starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

電子契約サービスの導入を開始 Web上での住宅ローン契約手続きが可能となり、印紙代の負担や署名・押印の手間を削減


アルヒ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 CEO兼COO:浜田 宏、以下 ARUHI)は、2018年4月23日(月)より、住宅ローンの契約手続きをWeb上で行うことができる電子契約サービス(※1)の導入を開始いたします。



本サービスは新日鉄住金ソリューションズ株式会社の電子契約サービスCONTRACTHUB@absonne(※2)を採用し、住宅ローンをご利用の際、従来は紙の書類でお客さまにお手続きいただいていた契約プロセスをWeb上で円滑に行えるようにいたしました。(※3)これにより、印紙代のご負担や署名・押印の手間を削減することができます。





【「電子契約サービス」導入のポイント】

■住宅ローンの契約手続きをWebにおいて場所・時間を問わず、非対面で行えるようになる

■収入印紙が不要になることにより、印紙代の負担を削減(※4)

■電子署名を活用し、書類への署名や押印の手間がなくなる



これまでARUHIは、住宅ローンの申し込み手続きにRPA(※5)技術を導入するなど、事前審査や本申込のIT化、電子化を推進、お客さまや不動産業者の負担減、スピードの向上や業務の効率化を推進してまいりました。本サービスの実現により、「おススメ物件診断」、「家探し前クイック事前審査」などの家探しから、住宅ローンの手続きの工程(事前審査/本審査/契約)、「暮らしのサービスアプリ」による住宅購入後のサポートまで、全てのプロセスでIT技術が導入されることとなり、より利便性の向上が見込まれます。



ARUHIでは、今後もIT技術の積極的な活用により、お客さまによりご満足いただけるようなサービスの開発・向上に努めてまいります。





※1今回のサービスの対象は、金銭消費貸借契約書(ARUHIフラット35・ARUHIスーパーフラット・ARUHIフラットα)のみです。

※2 CONTRACTHUB@absonneは、新日鉄住金ソリューションズ株式会社の商標または登録商標です

※3 今回導入の対象となるのは、大手マンションデベロッパーや大手不動産事業者を中心に営業を行う法人営業部門およびWebチャネル(ARUHIダイレクト)における住宅ローンの契約手続きです。今後はフランチャイズ店舗、直営店舗における住宅ローンの契約手続きにおいても導入予定です

※4 電子契約手続では、収入印紙が不要になりますが、別途、諸費用5,000円(税別)が必要です。

※5 Robotic Process Automation





◆ ARUHI会社概要

会社名 : アルヒ株式会社(ARUHI Corporation)

代表者 : 代表取締役会長兼社長 CEO兼COO 浜田 宏

本社所在地: 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー22階

創業日 : 2000年6月9日

資本金 : 60億円

業務内容 : 住宅ローンの貸出・取次業務、保険代理店業務、銀行代理業務

URL : http://www.aruhi-group.co.jp/





■「ARUHI住宅ローン」 : https://www.aruhi-corp.co.jp/

■「ARUHI家の検索」 : https://home-search.aruhi-corp.co.jp/

■「ARUHI暮らしのサービス」 : https://living-service.aruhi-corp.co.jp/

■「おススメ物件診断」 : https://home-search.aruhi-corp.co.jp/recommend/

■「家探し前クイック事前審査」: https://home-search.aruhi-corp.co.jp/quick/

■「暮らしのサービスアプリ」 : https://living-service.aruhi-corp.co.jp/app/





※お客さまからのお問い合わせ先

アルヒ株式会社 コールセンター

Tel:0120-353-795

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.