starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

京都・伏見に忍者・和文化体験施設をオープン インバウンド向けに英語やムスリムにも対応



『忍者堂』正面


隠し部屋


手裏剣


忍び刀

ハイ・パートナーズ株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:辻村 博志)は、インバウンドの体験需要が高まる中、京都の古民家を用いた体験施設『忍者堂 -Ninjado- 和文化体験屋敷(京都市伏見区)』をオープンしました。



伏見稲荷大社の近くにある当施設では、忍者体験ができるなど和文化を体験することができます。また、外国人観光客の利用を想定し、英語やムスリムにも対応しています。



『忍者堂 -Ninjado- 和文化体験屋敷』

http://ninjado.jp





【オープンの背景】

当社では、2013年から関西を中心に子ども向け忍者教室「ジャカジャカ忍者」を運営しております。また、商業施設や公共機関・ホテルなどのホームページやパンフレットなどを外国語で制作するデザイン事業が主体となっております。

これらで培ったノウハウを活かし、この度の『忍者堂』開業に至りました。



※ジャカジャカ忍者: http://www.jyakanin.com/





【『忍者堂』について】

<忍者体験>

本格忍者衣装に着替えて、忍者体験と自由散策をおこなっていただけます。



日時:土日祝日、各日2回

内容:九字護身法、歩法、忍び刀、吹矢、手裏剣

対象:5歳以上

料金:料金は参加費+入館料になります。 ※全て税込

   ・参加費 大人7,000円/子ども(小学生以下)6,000円

   ・入館料 500円(2歳以下無料)

申込:完全予約制( http://ninjado.jp/ninja_experience/ )



<レンタルスペース概要>

伏見稲荷大社から徒歩約10分。京都の古民家の特徴を生かした一軒家の建物は、和文化を中心とした教室やレッスン、セミナーや撮影などにご活用いただけます。



日時:平日10時~17時 ※17時以降相談

広さ:1階 京間12畳(6畳2部屋)、庭

   2階 京間4.5畳

料金:1階・庭セット 1,500円/1時間(2時間~受付)

   2階はオプション 500円/1時間(2時間~受付))



また、外国人のお客様にも忍者を知っていただくための英語の体験内容解説書、イスラム教徒ムスリムの方が気兼ねなく参加できるように礼拝マットや礼拝に関わる準備もしております。





■施設概要

名称     : 忍者堂 -Ninjado- 和文化体験屋敷

住所     : 〒612-0879 京都市伏見区深草西出町50

電話     : 06-6131-9768

営業時間   : 10時~17時 不定休

ホームページ : http://ninjado.jp

Facebookページ: https://www.facebook.com/ninjado.japan/





■会社概要

社名  : ハイ・パートナーズ株式会社

代表  : 代表取締役 辻村 博志

所在地 : 〒530-0021 大阪市北区浮田1-2-3 サヌカイトビル3F

事業内容: 多言語デザイン・翻訳、和文化事業、広告・販促デザイン、

      インバウンド支援、プランニング、WEBデザイン

URL   : http://www.hi-partners.com/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.