starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

400を超える病名・症状別のセグメントで広告配信可能 マーベリック、医療情報メディアとデータ連携を開始



医療系セグメントを使用したターゲティング広告配信 イメージ

 DSP(*1)の開発・販売などを行うマーベリック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:美留町 督、以下 マーベリック)のDMP(*2)搭載型DSP「Sphere(スフィア、以下 Sphere)」が医療系メディアとのデータ連携を完了し、医療系セグメントを使用したターゲティング広告配信が可能となったことをお知らせいたします。



DMP搭載型DSP「Sphere」詳細 https://www.mvrck.co.jp/service/sphere/





■概要

 今回、様々な医学ボランティアを募集するメディアなど、複数の医療情報系メディアとのデータ連携を完了し、「水虫」「歯周病」「痛風」「アトピー性皮膚炎」などの具体的な病名や「血糖値が高い」「喘息が苦しい」「便秘で悩んでいる」などの症状別で400を越えるセグメントを設置いたしました。

 これにより、特定の症状や悩みを抱える人への情報提供が、広告を通じて可能となります。



 今後マーベリックは、適切な情報が適切な形でユーザーに届く世界を実現すべく、DSP「Sphere」と既に事業展開している「Sphere Paper」、インフィード広告配信システム「Sphere Infeed」と連動し、ウェブとリアルをつなぐ、新たなユーザーコミュニケーションを開発してまいります。





【マーベリック株式会社について】

 マーベリックは、広告配信プラットフォーム(DSP)事業を展開しており、DSPの開発・販売、RTB(*3)インフラやDMPの構築支援を行う企業です。また、新たな取り組みとして、ビッグデータ解析技術を活用し、O2O(*4)を推進するエリアマーケティングの新システムの開発を担います。



本社所在地: 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル3F

代表者  : 代表取締役社長 美留町 督

事業内容 : DSPシステムの開発及び提供

       スマートフォン広告システムの開発及び提供

       O2Oシステムの開発及び提供

設立   : 2013年

URL    : http://www.mvrck.co.jp/





(*1) DSP (Demand Side Platform)

 複数の広告枠の配信最適化および、効果検証などの一元管理を目的に開発された広告主向けのシステムを指します。



(*2) DMP (Data Management Platform)

 各種Webサイトのアクセスデータ・広告配信・顧客・その他の外部サプライヤーのデータを管理し、広告配信や分析調査等のデータ活用チャネルと連携するデータ統合管理システムを指します。



(*3) RTB (Real Time Bidding)

 広告の表示毎に閲覧ユーザーや広告掲載面、1ユーザーあたりの表示回数などの情報を分析して、最適と判断できる場合のみオークション方式で入札と配信が可能となる仕組みです。



(*4) O2O (On-line to Off-line)

 オンラインとオフラインの購買活動が連携し合い、オンラインでの活動が実店舗などでの購買・来店に影響を及ぼすようなマーケティング活動を指します。



 このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.