starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「アジアのベストレストラン50」2018年度版リストを発表 日本からは「傳」を筆頭に、過去最多の11軒がトップ50入り 「最上位の新規入賞レストラン賞」を含む、日本人シェフとレストランが3つの部門賞を獲得



マカオのウィン・パレスで開催されたサンペレグリノとアクアパンナがスポンサーを務める第6回「アジアのベストレストラン50」の表彰式で喜びを分かち合う受賞したシェフたち

サンペレグリノとアクアパンナがスポンサーを務める2018年度の「アジアのベストレストラン50」の授賞式が昨日、マカオのウィン・パレスで執り行われ、4年連続でNo.1の座を保持した「ガガン(Gaggan)」を含む9軒がリスト入りしたタイを抑え、日本からは国別で最多となる、計11軒のレストランがトップ50入りを果たしました。

本年が第6回目となる「アジアのベストレストラン50」では、部門賞でも日本人シェフとレストランが「最上位の新規入賞レストラン賞」、「シェフズ・チョイス賞」、「アジアのサステナブル・レストラン賞」の3つの賞を獲得するという目覚ましい結果を残しました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/152852/LL_img_152852_1.jpg

マカオのウィン・パレスで開催されたサンペレグリノとアクアパンナがスポンサーを務める第6回「アジアのベストレストラン50」の表彰式で喜びを分かち合う受賞したシェフたち



昨年11位だった「傳(東京・神宮前)」は2位にランクインし、これまで5年連続で日本の首位を保持してきた「NARISAWA(6位、東京・南青山)」に代わって、本年度の「日本のベストレストラン」賞を獲得しました。またトップ10内に「フロリレージュ(3位、東京・神宮前)」と「日本料理 龍吟(9位、東京・六本木)」がランクインし、「ラシーム(17位、大阪・本町)」と「イル・リストランテ ルカ・ファンティン(28位、東京・銀座)」が初のトップ50リスト入りを果たしました。



部門賞では、地元で採れる季節の食材を活用し、フランス料理を洗練されたアプローチでモダンにアレンジし料理を提供する高田裕介シェフ率いる大阪・本町の「ラシーム」が初登場で17位にランクインし、他の新規入賞レストラン7軒を抑え、本年度の「最上位の新規入賞レストラン賞」を受賞しました。また、トップ10リスト常連となっている「NARISAWA」のオーナーシェフである成澤由浩氏が、洗練された料理およびフランス料理技法の追求、サステナブルへの取り組みと日本料理の伝統を尊重する、過去20年間にわたっての姿勢がシェフ達から評価され、「シェフズ・チョイス賞」を受賞しました。

さらに、今年20位にランクインした東京・西麻布の「レフェルヴェソンス」は、環境と社会的責任に関して最も高い評価を獲得したレストランに授与される、サステナブル・レストラン協会協賛の「アジアのサステナブル・レストラン賞」の初の受賞レストランとなりました。



トップ50リストの頂点に立ったのは、バンコクのインド料理レストラン「ガガン」で、サンペレグリノとアクアパンナがスポンサーを務める「アジアのベストレストラン50」のトップと「タイのベストレストラン」の2つのタイトルに4年連続で輝きました。ガガン・アナンド(Gaggan Anand)氏がオーナーシェフを務めるバンコクのレストラン「ガガン」は、2014年には「世界のベストレストラン50」にも初ランクインを果たし、昨年は同リストにおいて7位まで順位を上げています。

また、同「ガガン」以外にもタイからは、昨年より9つ順位を上げ4位にランクインした「ズーリング(Suhring)」、10位の「ナーム(Nahm)」、昨年の37位から大幅に順位を上げ14位にランクインした「ル・デュ(Le Du)」の他、31位に入賞し、「エリート(R)ウォッカ 最優秀女性シェフ賞」を受賞したボンコック・“ビー”・サトンガン(Bongkoch 'Bee'Satongun)シェフ率いるレストラン「ペースト(Paste)」など、計9軒が本年のランクイン入りを果たしました。





2018年度のトップ50リストの詳細は、公式ウェブサイト( http://www.theworlds50best.com/asia )上でご確認いただけます。また、日本とタイ以外の国別の結果は以下の通りです。



【シンガポール】

ジュリアン・ロイヤー(Julien Royer)氏がシェフを務め、昨年より順位を4ランクアップの5位となった「オデット(Odette)」が本年の「シンガポールのベストレストラン賞」を受賞しました。シンガポールからは12位に「バーント・エンズ(Burnt Ends)」、23位に「ワクギン(Waku Ghin)」、29位に「レザミ(Les Amis)」、36位に「コーナー・ハウス(Corner House)」、44位に「ジャン(Jaan)」、そして50位に初登場した「ホワイトグラス(Whitegrass)」の計7軒がリストに名を連ねました。



