークショップ」

「こどもアトリエ」「墨絵おえかき」「ちぎり絵で絵を描こう」など、

14種類のワークショップを開催します。



<参加アーティスト>

秋福音(音楽家)/くわナよしゆき(ドラム缶ペインター)/

劇団 飛行船/関口直仁(バリトン歌手)/ジャックと音楽の木/

樽井紀和(絵描き)/永野徹子(造形作家)/中野真紀子(陶作家)/

ニシハラ☆ノリオ(カブリモノ作家)/猫沢八郎(白線画家)/

本多豊國(墨絵画家・絵本作家)/ 山口健児(日本画家)*50音順



<こどもアートアドベンチャー 参加アーティスト一部・プロフィール>

https://www.atpress.ne.jp/releases/161376/img_161376_3.png





4. 練馬産野菜を使った絶品料理が味わえる青空フードコート、

「Nerima若手ChefsClub&麦わら帽子マルシェ」を平成つつじ公園で開催!



5. ユニクロ練馬駅北口店内でコラボレーション企画を開催!

・お店で買ったTシャツを参加アーティストが作ったスタンプで飾れる

・12名のアーティストが和と緑をテーマに描いたTシャツアートを展示



●NPO法人3.11こども文庫(公式ページ: http://www.311bunko.com/ )

東日本大震災で被災した子どもたちの描いた絵の展覧会を全国各地で開催するとともに、子どもを対象としたアー ト・ワークショップ等様々な活動を展開。



●蟹江杏プロフィール

東京生まれ。版画家。NPO法人3.11こども文庫理事長。自由の森学園卒業後、ロンドンで版画を学ぶ。2018年春は20周年新作展をGINZA SIXで開催。2019年には上野の森美術館・ギャラリーで個展開催予定。(アトリエANZ公式ページ: http://atelieranz.jp/ )



お知らせ:歌舞伎町Flower & Art 2018~生花が彩るインスタレーション~開催

新宿クリエイターズ・フェスタ2018(開催期間 8/1~10/8)内で、9月22日(土)~9月24日(月・振休)の3日間限定で、歌舞伎町シネシティ広場に森と花畑が出現!ミニブーケなどの販売やクラシックコンサートを開催するほか、9月23日(日・祝)にはゴジラヘッドのテラスで蟹江杏と一緒に花畑を描くイベントを開催します。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.