starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

8ヶ月で14倍!急速にUU数を伸ばすTwitterでのインスタントウィンの活用法を日本の先端企業が紹介



当日の様子

ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:白土` 良之)は、2017年11月15日(水)~16日(木)にかけて開催された宣伝会議サミット2017にて、Twitterでのインスタントウィン機能を備えた『Belugaキャンペーン』にてご協力企業様とのセミナー及び出展を行ったことをご報告いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/145814/LL_img_145814_1.jpg

当日の様子





■日本を代表する先端企業とのディスカッション

11月15日(水)に開催したセミナーでは、株式会社セブン-イレブン・ジャパン、日本コカ・コーラ株式会社、日本マクドナルド株式会社、そしてTwitter Japan株式会社それぞれのマーケティングご担当者と当社代表白土`の5名でディスカッションを行いました。



<登壇者> ※左から

https://www.atpress.ne.jp/releases/145814/img_145814_1.jpg

- ユニークビジョン株式会社 代表取締役社長 白土` 良之

- Twitter Japan株式会社

ブランドストラテジー マネージャー 橋本 昇平氏(モデレーター)

- 株式会社セブン-イレブン・ジャパン

商品本部 販売促進部 メディア広告企画担当 大石 健司氏(パネラー)

- 日本コカ・コーラ株式会社

マーケティング本部 IMC iMarketing マネジャー 越智 麻央子氏(パネラー)

- 日本マクドナルド株式会社

マーケティング本部ナショナルマーケティング部 マネージャー 山野邊 普人氏(パネラー)



国内の月間利用者数が4,500万人を超えるTwitterは、ユーザーとのエンゲージメント強化を図る重要なプラットフォームとなっています。その中で、より密にユーザーとコミュニケーションを取るために、当社の『Belugaキャンペーン』が提供するインスタントウィンの効果的な活用法を各社ご担当者様よりご紹介いただきました。



インスタントウィンはRT(リツイート)やツイートをするだけで何かがもらえる手軽さがユーザーの間で話題を呼び、2017年2月から10月までの8ヶ月間で1キャンペーンあたりのUU数は14倍と急速に増加しています。



ご登壇いただいた3社のご担当者様からは、インスタントウィン活用によるマーケティングをテーマにPDCAの回し方やTVCMとの連動などについてもご紹介いただき、セミナーは大盛況に終わりました。





■常に最先端のテクノロジーを提供するために

ユニークビジョン株式会社では、現在インスタントウィンの次なるプロダクトとして『Belugaチャットボット』を展開しています。チャットボットでは企業アカウントと参加ユーザーがDM(ダイレクトメッセージ)内で1対1のコミュニケーションを取り、ユーザーの回答する内容に合わせた応対が可能です。



また『Belugaキャンペーン』や『Belugaチャットボット』を介した施策では、参加ユーザーの行動特性を横断的に把握することが可能です。蓄積したデータをテイラードオーディエンスに活用し、キャンペーン終了後も継続してコミュニケーションを図ることで、ユーザーアカウント単位でのエンゲージメント強化を実現します。



ユニークビジョン株式会社は、常に最先端の技術を用いて企業と消費者を繋ぐため、今後もテクノロジーカンパニーとして成長を続けてまいります。





【会社概要】

社名 :ユニークビジョン株式会社( http://www.uniquevision.co.jp )

所在地 :〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12-8 ACN新宿ビル4F

代表 :代表取締役社長 白土` 良之

設立 :2008年1月15日

主な事業:ソーシャルメディア、オウンドメディアを活用したマーケティング支援

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.