【中華圏(香港・マカオを含む)】

今年は9軒がリスト入りした中華圏のレストランのうち、7位にランクインした香港の「アンバー(Amber)」が3年連続で「中国のベストレストラン賞」を受賞しました。その他、13位の「8 1/2 オット・エ・メッツォ・ボンバーナ(8 1/2 Otto e Mezzo Bombana)」、順位を17上げて16位にランクインした「タヴィ(Ta Vie)」、24位の「龍景軒(Lung King Heen)」などの常連店に加え、32位の「ネイバーフッド(Neighborhood)」と40位の「ベロン(Belon)」が初のリスト入りを果たしました。また、部門賞では、22位に入った香港の「ザ チェアマン(The Chairman)」と、18位の台北の「ムメ(Mume)」が、それぞれ25ランクアップし「ハイエスト・クライマー賞」を受賞しました。

その他、マカオからは35位に「ジェイド・ドラゴン(Jade Dragon)」が、中国本土からは「アート・オブ・ホスピタリティ賞」を受賞した上海の「ウルトラバイオレット・バイ・ポール・ペレ(Ultraviolet by Paul Pairet)」が8位に、そして「福和慧(Fu He Hui)」は30位にランクインしました。



【韓国】

11位に入ったソウルの「ミングルズ(Mingles)」が「韓国のベスト・レストラン賞」を受賞し、「ジョンシク(Jungsik)」が26位となりました。また、昨年の「注目のレストラン ミーレ賞」を受賞した「トクトク(TocToc)」が42位にランクインしました。



【その他の国】

上記国以外の以下のレストランが、国別のベストレストラン賞を受賞しました。



21位(昨年22位):「ロカヴォール(Locavore)」/インドネシア・バリ島

19位(昨年30位):「インディアン・アクセント(Indian Accent)」/インド・ニューデリー

15位(昨年24位):「ロウ(Raw)」/台湾・台北

25位(昨年29位):「ミニストリー・オブ・クラブ(Ministry of Crab)」/スリランカ・コロンボ



また、トップ50リストと同時に発表した各部門賞の詳細は以下の通りです。



■アジアのベストパティシエ ヴァローナ賞(ヴァローナ社協賛):ニコラス・ランバート氏

パティシエ一家に育ったランバート氏は、パリのホテル・プラザ・アテネでクリストフ・ミシャラク(Christophe Michalak)氏など、世界的に有名なフランス人パティシエたちの下で修行を積み、2015年に香港にあるフレンチレストラン「カプリス」に入社すると、その繊細な創作力と芸術的なプレゼンテーションで、瞬く間に熱烈なファン層を獲得しました。「ラ・フランボワーズ・レコンスティテュ(La Framboise Reconstituee)」は彼の技術力と、創造性の粋を極めたシグネチャー・プレートとなっています。



■アート・オブ・ホスピタリティ賞:「ウルトラバイオレット・バイ・ポール・ペレ」/中国・上海

「アジアのベストレストラン50」のトップ10圏の常連で、ガストロノミーの要素と演劇的要素を融合したかのようなユニークなダイニング体験を提供する「ウルトラバイオレット」は、照明・視覚効果を駆使したミステリアスな空間の中で、様々な趣向を凝らした五感を刺激する食事で高く評価されています。



■注目のレストラン ミーレ賞:「トーヨーイータリー」/フィリピン・マニラ

伝統的なフィリピン料理をモダンにアレンジし提供するマニラの「トーヨーイータリー」が、本年の「注目のレストラン ミーレ賞」を受賞しました。



■ダイナースクラブ(R)ライフタイムアチーブメント賞(特別功労賞):アンドレ・チャン(Andre Chiang)氏/シンガポール

シンガポール屈指の人気レストラン「レストラン・アンドレ(Restaurant Andre)」および台北の「ロウ(Raw)」の台湾出身のオーナーシェフ、アンドレ・チャン氏が、本年の「ダイナースクラブ(R)ライフタイムアチーブメント賞(特別功労賞)」を受賞しました。



「2018年度の『アジアのベストレストラン50』ではアジア地域の料理界の革新的な動きを反映し、新たに8軒のレストランがリスト入りしました。6年目を迎える『アジアのベストレストラン50』では、引き続き新しい才能を発掘し、業界の動向を把握し、卓越した才能を持つ若手シェフたちを賞賛していきます。2018年度のリスト入りを果たした50軒のレストラン、ならびに、確たるヴィジョンとその足跡をもって我々に刺激を与えてくれる各賞受賞者の皆さまを、ここに称えることが出来て、大変光栄です」(「アジアのベストレストラン50」のグループエディター、ウィリアム・ドリューのコメント)





