きなこ飴
パッケージ「できたてを和紙に」
パッケージ「天然の包材“経木”」
パッケージ「桐箱」
寛永元年創業、日本最古の飴店「高橋孫左衛門商店」の水飴を使用した、くちどけの良い食感ときな粉の香ばしい薫りが特徴の商品です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/152927/LL_img_152927_1.jpg
きなこ飴
◆大人の「きなこ飴」とは
本商品は日本最古の飴店「高橋孫左衛門商店」の上質な水飴と、当社GINZA SIX店工房で石臼で挽いたきな粉を使用し作ったきな粉飴です。
口に入れるとスッと溶けはじめる柔らかな食感と、挽き立てのきな粉の香ばしい薫りが特徴の商品です。
使用している水飴は伝統的な製法で作られ、砂糖不使用のさらりとした上品な甘みが特徴です。
たっぷりと配合したきな粉は北海道産大豆を低温焙煎し、店頭の石臼でじっくりと挽いた自家製です。
御影石の石臼では製粉時に熱を発生させず、大豆の香りを逃がさぬ上質なきな粉が作れます。
老舗2社の歴史と技術が生んだ、今までにないきな粉飴となっております。
◆開発の経緯
当社は以前より高橋孫左衛門商店の水飴をカステラ等の原材料として使用しておりました。
この水飴の美味しさや口どけの良さをもっと活かせる商品はないかと考え2社での共同開発にいたりました。
「トレンドとしてのお菓子ではなく、いつまでも残り続ける伝統の味を作りたい」という、2社共通の想いを形にすべく、誰もが幼少のころに食べた懐かしの味のきな粉飴を開発するにいたりました。
◆菓子匠 末広庵とは
菓子匠 末広庵は川崎大師のお膝もとで1952(昭和27)年に創業した和菓子店です。
創業より川崎大師にちなんだ数多くの商品を販売しており、最近では川崎市制80周年を記念事業である「音楽のまち・かわさき」にちなんだ商品の販売もしております。
創業の地である川崎への貢献、本物の味を多くの方へ届けたいという想い、そして新たな挑戦を込め、日々新たな価値創造を進めています。
◆高橋孫左衛門商店とは
高橋孫左衛門商店は江戸時代より400年近く続く飴一筋のお店です。
創業は寛永元年、主力製品の粟飴・翁飴・笹飴を創製、販売し続ける、日本で一番古い飴店です。
『東海道中膝栗毛』の著者としても名高い、戯作家・十辺舎一九も来訪。
◆商品詳細
名称 :きなこ飴
販売開始日 :2018年4月2日(月)
販売店 :菓子匠 末広庵 GINZA SIX店(限定販売)
販売価格 :2,700円(税込)
サイズ :100g
賞味期限 :製造日より30日間
栄養成分表示
(100gあたり):エネルギー :374kcal
たんぱく質 :13.1g
脂質 :9.0g
炭水化物 :66.2g
食塩相当量 :0.0g
原材料名 :水飴、大豆、黒糖、寒天加工品(麦芽糖、寒天)、(一部に大豆を含む)
■販売店舗概要
施設名 : GINZA SIX
店舗名 : 菓子匠 末広庵 GINZA SIX店
所在地 : 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX地下2階
営業時間: 10:30~20:30
TEL : 03-3572-7226
URL : http://www.suehiroan.co.jp/shop/
■会社概要
社名 : 株式会社スエヒロ
屋号 : 菓子匠 末広庵
代表者 : 三藤 哲也(ミトウ テツヤ)
所在地 : 神奈川県川崎市川崎区東田町3-16
TEL : 044-233-4658
FAX : 044-233-0614
URL : http://www.suehiroan.co.jp/