starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エリアリンク、トランクルーム出店状況が2017年3月時点で73,492室、稼働率は75%を超える



新越谷(埼玉県)


埼玉・東越谷プレミア(埼玉県)

ストレージ(レンタル収納スペース)事業を展開するエリアリンク株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:林 尚道)は、2017年3月のハローストレージ出店状況が73,492室となったことをご報告いたします。

2017年2月と比較して1,453室純増し、稼働率は全体が75.57%で、既存物件が83.45%、新規物件※が37.77%と順調に推移しています。



ハローストレージ: http://www.hello-storage.com/





■ハローストレージとは

お住まいや会社に近くて便利な場所に「家庭用」「企業用」のレンタル倉庫として誕生しました。室内を大小のスペースに区画して、各種サイズの収納空間をリーズナブルにレンタルいたします。また、警備会社による24時間警備、場内灯設置、24時間利用OKです。ハローストレージとは、とても便利で安心なトランクルームです。





<ハローストレージ出店状況>

https://www.atpress.ne.jp/releases/126687/att_126687_1.pdf



※新規物件とはオープンから2年以内の物件を指し、2017年度は2016年、2017年に開設した物件を新規物件とします。



<過去からの推移>

https://www.atpress.ne.jp/releases/126687/att_126687_2.pdf





■レンタル収納ビジネスについて

日本で2000年頃から普及し始めたレンタル収納ビジネスは、2016年の推定市場規模が558億円と拡大基調にあります。当社では1999年に千葉県で1物件目のハローストレージをオープンしました。現在では業界トップシェアのブランドとして、全国で展開しています。





■さまざまな活用シーンのご紹介

・扇風機、キャンプ用品、サーフボードなど季節の品の収納に

・サークル、クラブ活動、町内会、マンション管理組合の荷物の収納に

・個人事業主の方の資材置き場として





■会社概要

エリアリンク株式会社はストレージ(レンタル収納スペース)事業の国内シェアNo.1企業です。※

ストレージとは、米国では全世帯の1割が利用するサービスであり、日本においても今後大きな成長が見込める分野として注目されています。

エリアリンク株式会社は1995年4月に創業し、2003年8月には東証マザーズに上場いたしました。創業以来、遊休不動産に付加価値をつけ、生まれ変わらせることで不動産オーナーのニーズに応えると同時に、ユーザーにとっての新しい価値を提案し続けています。



※矢野経済研究所 2013年版 拡大する収納ビジネス市場の徹底調査/全国版より



社名   : エリアリンク株式会社

本社所在地: 〒101-0021

       東京都千代田区外神田4-14-1 UDXビル北ウィング20階

代表   : 代表取締役社長 林 尚道

従業員数 : 125名

証券コード: 8914(東証マザーズ)

URL    : http://www.arealink.co.jp/



<2016年12月期実績>

売上高 :16,908百万円

経常利益:1,968百万円

純利益 :1,142百万円
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.