starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

字がうまく見えるコツ“文字っく”を10パターン紹介!新刊『美文字はあきらめなさい』6月22日発売



『美文字はあきらめなさい』表紙


『美文字はあきらめなさい』内容(1)


『美文字はあきらめなさい』内容(2)


『美文字はあきらめなさい』内容(3)

株式会社白夜書房(本社:東京都豊島区、代表取締役:森下 信太郎)は、『美文字はあきらめなさい ~ 自分らしく上達する10のコツ ~』(著者:清水 恵)を2017年6月22日(木)に発売いたしました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/LL_img_131246_1.jpg

『美文字はあきらめなさい』表紙





■美文字を目指すには、時間がかかりすぎます

ペン字の通信講座や美文字練習帳を使って「美文字」になろうとした人の中には、どうもうまくならないとあきらめてしまった人、時間がなくて練習できなかった人など、中途半端で終わってしまった人が少なくありません。本物の達筆になるにはかなりの鍛錬と時間を要します。それはそれですばらしいことですが、日常においてそこまでの必要はないと著者は考えます。





■どうして字がヘタなのか?

字はある一定の年齢から、最初は両親など身近な人から手ほどきを受けます。つまり、手ほどく人の良しあしが大きく影響し、最初に目にするモノの印象やイメージは一生ついて回るのです。何事も初めが肝心。いったんついた書きグセはなかなか抜けません。

本書では、同一人物による小学生時代と成人後の字も比較。書きグセが抜けていないことにきっと驚かれるはずです。





■いろいろな人が手書きに挑戦!

「書は人なり」といわれるように、手書き文字には書き手の人柄が現れます。書きグセが書き手の気質を物語るのです。本書では、著者による手書き文字だけでなく、達筆と評判の懸賞達人(ハガキを書いて賞品を当てることが得意な人)から一般の方まで、いろいろな手書き文字を掲載。個性あふれる手書き文字を楽しめます。





■自分の字が「うまく見えれば」上々で幸せ

本書では、自分の字がうまく見えるコツを「文字っく」と称し、10パターンの実践で説明します。「文字っく」なら、あなたの字クセや個性をそのまま生かして上達が望めます。それが本来の美しさ、美文字なのです。美人もいろいろなのだから、美文字も個性豊かにいろいろな美しさがあっていいのです。

字がうまく書ければ、自分に自信が持てます。ここが本書のいちばんいいところかもしれません。



1.文字の中心を意識する

2.ヨコ画は右上がり10度ぐらいが心地いい

3.斜めの画は45度を厳守する

4.間隔の等しさが文字姿を美しくする

5.懐を広く構えよ

6.トメない、ハネない、ハラワない

7.基本はトン、スーの2拍子リズムでゆっくりと

8.タスキとニョウの足は3拍子変速でさらにゆっくりと

9.漢字と仮名の大きさを変える

10.大きく書くひらがな小さく書くひらがな



▽『美文字はあきらめなさい』内容(7)

https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/img_131246_8.jpg

▽『美文字はあきらめなさい』内容(8)

https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/img_131246_9.jpg





■読者を招待した出版記念イベントも開催!

白夜書房BSホール(豊島区)にて、読者を招待したイベントを開催します。著者とゲストによるトークのほか、自分の名前をうまく見せるコツを実践形式で解説します。



日時:6月24日(土)12時開演

場所:白夜書房BSホール(豊島区高田3-10-12)



▽『美文字はあきらめなさい』内容(1)

https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/img_131246_2.jpg

▽『美文字はあきらめなさい』内容(2)

https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/img_131246_3.jpg

▽『美文字はあきらめなさい』内容(3)

https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/img_131246_4.jpg

▽『美文字はあきらめなさい』内容(4)

https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/img_131246_5.jpg

▽『美文字はあきらめなさい』内容(5)

https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/img_131246_6.jpg

▽『美文字はあきらめなさい』内容(6)

https://www.atpress.ne.jp/releases/131246/img_131246_7.jpg





■著者プロフィール

東京書道会、毎日書道会の審査会員、会員を経て、文字の幅広い可能性を追究しようと、書壇を離れて南青山・キャレモジに所属。インテリア書、筆文字ロゴも数多く手がける。JTたばこ「富士」、小学館・高級雑誌「駱駝」等の作者。著書に『インテリアにしたくなる「書」』『飾りたくなる「書」キャレモジ―Carr´e MOJI concept book』(ともにハースト婦人画報社・刊)がある。文科省硬筆検定1級所持。



▽手書き文化振興会主宰

http://www.hand-writing.org





■書籍概要

書名 : 美文字はあきらめなさい ~ 自分らしく上達する10のコツ ~

著者 : 清水 恵

仕様 : A5版、160ページ

価格 : 1,500円(税別)

発売日: 2017年6月22日

URL : http://amazon.co.jp/dp/4864941238





■会社概要

商号 : 株式会社白夜書房

所在地 : 〒171-0033 東京都豊島区高田3-10-12

設立 : 1975年12月4日

事業内容: 出版物の編集・発行

URL : http://www.byakuya-shobo.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.