starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本アイ・ビー・エム、パナソニック、IGSなど23社 経済産業省後援「第2回 HRテクノロジー大賞」授賞企業決定!9月20日に授与式開催



「第2回 HRテクノロジー大賞」ロゴ

ProFuture株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:寺澤 康介)は、後援する「第2回 HRテクノロジー大賞」の授賞企業が決定し、2017年9月20日(水)に授与式を開催することをお知らせいたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/135518/LL_img_135518_1.jpg

「第2回 HRテクノロジー大賞」ロゴ





「第2回 HRテクノロジー大賞」オフィシャルページ

http://www.hrpro.co.jp/hrtech_award.php





経済環境の激しい変化、少子高齢化、グローバル化が急速なスピードで進む中、企業人事は、環境変化にキャッチアップするだけでなく、率先して変革を推進する主体である必要があります。また、ビジネスへの貢献の視点で、人事部門が事業部門のビジネス・パートナーとなることが求められるようになってきています。

これまで人事領域では、得てしてエビデンス・データの乏しい感覚的なものに左右されがちでしたが、最近では、具体的なエビデンス・データを出し、企業の業績や生産性向上に人事がどのように貢献しているかが求められるようになってきています。そうしたなかで、近年、HRテクノロジーと人事ビッグデータの活用が大きな注目を集め始めています。



「HRテクノロジー大賞」(後援:経済産業省、株式会社東洋経済新報社、株式会社ビジネスパブリッシング、HRテクノロジーコンソーシアム(LeBAC)、ProFuture株式会社)は、日本のHRテクノロジー、人事ビッグデータ(アナリティクス)の優れた取り組みを表彰することで、この分野の進化発展に寄与することを目的に、今年第2回が開催されました。

第2回の応募総数は48事例で、厳正な審査の結果、その中から23事例が選ばれました。





【審査委員】

・慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 特任教授 岩本 隆氏(委員長)

・多摩大学大学院 教授・経営情報学研究科長/フライシュマンヒラード・ジャパン SVP・パートナー

徳岡 晃一郎氏

・ProFuture株式会社 代表取締役社長CEO/HR総研 所長 寺澤 康介





【授与式概要】

開催名 :「第2回 HRテクノロジー大賞」授与式

開催日時:2017年9月20日(水)18時20分~

開催地 :赤坂インターシティコンファレンス

所在地 :東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 3F



※同日より開催の日本最大級の人事・経営者フォーラム「HRサミット2017/HRテクノロジーサミット 2017」内のプログラムとして開催されます。





【授賞企業】

■大賞(1社)

・日本アイ・ビー・エム株式会社

<取組名>

AI、ビッグデータ、ソーシャル、モバイル、フィードバックを柱に、社員のエンゲージメントを高め、効率的でプロアクティブな人事管理を実現

<授賞理由>

人事の全プログラムに最先端の人事システムとプロセスを導入することで、経験と勘による人事業務を払拭し、データに基づいた要員計画やタレント選抜を可能にすることで、社員のエンゲージメントを高め、プロアクティブな人事管理を実現した点が高く評価されました。



■イノベーション賞(2社)

・パナソニック株式会社

<取組名>

顔画像ビッグデータによる人材分析

<授賞理由>

次世代に向けた人事の取り組みを探求する役割を担うHR Labを新設し、顔画像ビッグデータを分析することで、主観性を取り除いた精度の高い人材タイプ診断を行うというユニークな取り組みが評価されました。



・Institution for a Global Society株式会社

<取組名>

GROW

<授賞理由>

コンピテンシー360度評価や潜在的性格診断を、アプリで手軽に低コストで実施可能にし、また取得データからAIによる新卒マッチングに加えて、新卒スクリーニング、組織診断、研修プログラムなど幅広い人事エコシステムを構築したことが評価されました。



■採用部門優秀賞(1社)

・ソフトバンク株式会社

<取組名>

新卒採用におけるエントリーシートの評価自動判定



■採用サービス部門優秀賞(1社)

・株式会社ビズリーチ

<取組名>

即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」とHRテック(HR Technology)で採用を強くする「HRMOS採用管理」



■ラーニング部門優秀賞(1社)

・株式会社サイバーエージェント

<取組名>

事業をまたいで、適材適所を加速化させる、社内情報サイト「キャリバー」



■ラーニングサービス部門優秀賞(1社)

・コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社

<取組名>

コーナーストーン統合タレントマネジメント



■管理システム部門優秀賞(1社)

・株式会社セプテーニ・ホールディングス

<取組名>

『AI』と『人』の“協働”で実現~選考を9割削減し、採用担当の力点を選考後の動機形成に変革~



■管理システムサービス部門優秀賞(1社)

・株式会社ネオキャリア

<取組名>

人事部を経営のセンターピンに~人事業務のパフォーマンス向上「jinjer」



■業務変革部門優秀賞(1社)

・アビームコンサルティング株式会社

<取組名>

RPA(Robotic Process Automation)ツール「BizRobo」を活かしたHR業務改革



■業務変革サービス部門優秀賞(1社)

・トークノート株式会社

<取組名>

いい会社をつくる社内SNS「Talknote」



■統合マネジメント部門優秀賞

・該当なし



■統合マネジメントサービス部門優秀賞(2社)

・SAPジャパン株式会社

<取組名>

未来を切り開く人事に貢献する、クラウド型統合人事ソリューション「SAP SuccessFactors」



・株式会社カオナビ

<取組名>

クラウド人材管理ツール「カオナビ」



■アナリティクス部門優秀賞(1社)

・パーソルホールディングス株式会社

<取組名>

異動後活躍組織予測モデルの構築



■アナリティクスサービス部門優秀賞(1社)

・PwCコンサルティング合同会社

<取組名>

PAT:People Analytics Transformation(ピープルアナリティクストランスフォーメーション)



■労務・福利厚生部門優秀賞(1社)

・NECソリューションイノベータ株式会社

<取組名>

AI分析技術を活用した健康診断の検査値予測、改善シミュレーションによる従業員の健康増進の取り組み



■労務・福利厚生サービス部門優秀賞(1社)

・freee株式会社

<取組名>

人事労務に関わる全ての情報更新が一気通貫で完了できる中堅・中小企業向けクラウドサービス「人事労務 freee」



■奨励賞(4社)

・株式会社Donuts

<取組名>

ジョブカン採用管理



・トーマツ イノベーション株式会社

<取組名>

モバイル活用 反転学習アプリ「Mobile Knowledge for Freshers」



・株式会社ヘッドウォータース

<取組名>

新時代のナレッジ共有クラウドサービス「PocketWorkMate」



■注目スタートアップ賞(3社)

・株式会社enigma

<取組名>

従業員の福利厚生を目的とした前払給与サービス「enigma pay(エニグマペイ)」



・モティファイ株式会社

<取組名>

新入社員育成プランナー



・Laboratik株式会社

<取組名>

チームワークを自動で可視化するSmart Bot「A;(エー)」



授賞理由につきましては、下記のオフィシャルページをご参照ください。

http://www.hrpro.co.jp/hrtech_award.php



【お問合せ先】

「HRテクノロジー大賞」事務局(ProFuture株式会社内)

E-mail: hrtech@profuture.co.jp





■会社概要

企業名 : ProFuture株式会社

代表者 : 代表取締役社長CEO 寺澤 康介

所在地 : 〒107-6123 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル23階

資本金 : 3,015万円

事業内容: メディア事業業、イベント事業、他

URL : http://www.profuture.co.jp

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.