starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「夢エデュケーション」×「日本サード・パーティ」 子供向けプログラミングスクール「KIDS YUME CAMPUS」開校



NAOと遊ぶ春休み


KIDS YUME CAMPUS(キッズ夢キャンパス)公式ロゴ

株式会社夢真ホールディングスの子会社である、株式会社夢エデュケーション(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 義清、以下 夢エデュケーション)では、この度、日本サード・パーティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森 豊、以下 日本サード・パーティ)と連携のもと、子供向けプログラミングスクール「KIDS YUME CAMPUS」(キッズ夢キャンパス)を開校することを発表いたします。

また、その開講第1弾としてヒューマノイドロボットプログラミングコースの春休み親子体験会を開催いたします。



夢エデュケーション公式サイト: https://www.yume-ed.co.jp/





1.子供向けプログラミングスクール開校の背景

夢エデュケーションは2016年5月の設立後、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、情報セキュリティ研修、CCNA研修、Javaプログラミング、VR開発体験講座、ブロックチェーン入門講座、AI・IoTセミナーなど入門者から中級者クラス向けのIT研修講座を開催してまいりました。

2020年には小学校におけるプログラミング教育が必修化となることもあり、最近ではSTEM教育への関心が欧米並みに強まり、また習い事としてのプログラミングの人気も高まってきております。

こうした背景を受け、日本の未来を担う子供たちのSTEM教育を提供する教育プロバイダーとして活動するべく、子供向けプログラミングスクール「KIDS YUME CAMPUS」を開校することといたしました。





2.「KIDS YUME CAMPUS」とは?

「KIDS YUME CAMPUS」とは、日本の未来を担う子供たちにSTEM教育を提供することを目的とした取り組みです。ヒューマノイドロボットを活用した最先端のSTEM教育をはじめとした「楽しく学ぶ」ことのできるカリキュラムを数種ご用意しています。このため、プログラミングは初めてでも心配なく受講していただくことができます。

「KIDS YUME CAMPUS」の正式開校は本年8月を予定しており、夢真ホールディングスが資本業務提携をしている日本サード・パーティと連携し運営するものです。





3.「KIDS YUME CAMPUS」の展望

最新のIT技術に触れ、また実際に自ら手を動かし一歩一歩階段を上るように学習し不安なくプログラミングを学び・考える実践型教育によって、単にプログラミングを学ぶだけでなく、同時に子供たちの「論理的思考力」や「問題解決能力」など普遍的な力を養成してまいります。

さらに将来的にはAI(人工知能)サービスとロボットを連携させた高度なプログラミングコースや、「社会に役立つAIロボットサービス」をグループで演習するコースもご提供いたします。

また、対象層も小学生に限らず、中学生、高校生向けにも高度な内容を提供していくほか、カリキュラムのフランチャイズ化を図り、活動拠点も首都圏から地方へと拡大し2019年9月までに20キャンパス程度を運営することで、夢エデュケーションのミッションでもある即戦力人材の育成機関を目指してまいります。





4.正式開校に先立ち体験会を実施

春休み親子体験会は正式開校に先立ち企画・開催するもので、最先端のSTEM教育「ロボットプログラミングコース」をご提供いたします。実際にヒューマノイドロボット「NAO(ナオ)※」を使ったプログラミング体験を通じてプログラミングの初歩を学ぶことができます。詳しくは、下記【講座ご紹介】をご参照ください。



※「NAO(ナオ)」はフランスで誕生した、自立型ヒューマノイドロボットです。この分野において世界で最も普及しており、国際的なロボットコンテスト(ロボカップ)の標準機としても採用されています。頭部や手などにタッチセンサーとカメラ、マイクが内蔵されており人間の顔や感情を認識し、聞く・話す(19ヶ国対応)・触るなどのコミュニケーションに優れています。専用のアプリケーション「Choregraphe」や、「Python」などのプログラミング言語によるセンサーやアクチュエータなどの制御が可能です。教育アプリケーションを活用した子供向けエデュテインメントでの活用をはじめ、来るべきAI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)、ビッグデータ時代を見据え人間とロボットの多様な関わりあいを実現するロボットとして注目されています。





【講座ご紹介】

KIDS YUME CAMPUS 春休み子ども向けプログラミング親子体験

『NAO(ナオ)と遊ぶ春休み』

協力  :日本サード・パーティ株式会社

会場  :株式会社夢エデュケーション 京橋キャンパス

開催日時:2017年4月1日(土)2日(日)3日(月)

     各日とも10:00~12:00/13:00~15:00/16:00~18:00の計3回を開催

参加費 :各回1,000円(税込)

定員  :各回18名(先着順)

実習内容:1)NAOと遊ぼう

      NAOと遊びながら、NAOがどんなことが出来るかを調べます。

     2)NAOのプログラミングってどんなもの?

      パソコンを使って、プログラミングの流れを体験します。

     3)自分でプログラミングしてみよう

      NAOに好きな言葉を話させたり、歩かせたりすることができます。





【KIDS YUME CAMPUS(キッズ夢キャンパス)公式サイト】

https://www.yume-ed.co.jp/kidsyumecampus.html





【KIDS YUME CAMPUS(キッズ夢キャンパス)公式ロゴ】

https://www.atpress.ne.jp/releases/123691/img_123691_2.jpg
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.