starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

小麦粉大戦争勃発!?飲食業界での「働く」について、「はなまるうどん」と「日高屋」の両社長が対決 女性活躍、継続雇用、労働時間の3テーマで事実を熱く語る



小麦粉大戦争

讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開する株式会社はなまる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:成瀬 哲也)と、ラーメンチェーン「熱烈中華食堂 日高屋」などを展開する株式会社ハイデイ日高(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長:高橋 均)は、2018年卒学生をメインターゲットにした合同イベント「小麦粉大戦争」を2017年6月23日(金)に開催します。本イベントでは両社社長が登壇し、“女性活躍、継続雇用、労働時間”の3つをテーマに威信をかけた「働き方」対決を行います。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/130184/LL_img_130184_1.jpg

小麦粉大戦争







■「小麦粉大戦争」開催の背景

人手不足が経営課題に直結している現代。あらゆる産業/業界で「働き方改革」が叫ばれています。飲食業界においても、労働環境の改善がいたるところで芽吹いてきました。業界に先駆け、いち早く改革を進めてきた株式会社はなまる、株式会社ハイデイ日高は、両社が歩んできた道のり、現在、そして今後の「働くリアル」を少しでも多くの若者に知ってもらい、飲食業界全体のイメージ向上のために本イベントを開催することになりました。





■プログラム

多店舗、麺を扱う、など共通点の多い両社。実は、片や業界屈指の定着率(90%以上)をほこり、片や永年勤務者のためだけに新規業態を開発するなど、社員の働き方に対する取り組みに積極的な点でも大きな共通点があります。メインプログラムでは、女性活用、継続雇用、労働時間という就職希望者にとって、最も関心の高いテーマで両社長が激論を戦わせます。





■イベント概要

名称 :小麦粉大戦争

開催日時:2017年6月23日(金) 14:00~16:00(開場13:30)

※その後、懇親会の予定あり

場所 :Nagatacho GRID( https://grid.tokyo.jp/ ) 6Fイベントスペース

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3

定員 :150名





■イベント参加お申込み

<2018新卒学生の方>

リクナビ2018「株式会社はなまる」ページ

https://job.rikunabi.com/2018/company/r966310017/

リクナビ2018「株式会社ハイデイ日高」ページからエントリー。

https://job.rikunabi.com/2018/company/r577230028/



<2018新卒以外の方>

特設ページにてエントリーください。

http://komugikosensou.com/





【会社概要】

商号 : 株式会社はなまる

代表者 : 代表取締役社長 成瀬 哲也 ※

※正式な「瀬」の字は旧字体です。

所在地 : 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18階

設立 : 2001年11月

事業内容: 本格的さぬきうどんチェーン「はなまるうどん」の直営店運営

フランチャイズ店舗経営指導

従業員数: 403名(2017年2月末現在)

URL : https://www.hanamaruudon.com/



商号 : 株式会社ハイデイ日高

代表者 : 代表取締役社長 高橋 均

所在地 : 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-105 やすなビル6F

設立 : 1978年3月

事業内容: 『日高屋』『来来軒』『焼鳥日高』などのフードビジネスチェーン経営

従業員数: 747名(2017年2月末現在)

URL : http://hidakaya.hiday.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.