starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

生涯学習を舞台に、繋がりを生み出すイベント「九段オープンラーニング -学びでつながる- 」2月28日~3月7日開催!



九段オープンラーニング -学びでつながる-

「習い事や勉強会に参加したい」「新しいことにチャレンジしたい」そんな意欲をもった方々に生涯学習を舞台に、繋がるキッカケとなる展示やイベントを開催します。

是非この機会に、生涯学習の仲間を見つけてください。





【開催日程】

2017年2月28日(火)~3月7日(火)



【会場】

千代田区立九段生涯学習館 2階 ギャラリー



<展示>

千代田区立九段生涯学習館が、平成28年度に実施した事業を、パネル展示で紹介します。また、当館で活動するサークルの紹介、来場者の皆さまにご参加いただき、作り上げる展示もあります。



【日時】

2月28日(火)~3月7日(火)10時~20時



<学びのコンシェルジュ窓口>

生涯学習について、当館で行っている生涯学習関連の講座、助成制度など、ご相談やご質問にお応えします。また、サークルを活性化させたい、立ち上げてみたいなど、ご相談ください。



【日時】

展示期間中毎日14時~15時

※3月5日(日)は除く



<おたのしみ生涯学習講座>

展示期間中に、おたのしみ生涯学習講座を開催します。楽しいプログラムを通じて、生涯学習とは何かを学べます。お気軽にご参加ください。



(1) 「大人も楽しめる知的ゲーム」

コミュニケーション力・想像力・表現力を伸ばすゲームが体験できます。

【日時】3月3日(金)19:00~20:50

【講師】西浦美紀、岡田真由美(英 Think Buzan公認インストラクター)



(2) 「親子でオレ!フラメンコ」

親子で楽しくフラメンコに触れてみましょう。大人1人の参加も歓迎。

【日時】3月4日(土)14:00~15:00

【講師】後藤めぐみ(フラメンコ舞踊家)



(3) 「ハワイアンキルトで作るコースター」

伝統的なハワイアンキルトでミニコースターを作成。

【日時】3月5日(日)10:00~13:00

【講師】早川綾子さん(ハワイアンキルト教室Maikai Kapa Kuiki O Hawaii代表)



【対象】

20歳以上の方ならどなたでも((2)は3月4日(土)時点で満6歳以上のお子さまから)



【定員】

(1)(3)は各10名、(2)親子5組10名(大人だけの参加も可、保護者1名につき子ども2名まで)



【参加費】

(1)(2)無料、(3)のみ1作品500円



【申込み方法】

各講座日の前日17時まで。電話、もしくはホームページより千代田区立九段生涯学習館まで(先着順)



講座情報サイトURL

http://www.kudan-ll.info





【注意事項】

◆天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。



【主催】

指定管理者:ミズノグループ、株式会社小学館集英社プロダクション、

      千代田区立九段生涯学習館



■千代田区立九段生涯学習館について

千代田区立九段生涯学習館は、自主的な生涯学習活動を行っている区内のサークルやグループの学習活動を支援するための施設です。また、さまざまな生涯学習に関するイベント・講座を提供しています。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.