starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

豊かな食で北海道「宗谷」の活性化に貢献!『K.A.M rich foods』と『宗谷町村会』が包括連携協定を締結



礼文島産ホッケの生ハム


豊富町産鹿肉のたたき


礼文ホッケ


豊富町長 工藤 栄光

北海道札幌市に中心に道内外に直営店・FC店合わせて30店舗以上を展開し、急成長をしている企業、株式会社K.A.M rich foods(本社:北海道札幌市西区、代表取締役社長:平野 健太、読み:カムリッチフーズ)と、宗谷町村会(所在地:北海道稚内市、会長:工藤 栄光)は、2018年3月20日、地域の魅力発信や地方創生、食の付加価値を高める取組など、官民が幅広い分野で連携・協力することで、第一次産業をはじめとする宗谷地域の活性化を目指し、包括連携協定を結びました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/151791/LL_img_151791_1.jpg

礼文島産ホッケの生ハム



【株式会社K.A.M rich foodsについて】

道内外に炭リッチ(北海道イタリアン居酒屋)、北海堂(定食屋)などのブランドを、直営店・FC店あわせて30店舗以上を展開し、急成長している北海道企業。食の発信、産地直送、外食の新たな付加価値を目指し、北海道の市町村の地域活性化に寄与した取組を展開しています。





【宗谷町村会について】

宗谷管内8町1村(猿払村・浜頓別町・中頓別町・枝幸町・豊富町 礼文町・利尻町・利尻富士町・幌延町)で構成、水産業・酪農・観光などが主産業の地域。東京都港区との連携を機に宗谷地域の町村が一体となった情報発信や特産品の販路拡大、交流人口増加を推進しています。





【宗谷地域の活性化に向けた連携・協働の取組】

(1)宗谷の魅力・情報発信に関する事項

・道内外店舗における観光・特産品・地域情報の発信

・「宗谷フェア」の開催など宗谷プロモーション事業への協力

(2)宗谷の食の販路拡大に関する事項

・道外消費者への宗谷の農水産物の提供拡大、物流コスト低減に向けた仕組みづくり

・都市部の若年層に向けた海産物の新アプローチ

・宗谷の食材を活用したインバウンド向けのメニュー開発

(3)地域産業の振興に関する事項地域産業の振興に関する事項

・乳製品(チーズ、生クリームなど)製造に関する技術支援

・宗谷管内町村における飲食店新規開業希望者に対する技術支援

・小規模水産加工施設への人的支援

(4)その他必要と認められる事項

・産地見学ツアーなど交流人口の増大並びに移住定住の促進

・食育に関する協力





【宗谷町村会のメニューが食べられるチャンレンジ店舗概要】

店舗名 : 炭焼和酒場 炭りっち

所在地 : 北海道札幌市中央区南4条西2丁目10-1 第31桂和ビル2F

定休日 : なし

営業時間 : 17:00~翌1:00

取扱い商品: 礼文島産ホッケの生ハム、豊富町産鹿肉のたたき、礼文ホッケなど

価格帯 : 2,000円~3,000円(税込)

TEL : 011-206-1077

URL : http://kam-rich.net/shop/index.html#sumi_wasakaba





■会社概要

商号 : 株式会社K.A.M rich foods

代表者 : 代表取締役社長 平野 健太

所在地 : 北海道札幌市西区琴似1条7丁目1-35さんぱちビル内

設立 : 2012年12月7日

事業内容: 飲食店経営/飲食店コンサルタント/食品製造・卸・販売/

弁当製造・販売・配達

資本金 : 1千万円

URL : http://kam-rich.net/





【協定・店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社K.A.M rich foods

Tel:011-215-8663

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.