starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ななや×カップ自販機第二弾!『ななやのほうじ茶ラテ』 「ななやの抹茶ラテ」に続き新発売!



ななやのほうじ茶ラテ

株式会社アペックス(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 吉平)は、静岡抹茶スイーツの銘店“ななや”とのコラボ第二弾として、『ななやのほうじ茶ラテ』を全国のカップ式自動販売機で新発売します。

本商品の展開場所については、当社のWebサイト( http://www.apex-co.co.jp/ )にて順次紹介してまいります。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/143137/LL_img_143137_1.jpg

ななやのほうじ茶ラテ



●おいしさの証「微粉砕ほうじ茶葉」

ななやを運営する丸七製茶株式会社(本部:静岡県藤枝市、代表取締役:鈴木 成彦)は創業明治40年の老舗製茶屋です。1988年に静岡県藤枝市で抹茶の生産を開始し、これが静岡抹茶の発祥となったと言われています。

2017年4月にコラボ第一弾として発売した「ななやの濃い抹茶ラテ」、「ななやの白抹茶ラテ」は、“世界一濃い”と注目を集めている、ななやの抹茶ジェラートと同じく静岡県産の良質な抹茶を使用。当初1万台規模で展開予定でしたが、好評につき1万8千台に拡大し販売しております。

今回コラボ第二弾として「ななやのほうじ茶ラテ」を発売。茶葉本来の甘くこうばしい香りをお楽しみいただけるよう、ほうじ茶葉を微粉砕した粉末を使用しています。





●ななやの抹茶ラテ、ななやのほうじ茶ラテが飲めるのは、アペックスのカップ式自動販売機だけ

「ななやの濃い抹茶ラテ」、「ななやの白抹茶ラテ」に引き続き、今回の「ななやのほうじ茶ラテ」も、ななや店舗では販売しておらず、当社のカップ式自動販売機のみで販売。全国のオフィスや駅など、8,000台規模で順次展開してまいります。





【株式会社アペックス 会社概要】

東京本社所在地: 〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-14 靖國九段南ビル6F

事業内容 : 飲料の自動販売機による中身商品の販売、

カフェサーバー事業、レストランの経営

Webサイト : http://www.apex-co.co.jp/





【株式会社銘葉 会社概要】

本社所在地: 〒426-0005 静岡県藤枝市水守2-5-9

事業内容 : 丸七製茶グループの抹茶商品企画・製造、及び販売事業

Webサイト : http://meiyo.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.