NORELイメージ図
NORELケアについて
免責金額について
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/130746/LL_img_130746_1.png
NORELイメージ図
今回の機能追加により、以下のようなご利用方法が可能になります。
○ 両親が契約したNOREL車両を、大学生のお子さんも共同で利用
○ シェアハウスの1台分しかない駐車場にNOREL車両を契約し、同居人同士で利用
○ 土日休みのAさんと平日休みのBさん、休みの違う友達同士でクルマをシェア
○ 同じサークルの仲間同士で、夏はミニバン、冬はSUVと季節に併せて共同利用
最大5名での共同利用は、サービス申し込み時に有料オプションの『NORELケア』を付帯することにより利用可能になります。共同利用者は、予めNORELサイトに会員登録し、会員IDを発行。その後、代表利用者がクルマを予約し、その後送付されてくる書類キットに含まれる「個別リース契約申込書」の「共同利用者」欄に利用者の会員ID等を記載し、免許証等や親権者の同意書(未成年の場合)等、必要書類を送付することで適用されます。
共同利用者は、サービス利用料支払い者本人でなくても車両を利用することができ、また、車両にかけられた保証を受けることができます。
クルマを持つのは、本体のローンに加えて車検や税金などの維持費、駐車場代など、様々なコストがかかるもの。でも、1台のクルマを共同利用することで一人あたりの負担は軽くなります。季節ごとにクルマを乗り換えられる『NOREL』を仲間同士で活用することで、アクティブなカーライフを手軽に楽しむことができます。
■特記事項
○ 共同利用には審査があります。事業用など違法性が認められる場合、見ず知らずの他人同士での利用などは利用をお断りする場合がございます。
○ NOREL車両の有償での転貸を事業として行うと、「自家用自動車有償貸渡業」にあたり、無許可の場合、法律で罰せられることがあります。絶対におやめください。
○ 保証には免責金額があり、利用人数などで変わります。事前にWEBサイト
( https://norel.jp/about/#norel_care )でご確認ください。
○ NOREL利用料は代表者1名にお支払いただきます。NORELは、共同利用者間での利用料支払いについては一切関与いたしません。
■NOREL責任者からのコメント
複数人での利用は、リニューアル前からずっとご要望をいただいており、いつか実現したい機能のひとつでした。適法性の課題や保険の問題など解決すべき課題が多かったため、これまでリーガルチェックや社員へのアンケート調査、特定のお客様への個別対応など、運用にのせるための準備を3ヶ月程度行い、ようやく一般にご案内できる段階になりました。
この機能が可能にするのは、伝統的な、いわゆる「割り勘」です。クルマの維持コストをみんなでシェアすることによって、今まで利用を諦めていた人がクルマを使えるようになったり、旅行やレジャーのシーンでクルマという選択肢がもっと身近になるといいな、と思っています。
■NORELとは?
最短90日で乗り換え可能なクルマのサブスクリプションサービス。車検・税金不要、対人・対物・人身傷害保険料込みの月額定額 39,800円~790,00円(※1)で、累計840車種以上(2017年6月5日現在)のラインナップから選べます。
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県に加え、6月から静岡でもサービス展開中。
NORELサービスサイト: https://norel.jp/
※1 税別、別途事務手数料が発生します。また、走行超過距離料金、運搬費等が発生する場合があります。
■運営会社について
会社名 : 株式会社IDOM
本社所在地: 〒100-6425
東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東京ビルディング25F
代表 : 代表取締役社長 羽鳥 由宇介
代表取締役社長 羽鳥 貴夫
設立 : 1994年10月
事業内容 : 自動車の買取事業・自動車の販売事業・
その他自動車流通に関わる事業
URL : http://221616.com/idom/