ピーターラビット(TM)の世界展
私家版レプリカ
初版本
ジョン・ライト ベンジャミンドール
ビアトリクス・ポター生誕150周年「ピーターラビットの世界展」は、全国美術館にて開催中の英国ナショナル・トラスト原画展「ピーターラビット展」と、コンセプトや展示物、開催地を差別化し、2016年9月21日(水)にスタートする札幌三越を皮切りに全国を巡回してまいります。
「ピーターラビット」日本公式サイト
http://www.peterrabbit-japan.com/
150周年の歴史に様々な角度からアプローチし、あらためてピーターラビットと作者ビアトリクス・ポターの魅力をアピールするとともに、所縁の地である、英国・湖水地方や、ベストセラー絵本『ピーターラビットのおはなし』シリーズにまつわるエピソードやトリビアを、ビアトリクス・ポター研究の第一人者である大東文化大学の河野 芳英教授の解説、貴重なコレクションなどと共にご紹介いたします。
<会場展示のご紹介>
ZONE-1 ウェルカムゾーン ~ようこそピーターラビット(TM)の世界へ~
スライドショーで映し出される英国・湖水地方の風景の中で、ピーターラビットと仲間たちがお出迎えします。
ZONE-2 ビアトリクス・ポターとピーターラビット(TM)
●SCENE-1 ピーターラビット(TM)生誕前の時
1866年7月28日、ロンドンの裕福な家庭に生まれたビアトリクス・ポターは、幼少期から植物や生き物をスケッチすることを好み、家庭教師からドローイングや水彩画を学び成長しました。そんなポターが「ピーターラビット」を生み出すまでの人生を、写真や資料でご紹介します。
●SCENE-2 ピーターラビット(TM)が生まれた時間
ピーターラビットのはじまり、友人の病気の息子に送った「絵手紙」がきっかけで絵本化を目指すポターが出版社めぐりを始めるエピソードを、絵手紙のレプリカなどと共にご紹介します。
●SCENE-3 ピーターラビット(TM)出版、動き出す運命
1902年『ピーターラビットのおはなし』を出版。絵本作家としてデビューしたポターは、ファンに喜んでいただこうと、ぬいぐるみなど、様々なアイテムに世界を広げていきます。ここでは、私家版レプリカ、貴重な初版本などの資料を展示いたします。
●SCENE-4 湖水地方に移り住む
1905年、ポターが16歳で初めて訪れ魅了された湖水地方に移り住みます。婚約者を亡くし、失望の時期のエピソードとそれを乗り越えるがごとく「ヒルトップ農場」を購入し、絵本作家としてだけでなく、農業や牧羊を始めるポターの姿を、写真や資料でご紹介します。
ZONE-3 世界中で愛される「ピーターラビット」
ポターが暮らした湖水地方のニア・ソーリー村は、ピーターラビット絵本シリーズの舞台として数多く描かれています。ZONE-3では、そんな湖水地方と絵本のシーンを照らし合わせながらご紹介します。
また、ポター没後も数多く出版され続けている書籍やヴィンテージグッズなどの関連アイテムを展示し、亡くなった後も守り続けられる湖水地方の自然のように、ポターの意思が受け継がれていることに触れていきます。
ZONE-4 愛され続けて
ピーターラビットは、ポターの代表作として世界中で愛され、様々なブランドやアーティストとのコラボレーションにより、今もなお、新たな魅力が生み出され続けています。ZONE-4では、母国 英国の150周年記念商品や、日本国内で150周年を記念し制作された、人気絵本作家からの「絵手紙メッセージ」、人気シュガーアーティストによる「アイシングクッキー」の展示の他、“ジャポニスム”の時代を生きたポターにちなみ、日本の伝統工芸とのコラボレーションアイテムを展示。ご覧いただく皆様により深く、そして新たなポターのイメージを感じていただきます。
<150周年記念グッズ特別販売>
会場の期間限定ショップでは、150周年記念商品や先行発売商品の他、会場オリジナルグッズなど、バリエーション豊かなピーターラビット商品をご用意してお待ちしております。
<展示会概要>
展覧会名:~札幌三越リモデルオープン1周年~
ビアトリクス・ポター(TM)生誕150周年記念
ピーターラビット(TM)の世界展
会期 :2016年9月21日(水)~10月3日(月) 午前10時~午後7時
※最終日、午後6時閉場
※ご入場は閉場の30分前まで
会場 :札幌三越 本館10階催事場
入場料 :一般・大学生700円、高校・中学生500円[税込・小学生以下無料]
エムアイカード、クレオクラブ・アイカード、
エムアイ友の会カード、三越伊勢丹ホールディングス株主さま
ご優待カード、障害者手帳のご提示で、ご本人さまとお連れさま
1名まで無料でご入場いただけます。
主催 :ピーターラビット(TM)の世界展実行委員会
協力 :ソニー・クリエイティブプロダクツ・
河野 芳英(大東文化大学教授)・辻丸 純一(写真家)・
斉藤 謠子(キルト作家)・一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会
企画制作:東映株式会社
【ご掲載に関してのお願い】
下記のクレジットを表記してください。
ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願いいたします。
2016年に掲載される記事:(c)FW&Co.,2016