starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アグリホールディングスとゴハンスタンダード業務提携 日本の食材・農産物の海外市場獲得をサポートするワンストップサービスを提供開始



海外市場獲得サポートフロー


シンガポール協業スキーム


ロゴ:アグリホールディングス


ロゴ:ゴハンスタンダード

アグリホールディングス株式会社(以下「アグリホールディングス」)とゴハンスタンダード株式会社(以下「ゴハンスタンダード」)は、日本の食材・農産物の海外市場獲得をサポートするワンストップサービスを提供開始しました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/128598/img_128598_1.jpg

海外市場獲得サポートフロー







当業務提携により、実現する連携体としての事業規模は以下の通りとなります。



(現時点での連携事業規模)

展開国数 : 54ヶ国

(海外)ユーザー数 : 28万人

(海外)加盟・販売先店舗数: 150店舗

(国内)総利用社数 : 200社

取扱品目数 : 200品目

年間取扱高 : 10億円(2018年3月見込)

連携先都道府県数 : 13都道府県



(5年以内に達成する連携事業規模)

展開国数 : 100ヶ国

(海外)ユーザー数 : 100万人

(海外)加盟・販売先店舗数: 10,000店舗

(国内)総利用社数 : 500社

取扱品目数 : 10,000品目

年間取扱高 : 100億円

連携先都道府県数 : 47都道府県



当ワンストップサービスは1カ国目シンガポールから提供を始め、JAPAN POINT(後述)の拡大とともに提供地域を拡大してまいります。



<シンガポール協業スキーム>

https://www.atpress.ne.jp/releases/128598/img_128598_2.jpg





■アグリホールディングス提供サービス

【JAPAN POINT及びグローバル・バリューチェーン構築サービス】

https://www.atpress.ne.jp/releases/128598/img_128598_5.png

≪目的≫

日本生産者と海外需要者を結びつける「情報・物流・決済のプラットフォーム」で、海外における日本産品の流通量を継続的に増やす。

≪サービス概要≫

日本の農産物と日本のファンの接点を増やす“場”を確立し、その商圏の消費に合わせた生産・物流体制を整えることで、輸出量を継続的に増やすサービスです。ユーザ情報(行動分析、消費分析)のデータは加盟店舗にシェアをすることで、ビッグデータを基にした戦略的な販売促進と顧客の囲い込みによる更なる流通量増を狙います。

また、日本からの輸出や現地での保管・配送等のロジスティクスから、食品取扱い事業者や飲食店・小売など数百店舗へのリーチや現地メディアを活用したマーケティングまで、ワンストップで顧客のグローバル・バリューチェーン構築をサポートいたします。

≪URL≫ http://japan-point.com/





■ゴハンスタンダード提供サービス

【ワンバイトジャパン】

https://www.atpress.ne.jp/releases/128598/img_128598_6.png

≪クライアント≫

輸出対象国を見定めたい中堅~中小食品メーカー

≪目的≫

自社食品の海外需要調査(輸出ターゲット国調査)

≪サービス概要≫

日本に居ながら、海外在住の外国人モニター(世界54カ国・18万人)に日本食品の試食サンプリング&アンケート調査を実施できます。自社商品が“売れるマーケット”を事前に把握することで、海外展開の成功確度を大幅に向上します。

≪URL≫ https://www.onebitejapan.com/



【和食エクスプローラー】

https://www.atpress.ne.jp/releases/128598/img_128598_7.jpg

≪クライアント≫

まだ本格輸出には踏み切れない中小~小規模食品生産者

≪目的≫

外国人一般消費者へのネット販売(本格輸出に向けてのテストマーケティング)

≪サービス概要≫

和食エクスプローラーは日本に来ないと買えない“こだわりの地方産品・特産品”をラインナップしたハイセレクト型ECで、大手メーカーのナショナルブランドとは違う魅力あふれる品揃えが特長です。地方産品の生産者が世界中に自慢の商品をリスクなく販売できるマーケットプレイスとなっており、難しいと思われがちな海外販売を簡単に実現でき、本格輸出への足掛かりを創ります。

≪URL≫ https://www.washokuexplorer.com/





◆会社概要◆

■アグリホールディングスについて

アグリホールディングスは2014年に設立、日本では農業(主に米の生産)、シンガポール及び米国ニューヨークでは日本米おにぎり専門店SAMURICEを運営、また、2015年には農林水産省系ファンドの出資を受け米の流通・輸出を行う六次産業化法人であるライスフロンティア株式会社を設立し、日本の農業から世界市場を獲得するグローバル・バリューチェーン構築に取り組んでおります。

生産(農業)と出口(飲食)の立場からバリューチェーンを構築してきた経験を活かし、日本の一次産業や食品生産者の海外市場開拓と早くて無駄の少ないグローバル・バリューチェーンの構築をお手伝いいたします。日本の地方・地域の重要な産業である一次産業と食を海外市場と結び、地方創生、地域活性化の一助となり、日本食・食文化の更なる普及や輸出拡大に貢献することを目指しています。



会社名 : アグリホールディングス株式会社

所在地 : 東京都港区南青山5-4-35

代表者 : 代表取締役社長 前田 一成

資本金 : 1億3,000万円

設立日 : 2014年7月31日

事業内容: (1) 「日本米のバリューチェーン」事業

(2) 「産地と海外市場のバリューチェーン」構築事業

URL : http://agri-hd.com/





■ゴハンスタンダードについて

『和食を世界の家庭料理に ~世界中の先進国の家庭において、週に一度は日本食を食べることが当たり前の時代を創る』を事業理念に日本の食品輸出拡大をITによって促進することを標榜する食品輸出ベンチャーです。政府目標である農産品の輸出額1兆円を食品輸出大国イタリア並みの5兆円に引き上げるため、日本食が世界中の「家庭内で消費される」よう、日本食品の「内食消費」をインターネットの力を使って啓蒙して行くことを目指しています。また、大手メーカーのナショナルブランドとは違う日本に来ないと買えない“こだわりの地方産品・特産品”のアウトバウンドを促進することで地域経済の最大化に寄与しています。



会社名 : ゴハンスタンダード株式会社

所在地 : 東京都港区南青山2-4-15 天翔南青山ビル

代表者 : 代表取締役CEO 齋藤 英一

資本金 : 3,000万円(資本準備金含む)

設立日 : 2015年11月6日

事業内容: (1) 海外在住外国人モニター対象の越境・試食サンプリング調査

【ワンバイトジャパン】の運営

(2) 地方産品専門の海外向けECプラットフォーム

【和食エクスプローラー】の運営

URL : http://gohanstandard.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.