starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Bitcoin & Blockchain 定期勉強会基礎編を3月27日に大阪で開催 ~ETFと改正資金決済法で変わる市場環境~



勉強会の様子

株式会社グラコネ(所在地:東京都渋谷区)のビットコイン寄付プラットフォーム KIZUNAのFounderであり同社 代表取締役の藤本 真衣は、EY Innovative Startup 2017 FinTech部門にも選ばれたシビラ株式会社(所在地:大阪府大阪市)のCo-Founder & COOの篠原 裕幸氏とともに、Bitcoin & Blockchain 定期勉強会の基礎編を2017年3月27日に大阪・ROUGH LABOで開催します。



イベントURL: https://reserva.be/enxjin





2017年2月から定期的に開催している勉強会「ビットコイン meet up in Osaka」は「Bitcoin×Blockchain MeetUp Osaka」へとリニューアルしました。

「改正資金決済法(仮想通貨法)」で注目を集めるビットコイン。勉強会開催場所となるROUGH LABO(大阪府大阪市)には、関西初となるビットコインATMも設置され注目を集めています。



同勉強会では、ビットコインの基礎知識についてはもちろんのこと、今、金融業界を賑わせているビットコインETFや改正資金決済法がどのように市場環境に変化をもたらすかなど、本勉強会限定の話題も交え、業界の最先端で活躍する登壇者が余すところなくお話しします。





■登壇者

<藤本 真衣>

株式会社グラコネ 代表取締役 兼 ビットコイン寄付プラットフォーム KIZUNA Founder



<篠原 裕幸氏>

シビラ株式会社(EY Innovative Startup 2017 FinTech部門選出) Co-Founder & COO





■イベント概要

Bitcoin×Blockchain MeetUp Osaka

日時  :3月27日(月) 20時~22時(途中参加OK)

場所  :ROUGH LABO

所在地 :大阪府大阪市北区末広町3-21 扇町センタービル7F 707号室

     ※平日20時以降、土日祝はビルが閉まっているので

      インターフォンで707をお呼び出しください

参加費 :4,000円(軽食と1ドリンク付き) 税込

定員  :先着40名

参加方法:下記イベントページより参加ボタンを押してください

     https://reserva.be/enxjin

最寄り駅:JR環状線「天満駅」地下鉄堺筋線「扇町駅」

     ※大阪梅田からひと駅圏内、どちらも駅から徒歩5分ほど



■全体スケジュール

3月27日 Bitcoin×Blockchain MeetUp Osaka(基礎編)

4月10日 Bitcoin×Blockchain MeetUp Osaka(実践編)



基礎編と実践編でビットコインやブロックチェーンの大事な部分や最新動向を把握できるようになっております。



■プログラム

【~基礎編~】

●ビットコインとは?

・歴史/発明者/論文/価格について

・今までのお金との違いについて

・ポイントカードとの違いについて

・発行元、管理元が存在しないビットコインの非常識な特徴について

・ビットコインのわかりやすい“メリット”について

・日本・世界の普及について

・ビットコイン以外にも仮想通貨について

・詐欺まがいのものに要注意

・管理方法について

・ETFと改正資金決済法で変わる市場環境

・ハードフォーク議論の要点と今後の課題

●ブロックチェーン

・食品のトレーサビリティーへの取り組みについて



【~実践編~】

●ビットコインを使ってみよう

・どこで購入すればいいの?

・あなたのオススメ購入法とは?

・購入する前に知っておきたい基礎知識

・管理方法を身につけよう

・取引所とウォレットの違いは?

・様々なウォレットの種類ご紹介

・実際に送受信してみましょう!

・寄付してみましょう!

・トランザクションを見てみましょう!

 など(当日は、スマートフォン・筆記用具をお持ちください)





【ご紹介】

◆KIZUNAとは

Miss Bitcoin Japanこと藤本 真衣(株式会社グラコネ 代表取締役)が運営するBitcoin寄付プラットフォームです。ビットコインで支援先に寄付ができます。寄付された方のお金(人が人を想う気持ち)を1円でも多く届けたい。その想いから生まれました。現在、世界で寄付を必要としている人は大勢います。しかし現状の寄付の仕組みは、費用対効果の低い手段が蔓延していたり、仕組みが不透明なため本当に支援を必要としている人に届いていなかったりと多くの課題を抱えています。それらの問題は、ビットコイン、ブロックチェーンをはじめとしたテクノロジーの力を活用することで解決策が見出せる時代となりました。世界中のすべての人々は、笑顔で生きる権利があります。KIZUNAを通じて、寄付の分野に革命を起こし、寄付によって笑顔で結ばれた世界を実現してまいります。



KIZUNAウェブサイト

URL: http://www.kizuna.world





◆シビラ株式会社とは

シビラ株式会社は、先進的なブロックチェーンの研究開発およびソリューションの提供をするスタートアップです。EY Innovative Startup 2017 FinTech部門に選ばれましたが、関連領域におけるブロックチェーンの仕組みも先行開発しており、IoT市場やエンタープライズ市場において、ブロックチェーン製品を導入しています。主力製品としては、データベースとして使用できる独自開発の高速処理ブロックチェーン「Broof」があります。世界有数のビットコイン取引所である株式会社bitFlyerをはじめ、複数の大手企業との提携を発表しています。





◆ROUGH LABOとは

大阪の中心地にあるコワーキングカフェです。2017年2月3日に大阪では“第1号”のビットコインATMを設置しました。「来れば来るほど心も身体も健康になる癒しコワーキングカフェ」『健康』『女性支援』をコンセプトとしており、WEB系の若手起業家が集まっています。海外や東京との繋がりをつくり、大阪を拠点に「起業を考えている人」が一歩前に進める環境づくりを目指しています。





参考URL(登壇者による対談記事)

http://gracone.co.jp/2017/03/01/vol19/





■会社概要

社名  : 株式会社グラコネ

所在地 : 東京都渋谷区渋谷2丁目10-15 エキスパートオフィス渋谷101号

代表  : 代表取締役 藤本 真衣

設立  : 2014年1月30日

URL   : http://gracone.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.