starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

国内外から約1万点のかまぼこ板アートが集結!愛媛県 西予市立美術館 ギャラリーしろかわにて第22回全国「かまぼこ板の絵」展覧会7月16日(土)開催



展示様子1(前回)


展示様子2(前回)


展示様子3(前回)

 愛媛県西予市立美術館 ギャラリーしろかわ(以下 ギャラリーしろかわ)は、第22回全国「かまぼこ板の絵」展覧会を2016年7月16日(土)から12月4日(日)まで当美術館内にて開催いたします。





■開催の背景

ギャラリーしろかわは、1993年に愛媛県南予地域初の自治体(旧城川町、現在は西予市)美術館として開館しました。その翌年に当美術館企画展で、ギャラリートークをした折笠勝之氏(洋画家)が、「絵はいつでも誰でも、なんにでも描ける」とかまぼこ板に描いた油絵を職員にプレゼントしたことがきっかけとなり、かまぼこ板を使った絵を全国に募集し始めました。1995年から全国「かまぼこ板の絵」展覧会を開催し2016年で、22年目となります。

例年、国内外から1万点近くの応募があり、その年の応募作品すべてを当展覧会期間中、館内に展示いたします。





■開催概要

日時   : 2016年7月16日(土)~12月4日(日)

       9:00~17:00(受付終了は16:30)

       (火曜日休館、火曜日が祝日の場合その翌日)

会場   : 西予市立美術館 ギャラリーしろかわ

入館料  : 一般400円、高校・大学生300円、

       小・中学生100円(20人以上団体2割引)

所在地  : 愛媛県西予市城川町下相680番地

公式サイト: http://www.city.seiyo.ehime.jp/soshiki/s-gallery/

内容   : 国内外の16,713人から応募のあった作品9,222点を一堂に展示。

主催   : 愛媛県西予市

主管   : 西予市立美術館 ギャラリーしろかわ

後援   : 日本郵便株式会社 四国支社、愛媛県、愛媛県教育委員会、

       愛媛県市長会、愛媛県町村会、福井県坂井市、

       公益財団法人丸岡文化財団、公益財団法人愛媛県文化振興財団、

       愛媛新聞社、NHK松山放送局、南海放送、テレビ愛媛、FM愛媛、

       あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、JA愛媛中央会、

       愛媛県森林組合連合会、伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、

       宇和島信用金庫、コープえひめ、宇和島蒲鉾協同組合、

       大一ガス、新老人の会、

       ポストのある風景フォトコンテスト実行委員会、JAひがしうわ

       西予市森林組合、西予市商工会、西予市文化協会、

       四国西予ジオパーク推進協議会





■美術館概要

館名  : 西予市立美術館 ギャラリーしろかわ

      (せいよしりつびじゅつかん ぎゃらりーしろかわ)

所在地 : 〒797-1717 愛媛県西予市城川町下相680番地

代表者 : 市長 管家一夫、館長 谷口佳代

開館  : 1993年7月30日

床面積 : 1041.2平方メートル

収蔵品 : 横山大観、片岡球子、マリー・ローランサン、北村西望、

      ミロ、ロダンほか500点以上

URL   : http://www.city.seiyo.ehime.jp/soshiki/s-gallery/

Facebook: https://www.facebook.com/pages/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%82%8F/841822725886682





【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】

西予市立美術館 ギャラリーしろかわ

Tel:0894-82-1001
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.