starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

考えるってこんなにも面白い!“頭の中で想像する”33の実験で論理的思考を強化 「論理的思考力を鍛える33の思考実験」4月27日出版



論理的思考力を鍛える33の思考実験

パズル・クイズ制作専門会社の有限会社イーソフィア(所在地:千葉県八千代市、代表取締役:北村 良子)は、考える楽しさ、面白さを様々な角度から感じられる書籍「論理的思考力を鍛える33の思考実験」を2017年4月27日(木)に出版いたします。



「論理的思考力を鍛える33の思考実験」

http://bratra.com/brainnews/2017/04/25/book/





■「論理的思考力を鍛える33の思考実験」執筆の背景

論理的に考えること、考えることを楽しむこと、脳全体に活力を与えること、多くの点において思考実験とパズルは似ています。パズル作家として活動をしていくなかで思考実験に出会い、その面白さに興味を惹かれ、このたび本書の出版に至りました。

本書では、普段からパズル問題の解説を書き続けている強みを生かし、わかりやすさに重点を置いて1つ1つの思考実験を丁寧に掘り下げています。日常とは違う世界観の思考を楽しんでいただける一冊です。





■思考実験とは(「はじめに」より)

実験と聞いて最初に思い浮かぶ理科の実験のように、道具やそれを扱う場所を必要とする実験ではありません。ある特定の条件の下で考えを深め、頭の中で推論を重ねながら自分なりの結論を導き出していく、思考による実験です

(中略)

ですから、時間や場所を選ばず、特別な器具も必要ありません。満員の通勤列車の中でも、布団の中でも、食事をしながらでもできるのです。あらためて自分を知るきっかけにもなりますし、脳トレーニングにも力を発揮します。



とくにビジネスの場でも欠かせない論理的思考を鍛えるために、思考実験は役に立ちます。推論を重ねながら物事を様々な角度から見つめ、結論を導き出していくためには論理力が必要になるからです。





■有名な思考実験から筆者オリジナルのものまで33の思考実験を掲載

5人と1人、どちらの命を助けるかという共通の選択肢でありながら、条件によってその答えが異なる『トロッコ問題』や『臓器くじ』、思考が未来と過去を行き来する『タイムマシン物語』、直感と実際が異なるという不思議な数のミステリーを体感できる『モンティホール問題』や『カードの表と裏』、クイズのような思考実験である『生きるための答え』など、様々な思考実験をご用意。

物語やトリックのような世界を楽しんでいるうちに自然と論理的思考力が鍛えられ、思考の中に新たな発見や気づきが生まれます。





■書籍概要

名称   : 論理的思考力を鍛える33の思考実験

著者   : パズル・クイズ作家 北村 良子

販売開始日: 2017年4月27日(木)

販売料金 : 1,404円(税込)

出版社  : 彩図社

URL    : http://bratra.com/brainnews/2017/04/25/book/



【目次】

1章 倫理感を揺さぶる思考実験

・思考実験例

トロッコが暴走!その先には5人の作業員が。スイッチを切り替えれば5人は助かるが、代わりに切り替えた先の線路にいる1人の作業員が死んでしまう。1人と5人、どちらを助けるのか?条件を変えることで選択はどう変わるのか?



2章 矛盾が絡みつくパラドックス

・思考実験例

「未来の自分を殺す」と、「過去の自分を殺す」、タイムマシンの存在で可能になるのはどちらだろう?



3章 数字と現実の不一致を味わう思考実験

・思考実験例

3つのドアがあり、正解のドアを開けば車がもらえる。1度選んだあと、司会者が不正解のドアのうち1つを不正解と教えてくれる。

そのあとに選びなおしますか?と聞かれたら、選びなおしたほうが正解率は上がるのか?それとも変わらないのか?



4章 不条理な世の中を生き抜く為の思考実験

・思考実験例

「今週、抜き打ちテストを実施する!」という先生。告知した時点で抜き打ちにはならない、は通用するのか?





■会社概要

商号  : 有限会社イーソフィア

代表者 : 代表取締役 北村 良子

所在地 : 〒276-0033 千葉県八千代市八千代台南3-15-29

設立  : 2006年2月

事業内容: パズルやクイズ、心理テストなどの脳を使うコンテンツ作成

URL   : http://puzzle.iqno.net/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.