starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「メールプロテクト7」出来なかった、メール誤送信を完全に防ぐ!メール誤送信から重要な情報を守る「メールプロテクト7」のリリースを正式発表!



従来の誤送信防止ソフト/Mail Protect 7


プライベートメール・グループシステム概念図

データセキュリティ製品やデータ消去ソフト・機器の専門メーカーであるオリエントコンピュータ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:八田 和夫、以下 オリエントコンピュータ)は、2017年3月15日、これまでの添付ファイルを誤送信から守ることを目的とした「メールプロテクト5」に、添付ファイルだけでなく、メール送信時の誤送信を守る完全版「メールプロテクト7」を正式に発表し、予約受付を開始しました。





現在多く利用されているZIP添付ファイルメール誤送信対策方法では、ZIP圧縮によるPW付き添付ファイルを送信後、後追い送付方式でPWが誤送信先へ自動送信される為、ZIPメール誤送信対策方法では添付ファイルの誤送信防止が不十分でした。また送信前の「ポップアップ」による事前確認で送信先を確認する方法だけでは、50%の誤送信対策にしかならず、また、メール自体を暗号化しても、この方法だけでは、完全なメール誤送信対策にはなりません。

今回発表の「メールプロテクト7」は「プライベートメール・グループ」形成により、ZIPメールファイルまたは暗号化PDEXメールファイル送信後に、メールの受信者から自動UPに「ポップアップ」通知で送信者へPW要求をする方法です。

送信時の「ポップアップ」確認だけで無く、受信時からPW要求の「ポップアップ」が送信者PC上に立ち上がり、送信者が誤送信のミスも無く、PWを受信者へ送る新しいシステムです。「特許出願中」

作業的には、メール添付ZIPファイルまたはPDEXファイル送信を通常の方法で行ないますが、その際、「ポップアップ」のやり取りだけで送信者と正受信者が簡単にPW送信確認が取れ、特別な設定や作業は必要有りません。

「メールプロテクト7」による「プライベートメール・グループ」以外の外部受信者(以下 外部正受信者)へメールを送信する時の「ポップアップ」の送信、受信時のやり取りは以下になります。



1.送信者が外部へZIPメールファイルまたはPDEXメールファイル送信時にアドレスを送信者PC画面に立ち上がる「ポップアップ」表記内容で確認する為、間違いアドレスチェックで50%の誤送信ミスは発見できる。



2.送信者から添付ZIPメールファイルまたはPDEXメールファイル送信時、正外部受信者から、送信者PCへ自動的にPW要求を行なう「ポップアップ」で知らせる。「特許出願中」



3.送信者PC上には、正外部受信者からPW要求「ポップアップ」画面が現れると、送信者から正外部受信者へPWを自動送信する。「特許出願中」



4.正外部受信者PC上には送信者からの送信PWを「ポップアップ」通知で確認し、ZIPメールファイルまたはPDEXメールファイルを開く事ができる。



5.正外部受信者以外からのPW要求の「ポップアップ」画面から自動で誤送信お詫びメールを送信。



6.「メールプロテクト7」による「プライベートメール・グループ」登録者へのZIPメールファイルまたはPDEXメールファイル送受信は、「完全自動暗号化、完全自動複合化」で行なわれるため、通常メールのやり取りで「ポップアップ」通知は必要無くなる。



7.「プライベートメール・グループ」内の登録者間でも「ポップアップ」表記によるPW要求の設定もできる。これを「マルチプライベートメール・グループ」方式と呼ぶ。「特許出願中」



8.「メールプロテクト7」の「プライベートメール・グループ」設定は簡単に行なわれ、どのようなPC管理システムとも互換性に問題が無く併用利用できる。



この「メールプロテクト7」では複雑な操作無しで、複数のメール添付ファイルを一度にメール送付する場合の「利便性」と「セキュリティ係数」を同時アップし、メール送信の手間を増やさず行なえることが「メールプロテクト7」の特徴で誤送信を完全に防ぐ今までに無い製品です。

各企業様に合わせたカスタマイズやオプションも供給可能。





■「メールプロテクト7」の製品説明

【「メールプロテクト7」の機能・特徴】

1.添付ファイルPW送付方法の「ポップアップ」機能をセキュリティ強度に合わせた選択

2.ZIPファイル圧縮による、多くのファイル送付との併用利用

3.メール送付前の「ポップアップ」で宛先、本文、添付ファイルの事前確認後の送付

4.通常メールで送れない大きなサイズのファイルはファイル転送機能で送付

5.ZIPファイル、PDEXファイルなどの各種ファイル条件による自動消去設定可

6.PDEXファイル自動暗号化フォルダで簡単自動暗号化複合化

7.暗号化PW自動生成機能

8.カスタマイズ可能



法人様向け無料デモ版を、WEBサイトより利用できます。





■<メールプロテクト> 紹介ウエブサイト:

http://www.orient-computer.co.jp/products/mailprotect7.php





■オリエントコンピュータの企業使命と理念

情報セキュリティビジネスソリューションが必要とされる社会の中、「個人、企業データ」のより安全な移動と、より安全な情報管理を行うための「セキュリティビジネスソリューション」のご提案を使命としております。世界中にセキュリティ係数を高めたテクノロジーとサービスを提供していくことを、オリエントコンピュータの企業理念と考えております。



「情報漏洩防止目的データセキュリティ全体概要図」はこちら

http://www.orient-computer.co.jp/security_diagram.htm





■会社概要

会社名: オリエントコンピュータ株式会社

代表者: 代表取締役社長 八田 和夫

所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿1F

URL  : http://www.orient-computer.co.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.