starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

すれちがいも楽しめる交通情報アプリ「オービスアプリ」iOS版リリース



オービスガイドのイメージ


新型オービス警告時の画面


ネズミ捕り警告時の画面


トンネル内オービス対応

ホームページ制作やアプリ開発を行っている有限会社パソヤ(所在地:千葉県成田市、代表者:大須賀 克己)は、すれちがい機能がついた新たなオービスアプリを2016年12月6日(火)に公開しました。

オービス(自動速度取締機)は全国に600箇所以上あります。しかしそれのみを通知するだけでは、普段はバッテリーを消費するだけです。そこでこのアプリは、ネズミ捕りや検問、新型移動式オービスの情報までドライバーに通知し、さらに同じアプリを利用しているユーザーとは、すれちがい時に音声でメッセージを交換することができます。これにより運転時の安心感と楽しさがアップします。

只今リリース記念として、85%OFFのセール価格120円でご利用いただけます。

(セール期間:2017年1月31日まで)





■特別機能(今までのオービスアプリにはない新機能です。)

・オービスの通過履歴を記録して、制限速度や通過速度を後から確認することが可能です。

・都市や山間部などのGPSが利用できないトンネル内や出口付近のオービスも、事前にお知らせします。

・オービスの手前で大きく速度超過している場合に音声で注意を促します。

・警告時や詳細画面で実際のオービスの現地写真を確認することができます。

・詳細画面から現地の動画をYouTubeで閲覧することも可能です。

・すれちがい機能で、他のユーザーと接近時に音声メッセージを交換できます。

・ドライバー仲間を地図上で確認できます。





■基本機能

・バックグラウンド動作でナビアプリと併用が可能です。

・駐車時など一定以上の速度が出ていなければ自動で中断します。

・一般道と高速道路を選択して警告対象の切り替えが可能です。

・対向車線の警告ポイントはお知らせしません。

・渋滞などの速度に合わせて低速時には連続警報音を中断します。

・時間帯によって夜も見やすいカラーテーマに自動で切り替えます。

・接近時には連続警告音を鳴らして渋滞の場合は臨機応変に中断します。

・オービスの手前で大幅に制限速度を超過していたら音声で警告します。

・通過時の走行速度をお知らせします。

・地図を隠してバッテリー消費を抑えるエコモードがあります。





■収録データ ※2016年12月時点

・オービス :623件(新型オービス13件)

・Nシステム :2,000件以上

・トンネル前:都心や山間部など30件以上

・ネズミ捕り:1,500件以上

・検問   :1,000件以上

※撤去済みのオービスは速やかに削除してあります。





■動作環境

・iOS 9.0以上

・地図を表示するためにインターネット環境が必要です。

・現在位置と警告ポイントを比較するために内蔵GPSが必要です。





■購入方法

App Store > カテゴリ > ナビゲーション > オービスガイド

https://itunes.apple.com/jp/app/id1179959829





■関連サイト

・全国オービス情報サイト「Orbis Guide」

http://orbis-guide.com/

・リアルタイム地域情報

http://8833.jp/



オービスが設置されている箇所は、ついついスピードが出過ぎてしまう場所です。是非、このアプリを安全運転にお役立てください。





■会社概要

有限会社パソヤ

所在地 : 千葉県成田市中台6-17-4

代表者 : 大須賀 克己

事業内容: ホームページ制作、システム開発、印刷

URL   : http://www.pasoya.com/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.