starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ハワイでインターンシップ!?社所有の別荘で日本人向けビジネスを立案【11月21日~26日実施】



【LIFE】チームプレゼン前の団結風景


【LIFE】ワークの一つ、製作者は地図が見られない


インターンシップ中、涙をこぼすシーンも


インターンシップ中、涙と笑顔の混同

アロージャパン株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:上村 計明)は、2018年卒 新卒対象インターンシップの最終選考を、2016年11月21日(月)~26日(土)にハワイにて開催いたします。



▼2018年卒 新卒対象インターンシップ advance【HAWAII】詳細情報

http://www.telex.co.jp/hawaii/



※現在は通常のインターンシップ、サバイバル選考会 in TELEX&ARROW Group( http://www.telex.co.jp/survival/ )を適時行っております





■なぜ「ハワイ」でインターンシップを行うのか

日本人の想像するリゾート地といえば、第一位がハワイです。当社社長のビジョンのなかに、日本の“働き方のあたりまえを変える”というものがあります。11か月間日本で働き、1か月間は悠々自適にハワイでバカンス。そういったスタイルを実現させるため、まずは当社で先駆けとして行おうと、ハワイロアリッジの一等地に別荘を購入いたしました。当社社員旅行のロケーションとして設けた別荘ですが、その場所を活用し、何か新しいことをしよう!というところからハワイインターンができました。この経験を通して学生には今まで自分の中にはなかった、新たな世界観を広げていって欲しいと思っております。





■2018年卒 新卒対象インターンシップ advance 概要

本インターンシップでは、3つのインターンシップ【SURVIVAL】、【AGENT】、【LIFE】と選考過程を経て、最終選考に残った約15名の学生のみ当社所有のハワイの別荘へ招待し、最終ワークを行います。現在数多くの企業がインターンシップを行うなかで、実際に学生の心に寄り添って考えた際に「インターンシップをして、社会人へ進んで行く準備をしなくてはいけない…」という思いと、その反面「でも、学生である今しかできないことをしたい…悔いのない楽しい学生生活を送りたい」という2種類のニーズを叶える斬新なオリジナル企画となっております。また、この選考フローでは「ハワイに行けない人は楽しめないんじゃないの?」と思われてしまうことも懸念されますが、先日行った野外体験型チーム形成インターンシップ【LIFE】では多くの学生から満足のいくアンケート結果をいただいており、“ハワイに行くことが目的”のインターンシップではない、一つ一つのインターンシップの濃度を証明するものとなりました(advance【LIFE】参照動画: https://www.youtube.com/watch?v=qptIn5BbRzw )。





■インターンシップ advance【HAWAII】の概要

「MISSION:【ハワイで新規事業を興す】」と題し、旅行・ヨガ・ブライダル・和食の4分野について、それぞれ事業プランを立案し現地調査を行うというもの。最終日には当社社長の前で事業プレゼンテーションまで行っていただきます。



開催日 :2016年11月21日(月)~26日(土)

会場  :Honolulu , Hawaii 96821

参加費 :無料

定員  :約15名

参加対象:3つのインターンシップ【SURVIVAL】【AGENT】【LIFE】を

     突破された方

講師  :アロージャパン株式会社 人事部 蘓 伸太郎(いける しんたろう)





■採用に力を入れている理由

当社は“未来のあたりまえを世界に”というモットーを掲げ、携帯販売の代理店業をメインビジネスとして行っています。20年前、一般人が気軽に携帯電話を持つことがあたりまえでなかった時代に設立し、世間にとって、ボタンのない薄型の携帯電話の使用があたりまえでない時代にいち早く注力し、販売を行ってきました。

今ここにはない、“未来のあたりまえを世界に”発信する会社であり続けたいという想いから、なかでも人事部が特に力を入れていることが“就職活動のあたりまえを変える”というものです。枠組みにはまったものの中からは、良い人材を見出すことは困難です。「この枠組みを取っ払ってしまいたい」という想いから、採用活動に注力しております。





■インターンシップに力を入れている理由について

“就職活動のあたりまえを変える”、その先駆けとして行っております。一般的な就職活動シーズンよりも早く能動的に動く学生は刺激、成長を求めています。当社はそういった学生に相応のステージを用意し、一方でそのような向上意欲の高い学生から刺激や、学生ならではの柔軟な発想力をいただいています。

新たな価値を創造するためには、柔軟な発想が必要不可欠だと考えております。



<宿泊系が多い理由>

就職活動において、面接の際に話す1時間程度の時間では、本人が本当はどのような人間なのかを知ることが難しく、またそれは学生側も同様です。そうした観点から、長時間一緒にいることで関係を構築し、お互いの「本来の良し悪し」を見極め、入社後のギャップを限りなく少なくできると考えているため、宿泊のプログラムを多く設けています。



<インターンシップ開催実績>

advance【SURVIVAL】脱出ゲームを取り入れたのグループワーク

advance【AGENT】  一泊二日の組織改善コンサルティング体験ワーク

advance【LIFE】  二泊三日の野外体験型チーム形成ワーク

advance【CHANGE】 人事部となり学生の採用・不採用を決める側を体験

advance【HISTORY】 前年度の内定辞退者を招き、当時の同期との学生と座談会



当社「ニュースリリース」ページにて、実績の詳細をご確認いただけます。

「ニュースリリース」ページ: http://www.telex.co.jp/news//





■会社概要

商号  : アロージャパン株式会社

代表者 : 代表取締役社長 上村 計明

所在地 : 〒651-0096

      兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階

設立  : 2011年2月16日

事業内容: モバイルショップ運営販売代理店、コンサルティング事業

資本金 : 5,000万円

URL   : http://www.telex.co.jp/





【本セミナーに関するお客様からのお問い合わせ先】

アロージャパン株式会社

Tel:078-252-8800
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.