starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

教育界のノーベル賞・世界の教師トップ10の高橋 一也教諭が著書を発表『世界で大活躍できる13歳からの学び』で超ユニーク学習法を紹介



『世界で大活躍できる13歳からの学び』

教育界のノーベル賞と称される「グローバル・ティーチャー賞 2016」のトップ10に日本人として初選出された工学院大学附属中学校(校長:平方 邦行、所在地:東京都八王子市)の高橋 一也教諭(中学教頭・英語科)が、2016年10月28日にグローバル人材を育てるための「学び」を伝える新書『世界で大活躍できる13歳からの学び』(主婦と生活社)を出版します。

※ 高橋教諭の「高」は、正式には「はしご高」です。



詳細URL: http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-14910-4





■書籍概要

『世界で大活躍できる13歳からの学び』

著者 :高橋 一也

出版社:主婦と生活社

発売日:2016年10月28日

判型 :新書

ISBN :978-4-391-14910-4

定価 :本体価格 1,000円+税(定価)



<内容>

“アクティブラーニング”が教育界を中心に高まりを見せる中、著者・高橋 一也によるこれからの「本当の学び」とは何か、グローバルに活躍するために何を身につければ良いのか。世界でお墨付きをもらった著者が、評価されたポイントや実際の授業、子どもたちの反応や各国の事例や比較などを交え「思考力・判断力・発想力」を獲得するためのプログラムを唱えます。





■出版記念イベントを10月29日に銀座で開催

very50が主催する【銀座ミライ会議vol.4】

Reflection of Active learning

~アクティブラーニングを始めとする、21世紀型教育を振り返る~

著者である高橋教諭がゲスト出演します。



開催日時 : 2016年10月29日(土)17:00~21:00

開場時間 : 16時50分

料金   : 無料

定員   : 20人

開催場所 : 銀座CHAIRS

       東京都中央区銀座8丁目9-13 K-18 かんべ土地 2F

対象者  : ・アクティブラーニングなど21世紀型教育を実践されている方

       ・世界中の取組に関心のある方

       ・教育関係で新たな取組をしているベンチャー企業の方

       ・グローバル人材輩出を担ってきた方

参考サイト: http://very50.com/openclass/detail.php?id=932





■グローバル・ティーチャー賞とは

グローバル・ティーチャー賞(The Global Teacher Prize)は、イギリスの非営利教育団体であるバーキー財団が設立。教育分野で優れた功績を残した教育関係者に贈られ、国際的な賞として「教育分野におけるノーベル賞」と称される。

2016年は世界148カ国・約8,000人が応募。



参考サイト: http://www.globalteacherprize.org/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.