starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

玉露園「こんぶ茶」を使用した期間限定商品『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』8月28日発売



岩下食品×玉露園『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』


『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』商品パッケージ


『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』盛付例


「岩下の新生姜」商品パッケージ(30周年記念デザイン)

岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役:岩下 和了、以下 岩下食品)は、玉露園食品工業株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:藤田 英昌、以下 玉露園)との期間限定コラボレーション商品、『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』を2017年8月28日(月)に発売いたします。

『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』は、「岩下の新生姜」発売30周年記念商品第3弾です。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/LL_img_136348_1.jpg

岩下食品×玉露園『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』





https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/img_136348_1.jpg





■『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』の開発背景

『岩下の新生姜 ゆかり(R)仕立て』(三島食品とのコラボレーション、2017年3月1日(水)発売)、『岩下の新生姜 わさビーフ味』(山芳製菓とのコラボレーション、2017年6月1日(木)発売)に続く「岩下の新生姜」発売30周年記念コラボレーション商品第3弾として、玉露園とのコラボレーションを企画。新米の季節にぴったりのごはんに合う旨味のあるおいしさを目指し、「梅こんぶ茶」をイメージした岩下の新生姜の開発に着手、商品化しました。





■『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』の特長

スライスした「岩下の新生姜」を使用。旨味たっぷりの玉露園「こんぶ茶」と爽やかな梅の風味を合わせました。新生姜のシャキッとした食感と旨味のあるおいしさは、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったり。製品1袋40gあたりわずか10kcalなので、ヘルシーなおかず、おつまみとしてカロリーを気にせず食べられます。



玉露園「こんぶ茶」の朱色の缶をイメージしたカラーリングと、玉露園「こんぶ茶」ロゴと中央の「岩下の新生姜」ロゴにより、コラボレーション商品であることが分かりやすいパッケージに仕上げました。



寒くなるこれからの季節に、生姜を手軽にたっぷり食べられる『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』で、ぽかぽか生活を応援します。



『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』商品パッケージ

https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/img_136348_2.jpg



『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』盛付例

https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/img_136348_3.jpg



「岩下の新生姜」商品パッケージ(30周年記念デザイン)

https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/img_136348_4.jpg



玉露園「こんぶ茶」商品パッケージ

https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/img_136348_5.jpg





■『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』の商品概要

名称 :岩下の新生姜 梅こんぶ茶味

内容量 :40g

価格 :198円(税抜き)

販売期間:2017年8月28日(月)~11月末までの期間限定

※スーパー等での取り扱いは順次予定(一部先行発売あり)



岩下食品オンラインショップ

http://www.shinsyouga.com/SHOP/14343.html

※2017年8月28日(月)午後6:00に商品ページ公開予定



岩下の新生姜ミュージアム

http://www.shinshoga-museum.com/

※2017年8月28日(月)・29日(火)は休館日のため、8月30日(水)から販売いたします。



岩下の新生姜ミュージアムショップin秋葉原

http://iwashita.co.jp/news/museumshop-in-akihabara/

※2017年8月29日(火)の商品入荷次第、販売開始いたします。





■おすすめレシピ「岩下の新生姜 梅こんぶ茶味のあったか茶漬け」

『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』を漬け液まで余すことなく使ったぽかぽかレシピ。生姜を手軽にたっぷり食べられる、寒い季節におすすめの食べ方です。



【材料】1人分

・ごはん茶碗1杯

・岩下の新生姜 梅こんぶ茶味2~3切れ

・岩下の新生姜 梅こんぶ茶味の漬け液大さじ1

・お湯適量

・薬味(ねぎ、のり、ごまなど)お好みで



【作り方】

1. 茶碗にごはんを盛り、『岩下の新生姜 梅こんぶ茶味』をのせる。

2. 漬け液を入れ、お湯を注ぎ、お好みで薬味を添える。



「岩下の新生姜 梅こんぶ茶味 あったか茶漬け」調理例

https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/img_136348_6.jpg





■「岩下の新生姜」発売30周年

岩下食品では、「岩下の新生姜」でおいしさと楽しさを広げるお手伝いをしたいとの想いから、様々な商品の開発やイベントに取り組んでいます。「岩下の新生姜」発売30周年を迎える2017年は、記念商品・イベントを次々展開し、楽しい雰囲気を盛り上げてまいります。



「岩下の新生姜」商品パッケージ(30周年記念デザイン)

https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/img_136348_4.jpg



「岩下の新生姜」発売30周年記念ロゴ

https://www.atpress.ne.jp/releases/136348/img_136348_7.jpg



「岩下の新生姜」発売30周年記念特設ページ

http://iwashita.co.jp/fun/shinshoga30.html





■会社概要

名称 : 岩下食品株式会社

代表者 : 代表取締役 岩下 和了(いわした かずのり)

本社所在地: 〒328-8555 栃木県栃木市沼和田町23-5

創業 : 1899年(明治32年)

設立 : 1955年(昭和30年)

事業内容 : 食品の製造・販売・開発

資本金 : 9,800万円

従業員数 : 214名(2017年2月1日現在)

URL : http://www.iwashita.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.