starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

第45回記念大会 JALホノルルマラソン2017 5月12日(金)より第1期エントリー開始 新イベント「10Kラン&ウォーク」が登場!



ゴールの様子


カラカウア メリーマイル


スタートと同時に打ちあがる花火

ホノルルマラソン日本事務局では、2017年5月12日(金)正午より「JALホノルルマラソン2017」フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門の第1期エントリーを開始いたします。





第45回の記念大会となる今年は、新しいイベントが登場します。これまでホノルルマラソン当日に併催していた「レースデーウォーク」に代わる新イベントとして、「ホノルルマラソン10Kラン&ウォーク」を開催。これは、マラソンコースの最初の約10kmをご自身のペースで走っても歩いてもOKというイベント。スタートは、フィニッシュタイム別にフルマラソン参加者と同時スタートとなるため、打ちあがる花火やランナー達の歓声など、マラソンスタートの興奮をそのままに味わうことができます。参加者には、完走メダルのほか、計測チップをつけての参加となるため、フィニッシュタイム入りの完走証もご用意しています。



大会前々日にライブコンサートとお食事が楽しめるオフィシャルパーティーとして参加者に親しまれていた「ルアウ」は、「ホノルルマラソン アロハフライデーナイト」と、名称も新たにハワイ コンベンションセンター4階に場所を移して12月8日(金)に開催いたします。



また、前回大会からはじまった「カラカウア メリーマイル」は、大会前日の12月9日(土)の朝、ワイキキのメイン通りであるカラカウア通りを1マイル(約1.6km)走るファンランイベントです。ホノルルマラソン参加者はもちろん、応援のご家族やご友人など、どなたでもご参加いただけます。走り終わった後は、スナックやドリンクが提供されるビーチパーティーをお楽しみいただけます。



詳細は次項をご覧ください。





【JALホノルルマラソン2017 大会概要】

■大会名称

JALホノルルマラソン2017



■開催日時

2017年12月10日(日)午前5:00スタート

*フィニッシュエリアのサポートサービスは14:00まで。

(全ての参加ランナーはタイムにかかわらず完走することができます)



■競技種目

フルマラソン(42.195km)・フルマラソン車椅子競技部門(42.195km)



■主催

HONOLULU MARATHON ASSOCIATION(ホノルルマラソン協会)



■特別協賛

日本航空



■協賛

三菱UFJニコス/佐藤製薬/スポーツ ビューティ



■賛助協賛

NTTドコモ



■参加人数

定員なし。

昨年実績:28,675名【内日本人 11,087名(38.7%)】



■参加資格

大会当日7歳以上の方

*7~14歳のお子様がご参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。



■エントリー方法

日本受付:5月12日(金)~11月17日(金)

オフィシャルサイト( http://www.honolulumarathon.jp/ )にてオンラインエントリー

注) 20歳以上の方のみお申込み可能です。未成年者(大会当日20歳未満の方)は、保護者の同意および署名が必要となるため、上記サイトより未成年用専用エントリーフォームをダウンロードしてお申込みください。



ホノルル現地エントリー:12月7日(木)~12月9日(土)

ハワイ コンベンションセンター1階、パケット・ピックアップ会場内「レイト・レジストレーション・デスク」で、参加者自身がお申込み手続きを行ってください。



■エントリー料

<フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門>

日本受付 第1期 :5月12日(金)~ 9月15日(金) 27,000円

日本受付 第2期 :9月16日(土)~11月17日(金) 29,000円

ホノルル現地受付:12月7日(木)~12月 9日(土) 340USドル



*第1期、第2期のお申し込時みには別途事務手数料5%がかかります。



■車椅子競技部門

2017年12月10日(日)午前4:55(予定)にスタートします。

車椅子レースは、「The National Wheelchair Athletic Association」の長距離レースルールに基づいて運営されます。参加者はレース用車椅子を使用してください。(日常使用の車椅子では参加いただけません)



■完走記念品

完走Tシャツ、完走メダル、完走証



■ウェブサイト

ホノルルマラソンのご案内は、オフィシャルサイトでもご覧いただけます。



日本事務局オフィシャルサイト(日本語): http://www.honolulumarathon.jp/

現地協会オフィシャルサイト(英語)  : http://www.honolulumarathon.org/





【関連イベントのご案内】

<ホノルルマラソン10Kラン&ウォーク 実施概要>

■開催日時

2017年12月10日(日)午前5:00スタート



■コース

アラモアナ公園をスタート、マラソンコースの10km地点、カピオラニ公園でフィニッシュ

*フィニッシュラインはマラソンと異なります。



■参加資格

年齢にかかわりなくどなたでも参加できます。

*20歳未満の方は、エントリーフォーム同意書に保護者の署名が必要となります。

*14歳以下のお子様が参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。



■エントリー料

日本受付    :5月12日(金)~11月17日(金) 8,000円

ホノルル現地受付:12月7日(木)~12月9日(土)  85USドル

*日本受付のお申し込時みには別途事務手数料5%がかかります。



■参加記念品

参加記念Tシャツ、完走メダル、完走証(完走メダルと完走証はフィニッシュした方のみ)



<ホノルルマラソン アロハフライデーナイト 実施概要>

■開催日時

2017年12月8日(金)17:30~21:00(予定)



■場所

ハワイ コンベンションセンター4階 Ballroom



■参加費

日本受付    :5月12日(金)~11月17日(金) 7,000円

ホノルル現地受付:12月7日(木)~12月8日(金)  75USドル

*日本受付のお申し込時みには別途事務手数料5%がかかります。



<カラカウア メリーマイル 実施概要>

■開催日時

2017年12月9日(土)7:00スタート

※完走予想タイム別にウェーブスタート実施予定



■コース

ホノルル動物園前のモンサラット通りからスタート、カラカウア通りを西向きに走り、途中で折り返して、クイーンズビーチまでの1マイル(約1.6km)を走ります。



■参加費

日本受付    :5月12日(金)~11月17日(金) 5,500円

ホノルル現地受付:12月7日(木)~12月9日(土)  55USドル

*日本受付のお申し込時みには別途事務手数料5%がかかります。



■参加記念品

参加記念Tシャツ、完走メダル(完走メダルはフィニッシュした方のみ)





<一般の方からの大会に関するお問い合わせ先>

ホノルルマラソン日本事務局

TEL  : 03-6273-3330

FAX  : 03-6273-3345

E-mail: info@honolulumarathon.jp

*月~金(祝日を除く)9:30~13:00、14:00~17:30
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.