starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

多様なワークスタイルに柔軟に対応するクラウドPBXサービスの全国展開を開始



構成概要図


メニュー

コムシスグループの日本コムシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加賀谷 卓、以下 日本コムシス)と株式会社TOSYS(本社:長野県長野市、代表取締役社長:小川 亮夫、以下 TOSYS)は共同で、統合型情報共有クラウドサービスOffice 365に含まれるSkype for BusinessクラウドPBX向けサービスの全国展開を2017年3月9日より開始したことをお知らせいたします。





今回の取り組みは、日本マイクロソフト社(以下、マイクロソフト)のExchange / SharePointを活用したTOSYSが提供するクラウドサービス「Livestyle」のサービス範囲を、Office 365のコミュニケーションプラットフォーム(基盤)であるSkype for Business Onlineに拡大し、日本コムシスの400名を越す高度ICT技術者リソースとTOSYSのクラウドサービスを融合して、グループ全体で事業拡大を推進していくものです。



具体的な取り組みとして、大規模ユーザの働き方改革の実現を想定したSkype for BusinessクラウドPBXの社内検証を実施し、先行部門においても4月以降のトライアル導入を予定しています。また、マイクロソフトが提供するSkype for Business Onlineの計画・導入・運用をサポートする際に活用可能な包括的なガイドとツールのセットで構成されるSkype Operations Framework(以下、SOF)のトレーニングを社内で展開し、SOFアセスメント試験に合格したエンジニア数がSOFパートナーの要件をクリアしており、現在Skype for Business Onlineに対応したクラウドPBXサービスのSOF対応を計画しています。この取り組みを皮切りにクラウドPBXサービスを含む、デジタルトランスフォーメーション分野において3年間で約300億円の事業規模を目指します。





今後は、日本コムシスが長年にわたり培ったICTソリューションに関わる設計・構築技術、TOSYSが10年以上の実績により積み上げたクラウドマネジメント技術と、マイクロソフトの最新のクラウドサービスを組み合わせることで、全国のお客様に最適なユニファイドコミュニケーションサービスを提供いたします。引き続き3社の連携を強化してお客様の次世代コミュニケーション基盤の導入をサポートし、ワークスタイル変革の実現に貢献いたします。





なお、今回の取り組みにあたり、マイクロソフトから以下のコメントをいただいています。



日本マイクロソフトは、日本コムシス様とTOSYS様のSkype for Business OnlineクラウドPBXに対応したサービスの全国展開を歓迎します。

ネットワークやハードウェアに対しても高い技術力を持つ両社のソリューションが「会議」と「電話」をパブリッククラウドベースのSkype for Business Onlineへ移行しようとしている多くのお客さまのお役に立つと確信しております。



日本マイクロソフト株式会社 パートナービジネス推進統括本部

業務執行役員 統括本部長 浅野 智





【参考資料】

・Skype for BusinessクラウドPBXとは

Office 365とSkype for Businessで通話コントロールとPBX機能を利用できるようにします。本サービスによってユーザは、インターネットアクセスを使用できるほぼすべての場所から、通話の発信と着信、通話の転送、通話のミュートやミュート解除といった基本的な機能を実行できます。



構成概要図

https://www.atpress.ne.jp/releases/123844/img_123844_1.png



・Skype for BusinessクラウドPBXサービスについて

コムシスグループでは、クラウドPBXサービスとして、以下の3つのメニューをご用意いたしました。これらのメニューでは、SOFを基に設計・導入・運用をご提供いたします。SOFを採用することで高品質で信頼性の高いSkype for BusinessクラウドPBXの導入・運用が可能となります。



メニュー

https://www.atpress.ne.jp/releases/123844/img_123844_2.png



URL: https://www.skypeoperationsframework.com/





※ Microsoft、マイクロソフト、Office 365、Skype for Businessは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

※ その他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。





【各社概要】

■日本コムシス株式会社

日本コムシスは、通信インフラ構築のリーディングカンパニーとして、NTTグループ様をはじめとする通信事業者様の設備建設工事を担ってまいりました。2000年以降は、ワンストップ・ソリューション・プロバイダーとして、自社開発のIP電話システム“comsip”を、国内100以上のお客様に提供しております。これまで通信設備工事で蓄積してきた技術とシステムの開発やネットワーク設計の技術とを融合させ、電話システムの設計・構築において常に業界をリードしてまいりました。さらに近年では、通信という枠に捉われず、再生エネルギー分野、上下水道などの環境・社会インフラの構築・運用事業にも進出しております。今後は、クラウド時代における最適なユニファイドコミュニケーション環境をお客様へ提供してまいります。



■株式会社TOSYS

TOSYSは、2006年からクラウドサービス「Livestyle」ブランドとして、マイクロソフトのExchange / SharePointを中心とした法人向けマネージド型のサービスを提供しています。これまでに、国内200社を超える企業にご利用いただいており、2010年には、「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2010」をHosting(ホスティング)コンピテンシー部門で受賞いたしました。近年は、お客様から強い関心をいただいております統合型情報共有クラウドサービスOffice 365についてもGold Cloud Productivityパートナーとして、マネジメントサービスの実績を積み上げてまいりました。今後、マイクロソフトのOffice 365に含まれるSkype for Business Onlineの計画・導入・運用をサポートするサービスを強化してまいります。



Livestyleについての詳細: http://www.live-style.jp/





【サービスについてのお問い合わせ先】

株式会社TOSYS ITビジネス事業部門 クラウドサービス部

TEL : 0120-742-500

FAX : 026-217-8984

MAIL: sales@team.live-style.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.