starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

データレプリケーションソフトウェア『Attunity Replicate』の最新版提供開始



Attunity

株式会社インサイトテクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小幡 一郎、以下 インサイトテクノロジー)は、米国Attunity Ltd.(以下 Attunity社)のデータレプリケーションソフトウェア『Attunity Replicate』の最新版『Attunity Replicate 6.0』を、本日2017年10月26日(木)に提供開始いたします。また、12月20日に本バージョンアップを記念してセミナーを開催いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/141405/LL_img_141405_1.jpg

Attunity



製品URL: https://www.insight-tec.com/products/Attunity/Replicate

※インサイトテクノロジーは、Attunity社の国内総販売代理店です。





「Attunity Replicate」は、データベース、DWH、Hadoopなどの異なるソース/ターゲット間において、高速で簡単なリアルタイムデータレプリケーションを可能にするソリューションです。



昨今の企業はこれまで以上に、あらゆるプラットフォームにおいてリアルタイムデータを必要とし、アーキテクチャの変更や多様な新プラットフォームへの柔軟な対応が求められています。そのためには、データを効率的に提供しながら、データの取り込みや分析の準備のために従来から必要とされていた手作業による開発作業を削減する必要があります。



本バージョンでは、以下の機能が追加され、これらのニーズに対応します。今まで以上にスムーズで異なるデータベース間の移行や同期を提供します。





■新規追加された機能

[ソース・ターゲットの追加]

SAP HANA、Amazon Kinesis、Microsoft Azure Event Hub、MapR Streams、Snowflake cloud data warehouse



[ユニバーサルデータベースストリームの生成]

主要なデータベースからApache Kafka、Confluent、Amazon Kinesis、Microsoft Azure Event Hub、MapR Streamsなどのストリーミングプラットフォームへの一連の変更を提供するユニバーサルデータベースストリームの生成



[Hadoopデータの取り込み]

オンプレミス/クラウドのパフォーマンスの最適化





■Attunity Replicate 6.0 対応データソース・ターゲット

[ソース]

Oracle、Microsoft SQL Server、MySQL、PostgreSQL、Db2、Sybase、Hadoop etc.



[ターゲット]

上記ソースに加えて、Amazon Redshift、Azure SQL DW、Teradata、Netezza、Vertica、SAP HANA、Pivotal、Apache Kafka、MongoDB etc.





■販売価格

¥6,300,000~(保守費別)





■関連セミナーのお知らせ

12月20日(水)「Attunity&インサイトテクノロジー IoT/BigData フォーラム」



[セッション概要]

・小松製作所様の最先端IoTシステムでの採用事例のご紹介

・ホートンワークスジャパン様によるデータプラットフォームでの採用事例のご紹介

・日本マイクロソフト様によるMicrosoft Azure移行での取り組み

・インターネットイニシアティブ様によるIIJ GIOにおけるデータベース移行事例のご紹介



[アジェンダ]

14:00~14:40 「Attunity社紹介、製品紹介、ロードマップ紹介」

・Attunity Ltd.

Chief Marketing Officer Itamar Ankorion

・Attunity Ltd.

Japan Country Manager 古谷 幹則

・株式会社インサイトテクノロジー

コンサルティング事業部 取締役 事業部長 森田 俊哉

「Azure OSSマイグレーションにおける

Attunity Replicateの活用」(仮)

・日本マイクロソフト株式会社様

14:40~15:20 「IoTシステムのデータベースレプリケーション環境刷新

あっちゅー間にアチュニティー」

・株式会社小松製作所

情報戦略本部システム統括部 大橋 紘貴氏

15:35~16:15 「IIJ GIOアドバンストDBソリューションで提供される

データベース移行・同期サービス」(仮)

・株式会社インターネットイニシアティブ

クラウド本部 安藤 賀章氏

16:15~16:55 「Attunity Replicateを用いたHortonworksへの

次世代データプラットフォーム構築」(仮)

・ホートンワークスジャパン株式会社様



詳細・お申込み: https://www.insight-tec.com/events-seminars/20171220_attunity_seminar





■株式会社インサイトテクノロジーについて

インサイトテクノロジーは、データベースに対する高い技術力で世界に挑戦する、テクノロジーカンパニーです。データベースに特化したコンサルティングサービス、ソフトウェア開発をしており、製品・サービスの採用実績は3,000社を超えています。データベースセキュリティ製品『PISO』は国内4,112台以上に導入されており、9年連続国内シェアNo.1を獲得しています。

(「情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望2016」ミック経済研究所より: https://www.insight-tec.com/products/piso/database-activity-monitoring )



またインサイトテクノロジーが主催するデータベース技術者向けカンファレンス「db tech showcase」には 世界中からデータベースエキスパートが講師として参加し、毎年500名以上のデータベースエンジニアが参加しています。



URL : https://www.insight-tec.com

Facebook: https://www.facebook.com/db.tech.showcase





■Attunity Ltd.について

Attunity社は、異なるプラットフォームにまたがったデータへのアクセス、情報の共有や配布を可能にするソリューションを提供しているソフトウェアベンダーです。Attunity社では、データベースレプリケーション、変更データキャプチャ(Change Data Capture:CDC)、データ接続、企業ファイルレプリケーション(Enterprise File Replication:EFR)や管理ファイル転送(managed-file-transfer:MFT)などのソリューションを提供しています。Attunity製品を使用することによりお客様は、現在のIT環境に混在する異なったシステム間のデータやファイルにリアルタイムで効率的かつ容易に操作することが可能となります。



URL: https://www.attunity.com/



*本文中に記載されている製品名は、各社の商標、または登録商標です。





■インサイトテクノロジーについて

インサイトテクノロジーは、データベースに対する高い技術力で世界に挑戦する、テクノロジーカンパニーです。データベースに特化したコンサルティングサービスの提供や、ソフトウェア開発を行っており、製品・サービスの採用実績は3,000社を超えています。インサイトテクノロジーが毎年開催するデータベース技術者向けカンファレンス『db tech showcase』では国内外のデータベースエキスパートが講演し、2017年は700名を超える方が参加しました。



URL : https://www.insight-tec.com

Facebook: https://www.facebook.com/db.tech.showcase

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.