starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

GRCS、久保 惠一氏が社外取締役に就任



久保 惠一氏

株式会社GRCS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 慈和、以下 当社)は、2018年3月1日に社外取締役として元デロイトトーマツリスクサービス株式会社 代表取締役社長の久保 惠一氏が就任したことをお知らせします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/152599/LL_img_152599_1.jpg

久保 惠一氏



当社が事業の柱としているG (ガバナンス)、R (リスク)、C (コンプライアンス)、S (セキュリティ)領域において、これらの領域に関する幅広い知見を有し経営者としても豊富な経験を持つ久保 惠一氏を、経営基盤強化及び事業拡大のため社外取締役に選任しました。当社は今後もG、R、C、S、4つの領域における課題をテクノロジーの力によって支援し日本企業の価値向上を目指します。





<社外取締役就任にあたって 久保氏のコメント>

GRCソフトウェアツールは、15年ぐらい前から米国を中心に利用が始まっています。大手監査法人においてリスクコンサルティングを約20年前に立ち上げ、ガバナンス・リスク・コンプライアンスに関わる業務を実施する中で、日本でのGRCツールの普及に関わってきております。また、最近は技術系ベンチャー企業のメンタリングにも携わっています。当社において、これらの経験が少しでも活かすことがでれば幸いです。





<社外取締役 略歴>

久保 惠一(くぼ けいいち)

1976年 大阪大学経済学部卒業

1976年 等松・青木監査法人(現、有限責任監査法人トーマツ)に入社

1979年 公認会計士登録

1982年 カナダ勅許会計士登録

1990年 監査法人トーマツ パートナー就任

1997年 エンタープライズリスクサービス部門長就任

2007年 監査法人トーマツ 経営会議(理事会に相当)メンバー就任

2009年 デロイトトーマツリスクサービス株式会社 代表取締役社長就任(2013年から取締役)

2012年 中央大学大学院国際会計研究科客員教授就任(2016年まで)

2014年 有限責任監査法人トーマツ、デロイトトーマツリスクサービス株式会社退職

2015年 公認会計士久保 惠一事務所開設(現任)





<会社概要>

社名 : 株式会社GRCS

代表取締役社長: 佐々木 慈和

所在地 : 〒102-0076

東京都千代田区五番町1-9MG市ヶ谷ビルディング9F

設立 : 2005年3月(2018年3月 商号変更)

資本金 : 100百万円

事業内容 : IT-GRC・セキュリティ関連ソリューション事業

URL : https://www.grcs.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.