行列ができる人気の「夢の吊橋」
川根パスポートの使い方
かせきさいだぁメッセージ
巻頭特集ページ
※Amazonでは9月16日より先行販売を開始予定です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/137397/LL_img_137397_1.jpg
行列ができる人気の「夢の吊橋」
URL: http://kawanepass.jp/
【取り組み背景】
川根本町商工会が2016年度から取り組み始めた観光振興プロジェクト「ジャーニーオブレイルウェイ(鉄路の旅)inカワネ」は、大井川鐵道の各駅に点在する「自然」「里山体験」「伝統文化」を結びつけた、立寄り需要の拡大における新たな地域経済の循環モデルの構築を目的として組成しました。
初年度(2016年度)は、仮説検証のための調査事業を展開し、調査結果から以下の成果が得られました。
1.資源の再整理とコンテンツの体系化
作業部会、ワークショップ等のディスカッションを重ねた結果、やはり駅ごとに点在する資源はそれぞれ非常に魅力的なものであり、十分に周遊する価値のあるものでした。ただし、既存の観光マップだけでは、駅から目的地までの道順もわかりずらく、現地で魅力を最大化できるガイド等も予約等が必要な状況にあります。
このことから、観光客が自らの旅のあり方に併せて柔軟に周遊を楽しむためには、
(1)電車の乗り降りに不自由を感じず、(2)ガイドがいなくても楽しめ、(3)目的地までの道順が素早くわかり、(4)地域性の高い体験を提供できること が求められていることが見えてきました。
都市部では、電車やバス等の乗り換えがひと目で分かるアプリケーションが存在することから、そうしたアプリケーションに「点在する資源」や「ガイド機能」、「その他おすすめ情報」といった機能を付加することができれば、自由度の高い旅をサポート可能という結論に至りました。
2.観光客への実態把握調査から見えてきた課題と可能性
前記したサービスの開発にあたり、観光客のなかでも宿泊者に対象を絞り実態把握調査を行いました。その結果、「川根本町にあると良いと思うもの」の中で特筆すべきは、ともに「ぜひ利用したい」と「利用してみたい」の合計割合が70%を超えている地元食材のカフェやレストラン(88.2%)と、お茶を使った特産品、飲み比べ体験(75.0%)でした。
また、“飲食店や体験が閲覧可能なアプリケーション”についても評価が高く(69.2%)、当該調査研究で課題仮設としていた、「地域限定性の高い体験」と「地域限定性の高い食事」、「回遊を促す仕組み」に対するニーズが高いことが見えてきました。
【ここがすごい!エリアクーポンブックのポイント】
・大井川鐵道沿線(島田市~川根本町)の50店舗&施設のサービス特典が得られます(総ページ数100ページ)。
・50店舗&施設の割引は、総額約17,000円。
・女子視点のインスタ映えするポイントが多数掲載。
・電車やバスを乗り継ぐ観光モデルルートも充実。
・2018年3月まで使える初回限定版は、5,000冊限定、500円(通常は税込650円)にて提供。
・地元出身アーティスト「かせきさいだぁ」からのメッセージ。
・大井川鐵道が販売する「大井川周遊きっぷ」(電車&バス全区間が2日間乗り放題)を使うことで、旅がぐっと自由に。
・2018年にはバス&電車の乗り換えがよりスムーズになる連動アプリも開発予定。
【書籍概要】
旅好き必携の1冊新発売!森と水の渓谷、静岡県川根本町を走る大井川鐵道沿線(島田市~川根本町)の50店舗&施設の割引特典、総額なんと!約17,000円相当付!旅好き&カメラ女子必見の“ここにしかない”フォトジェニックな景色・グルメが凝縮された町へ出かけよう!総ページ数100P初回限定価格1冊500円(税込)で旅のお供に嬉しいポケットサイズです!
名称 : KAWANE PASSPORT(静岡川根パスポート)
仕様 : 実寸216mm×左右126mm フルカラー
ページ数 : 100ページ
定価 : 税込500円(463円+税)
発売日 : 2017年9月16日(土)より予約開始
販売エリア: 静岡市内の書店、大井川鐵道駅(新金谷、金谷、千頭)、
掲載店舗、Amazon
発行 : 川根本町商工会
有効期限 : 2017年9月~2018年3月31日(土)
詳細URL : http://kawanepass.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/kawane_passport/
【今後の展望(予定している展開)】
●アプリケーション開発
本年度は、大井川鐵道沿線の50の店舗や施設が本プロジェクトに賛同し、その第一弾として「KAWANE PASSPORT」を発行。また、取材中に取りまとめた動画を編集し、エリア毎のプロモーションビデオも制作しました。
2018年春に発行を予定する第二弾に併せて、乗り換え案内アプリの先駆けとも言えるジョルダン株式会社(東京都)の協力を得て、サービス提供店舗や観光名所等の検索はもとより、現在地から路線&バスの乗り換えが直感的に検索できるアプリケーションの開発にも着手しています。
・アプリ実装イメージ
https://www.atpress.ne.jp/releases/137397/img_137397_11.png
●エリア展開
本年度は、仮説検証のための実証実験という位置付けで5,000冊のみの販売となりますが、利用者の要望等を反映しながら、次年度以降の増刷を検討します。
また、当町において一定程度の成果が得られれば、島田市や藤枝市等の隣接町でも展開することで、圏域の交流人口の拡大に役立てると考えています。