starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ゲストにブラインドサッカー選手の加藤健人氏や元プロ野球選手の駒田徳広氏を迎えて「ダイバーシティ」の基本概念をもとに「違い=個性」と捉え、いろいろな立場や考えを持つ人々が一堂に会し、さまざまなメッセージを発信するイベント『ダイバーシティ・パーク2016 in 新宿』を新宿中央公園で開催!



DIVERSITY PARK 2016 in SHINJUKU ロゴ


MAP


DIVERSITY PARK 2016 in SHINJUKU チラシ


加藤健人さん

「ダイバーシティ・パーク2016 in 新宿」実行委員会は2016年10月1日(土)、2日(日)に、障がい者や高齢者、外国人、LGBTなどの関連団体がさまざまな活動を通して一般の人々と交流し、年齢、性別、国籍、障がいの有無や価値観などの多様性を受け入れ、尊重しあう意義を発信するイベント『ダイバーシティ・パーク2016 in 新宿』を、新宿中央公園で開催いたします。



詳細情報(公式Facebook): https://www.facebook.com/DiversityPark/





リオデジャネイロで開催された世界的障がい者スポーツイベントでの日本選手の活躍は大きな話題となり、障がい者スポーツに注目が集まる一方で、同性愛者同士の婚姻を認める動きもみられます。また、1年間に日本を訪れる外国人数が2,000万人を超え、国際交流の機会も増えております。このような背景の中、近年、企業や団体において「ダイバーシティ(多様性)」の受容に対する取組みが目立つようになり、私たちの身近では、さまざまな“個性”を受け入れることが日常的に求められています。

新宿中央公園は世界有数の街「新宿」に位置し、首都機能や商業施設、再開発が進む住居エリアなどに多様な人々が集まっています。まさに「多様性を共にする場所」です。そこで、新宿中央公園だからできること、それは「ダイバーシティを先導する役割」だと考えました。

「ダイバーシティ・パーク2016 in 新宿」は、いろいろな立場や考え方を持つ人々が一堂に会し、交流の中で互いの“個性”を理解し、そして共存していくためのきっかけ作りになることを願って開催されるイベントです。





■イベント概要

タイトル  : DIVERSITY PARK 2016 in SHINJUKU

        (ダイバーシティ・パーク2016 in 新宿)

開催日時  : 2016年10月1日(土)、2日(日)両日とも10:00~17:00

開催場所  : 新宿中央公園

入場料   : 無料

主催    : 「ダイバーシティ・パーク2016 in 新宿」実行委員会

後援    : 新宿区 / 新宿区教育委員会 / 東京都 /

        オーストリア大使館商務部 / フィンランド大使館商務部 /

        公益財団法人 新宿未来創造財団 /

        特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟 /

        一般社団法人 日本障がい者サッカー連盟 / 株式会社 J-WAVE

公式Facebook: https://www.facebook.com/DiversityPark/





■イベント内容

※イベント内容は当日の天候などの事情で変更になることがあります。



<ステージプログラム>

※ステージ内容や出演者は10月1日(土)と2日(日)で変わります。

詳しくは公式Facebookにてご覧いただけます。



・スキーヤートークショー ~生涯スポーツとしてのスキーについて~

[出演]

鈴木猛史(パラアルペンスキーチーム、ソチパラリンピック回転 金メダリスト)

森井大輝(パラアルペンスキーチーム、ソチパラリンピック大回転 銀メダリスト)

平澤岳(元アルペンスキー日本代表、NPO法人ナスターレース協会会長)

ほか



・野球vsソフトボール ドリームトークショー ~車いすソフト対戦を終えて~

[出演]

駒田徳広(元プロ野球選手、名球会会員)

古木克明(元プロ野球選手、元総合格闘家)

篠田匡世(車いすソフトボール、車いすバスケットボール埼玉ライオンズ所属)



・杉山文野氏に聞く ~LGBTについて~

[出演]

杉山文野(トランスジェンダー、特定非営利活動法人東京レインボープライド共同代表理事)



・加藤健人選手トークショー ~ブラインドサッカーの今後~

[出演]

加藤健人(ブラインドサッカー選手、埼玉T.Wings所属)



・斉藤りえ氏トークショー ~心のバリアフリー~

[出演]

斉藤りえ(東京都北区議会議員、聴覚障がい者、書籍「筆談ホステス」著者)



・バスケットボール選手トークショー ~共に目指すゴール~

[出演]

土子大輔(車いすバスケットボール、千葉ホークス)

東京サンレーヴス選手



・チアリーディングパフォーマンス(東京サンレーヴス)



<メインステージゾーン(水の広場)>

・車いすソフトボール

・キッズテニス&車いすテニス

・バスケットボール&車いすバスケットボール

・キッズスキー

・チェアスキー体験

・チェアスキーシミュレーター

・高齢者擬似体験

・スポーツGOMI拾い大会

など



<スポーツゾーン>

・ブラインドサッカー

・ダイバーシティカップ(フットサル、事前募集)

・50m走

・セグウェイ体験

・ハンドバイク体験

など



<キッズゾーン>

・ランニングバイク

・大らくがき大会

・asobi基地

など



<グリーンゾーン>

・ボルダリング

・パークヨガ

・ツリークライミング

・ラグビー体験

・キャッチボール体験

・国際交流日本文化体験

・マルシェ、物販

など



<アミューズメントゾーン>

・ノルディックウォーキング

・Baneインソール体験

・足こぎ車いす

・フリーマーケット

など



・会場アクセス

https://www.atpress.ne.jp/releases/112149/img_112149_1.jpg

・チラシデザイン

https://www.atpress.ne.jp/releases/112149/img_112149_7.jpg

・出演者プロフィール(一部抜粋)

https://www.atpress.ne.jp/releases/112149/att_112149_1.pdf
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.