starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

北欧輸入のスペシャリストが選ぶ“フラワーグッズ”日本初上陸ブランドを含む3つの春らしい商品を発売



Born in Swedenの花瓶


Shyness 大柄のマルチカバー


meoriの折りたためる収納ボックス

インテリア雑貨などの輸入を行う株式会社アペックス(本社:群馬県高崎市)の社長である芳子ビューエルは、この春おすすめの便利で機能的な、花にまつわる3つの商品をセレクトいたしました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/155101/LL_img_155101_1.jpg

Born in Swedenの花瓶



芳子ビューエルは、1997年以降JETROより輸入専門家として世界各国に派遣され、帰国後にはテレビショッピング業界に進出し、デビューさせた寝具は枕だけで約40万個以上の売上を記録。現在は寝具や照明家具でも売上を伸ばし、インテリア分野で多くの実績を残しています。

今回は、スウェーデンメーカー「Born in Sweden」の日本新発売の花瓶、日本初上陸となるスウェーデンのブランド「Shyness」(シャイネス)のマルチカバー、ドイツ生まれの収納ボックスブランド「meori」の新作の、3点を発売します。





■“どんな人でもおしゃれに生けられる”花瓶

https://www.atpress.ne.jp/releases/155101/img_155101_1.jpg

「Born in Sweden」というブランド名通り、シンプルな中にも洗練されたデザインを誇るスウェーデンメーカーの花器です。花器の中に入っている、取り外しも可能なスチールボールのおかげで、誰でも簡単に、おしゃれにお花を飾ることが可能。Sサイズにはコパー、Mサイズにはシルバー、Lサイズにはゴールドのスチールボールが付属しています。花器自体も華やかなので、オブジェとしても楽しめます。



Sサイズ:最大幅10cm×高さ13cm 税込 8,800円

Mサイズ:最大幅14cm×高さ22cm 税込 13,800円

Lサイズ:最大幅18cm×高さ19cm 税込 15,800円





■ソファーにもベッドにも使えるマルチカバー

https://www.atpress.ne.jp/releases/155101/img_155101_2.jpg

春は新生活になり、模様替えや引っ越しの季節。そんな時に1枚あるととても便利なのが、ソファーカバーにもベッドスプレッドにも、そして敷物にもなるマルチカバーです。

スウェーデンの伝統的な織物柄をベースに、現代的な要素を取り入れた「Shyness」というブランドは、今回が日本初上陸。2010年にはElle Decor Design賞を受賞しており、今後を期待されているブランドです。



大柄のフラワーデザイン[カラー展開:レッド/グレー]:約190x254cm

小柄のフラワーデザイン[カラー展開:レッド/グレー]:約190x270cm

共に税込 23,760円





■耐荷重30kg!折りたためる収納ボックス

https://www.atpress.ne.jp/releases/155101/img_155101_3.jpg

ドイツで生まれたブランド「meori」は、日本語の“名案(meian)”“折り紙(origami)”を由来とするブランド。折りたたむとコンパクトなのに、広げると収納力も抜群でなんと耐荷重は約30kgです。

持ち手の部分はクッション付きで、荷物をたっぷり詰め込んでも持ち運び楽々。書類の整理や洗濯カゴ、車のトランクに積んでおいて買い物に、アウトドアにと使い方は様々。用途のアイデアが広がります。



ストレージボックス フラワー Sサイズ:

32×27.5×26.5cm(使用時)、32×27.5×2.5cm(収納時)

容量15L、重さ約720g、耐荷重約30kg、税込 3,240円





■詳細・購入

株式会社アペックス: http://www.apexb1.com/





■株式会社アペックスについて

1989年の創業以来、デンマーク発祥の寝具ブランド「Danfill(ダンフィル)」、王室との関わりも深いデンマークブランド「menu」、世界的にも有名なレッド・ドット・デザイン賞を受賞しているフィンランドの「Magisso」などの日本代理店となり、常に豊かなライフスタイルの実現のために成長を続けています。毎日使うモノだから“飽きのこないもの”を選びたい、あの人の笑顔が見たいから“とっておきのもの”を贈りたい。

- ライフ・イン・スタイル -

これからも、シンプルでもっとも美しい生活のカタチを追求してまいります。



<メディアにも多数出演 芳子ビューエル経歴>

高校卒業後にカナダに留学、大学在学中にカナダ人の男性と結婚。カナダでの営業職経験を経て、その後帰国し1989年に株式会社アペックスを設立、総合卸売業を開始。

1997年JETROより「ライフスタイルのスペシャリスト」として北米に派遣され、翌98年には北欧に派遣される。

2003年ASEANセンターの依頼により対日輸出アドバイザーとしてマレーシア・ブルネイ等に派遣される。

2016年にはインテリアショップ「ALTO」「cafe alto」を高崎にオープン。メディアにも多数出演。

著書に『世界一幸せな国、北欧デンマークのシンプルで豊かな暮らし』等。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.