本年度の「アジアのベストレストラン50」の詳細および授賞式のライブストリーミングは以下のソーシャル・メディアでもご確認いただけます。



Twitter : @TheWorlds50Best #Asias50Best

Instagram: @TheWorlds50Best

Facebook : https://www.facebook.com/Asias50BestRestaurants

YouTube : https://www.youtube.com/worlds50best

ライブストリーミング: http://www.finedininglovers.com (サンペレグリノとアクアパンナ提供)





【「アジアのベストレストラン50」の選出方法について】

・アジア各国で活躍する、300名以上の「食」及びレストラン業界に精通するエキスパートの中から構成される、「アジアのベストレストラン50アカデミー」メンバーの投票により決定されます。

・各地域にはフードライター、料理批評家、シェフ、レストラン経営者、著名な美食家などから構成される評議委員会があり、メンバーによる過去18ヶ月間における最高のレストラン・ダイニング体験についての投票を元に選ばれています。運営団体が指定する詳細な審査基準はありませんが、投票に関しては厳しいルールを設けています。

・2018年版のリスト作成にあたっては、昨年に引き続き、外部コンサルタント会社としてデロイト社を公式裁定パートナーとして迎えいれました。デロイト社の裁定基準を取り入れることで、「アジアのベストレストラン50」リストの投票・審査プロセスの厳正さと公正さがより一層確保されることとなります。

・「アジアのベストレストラン50」の投票・審査方法についての詳細は以下をご覧ください。

http://www.theworlds50best.com/asia/en/our-manifesto.html





【ウィリアム リード メディア グループについて】

「アジアのベストレストラン50」は、2002年より発表している「世界のベストレストラン50」、2013年9月に開始した「ラテンアメリカのベストレストラン50」も手掛けるウィリアム リード メディア グループにより運営されており、同社は、同リスト選出にかかわる投票システム、リスト作成、授賞式の運営に関するすべての責任を担っています。





【授賞式のホスト国、マカオについて】

マカオは小さいながら毎年何百万人もの観光客をひきつける魔法のような魅力をもつ観光地です。数奇な遺産郡や大規模なリゾート施設、年間を通して開催されるイベントに加えて美食の都としても知られています。マカオ料理は、マカオの国と同じように何世紀にもわたって西と東の文化の交差点として培われたものです。ユネスコの食文化における「創造都市ネットワーク」にも加盟が認められ、観光地としての魅力をよりいっそう多様化させる一助となっています。マカオの食文化についてはこちらよりご覧いただけます。

http://www.gastronomy.gov.mo/#video





【サンペレグリノ及びアクアパンナについて】

「アジアのベストレストラン50」のメインスポンサーは、世界の代表的なナチュラル・ミネラルウォーターのブランドであるサンペレグリノとアクアパンナが務めています。この2つのイタリアン・ブランドが提供するナチュラル・ミネラルウォーターは、世界の美食家たちから高い評価を獲得しています。





【その他のスポンサーについて】

・ウィン・リゾーツ・マカオ:公式授賞式会場パートナー

・ミーレ:プレミアムパートナー、公式家電機器パートナーおよび#50BestTalks提供パートナー、「注目のレストラン ミーレ賞」スポンサー

・エリート(R)ウォッカ:公式プレミアムウォッカパートナーおよび「エリート(R)ウォッカ 最優秀女性シェフ賞」スポンサー

・ダイナーズクラブ・インターナショナル(R):公式クレジットカードパートナー、および「ダイナースクラブ(R)ライフタイムアチーブメント賞(特別功労賞)」スポンサー

・エストレージャ・ダム:公式ビールパートナー、および「シェフズ・チョイス賞」スポンサー

・ヴァローナ:公式チョコレート・パートナーおよび「アジアのベストパティシエ賞」スポンサー

・ラヴァッツア:公式コーヒー・パートナー

・ドウロボーイズ:公式ワイン・パートナー

・シャンパーニュ・ドゥラモット:公式シャンパーニュ・パートナー

・フロンティア・トージョー:公式酒パートナー

・ジン・マーレ:公式ジン・パートナー

・シードリップ:公式プレミアム・ノンアルコール飲料パートナー

・シンコ・ホタス:公式イベリコハム・パートナー

・カリア:公式スペシャル・グローサー・パートナー

・アスパイヤー・ライフスタイル:公式コンシェルジュ・パートナー、および「最上位の新規入賞レストラン賞」スポンサー

・タイパ・ビレッジ:公式カルチャー・パートナー

・サステナブル・レストラン協会:サステナビリティ監査パートナー

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.