starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

LCC機内誌掲載で、栃木市への訪日外国人数4倍に!秋から「江戸の食」をテーマに外国人体験記事を掲載



外国人観光客一日市民パスポート


LCC機内誌掲載誌面


実績グラフ

たびクーポン合同会社(本社:北海道札幌市、代表:天野 泰浩、以下 たびクーポン)と栃木市産業振興部観光振興課は、たびクーポンが発行しているLCC(バニラエア、Peach、ジェットスター・ジャパン)機内搭載誌にて栃木市観光の特集を掲載したところ、閑散期の3月における訪日外国人数の対前年同月比が4倍になったことをお知らせいたします。





LCC機内搭載誌連動企画として「台湾留学生招請事業」を実施し、3月~5月の3ヵ月間、実際に蔵の街遊覧船や和菓子作りなど栃木市観光の魅力を体験していただいたレポート記事と「外国人観光客1日市民パスポート」案内を中国語・韓国語・英語で掲載。さらに東武鉄道の協力を得て、訪日外国人に人気の“浅草から70分”のアクセスも併せて掲載しました。



その結果、栃木市を訪れる訪日外国人の数が急伸し、栃木駅観光案内所を利用する訪日外国人が、掲載期間で閑散期の3月は対前年同月比408%、4月289%、5月132%と想定以上の成果となりました。LCC利用客は団体ツアーと異なり、スケジュールを固めずにその日の天候や気分、最新情報で目的地を決定する自由旅を楽しむ傾向があり、機内エンターテイメントは機内搭載誌のみのため熟読できる環境であること、航空会社ブランドでオススメされていたことも目的地選定に効果があったのではないかと考えています。



この成果を基に、秋の9月から3か月間機内搭載誌(バニラエア「tabic」、Peach「Peach Select Travel & Coupon Book」、ジェットスター・ジャパン「たびクーポン」)に栃木市が取り組む「とちぎ江戸料理」をテーマにした外国人体験記事を掲載する予定です。





※ LCC機内搭載誌バニラエア「tabic」、Peach「Peach Select Travel & Coupon Book」、ジェットスター・ジャパン「たびクーポン」は、2016年4月1日より株式会社角川アップリンク(本社・沖縄県那覇市)に移管、KADOKAWAにて発行しています。





◎ 9月からの掲載内容

・「とちぎ江戸料理」

江戸時代より例幣使街道の宿場町として、また江戸との舟運で問屋町として栄えた栃木県栃木市は「小江戸」と称されています。江戸期に食べられていた料理を現代に蘇らせた「とちぎ江戸料理」を紹介します。



・とちぎ秋まつり

2016年11月11日、12日、13日に行われる「とちぎ秋まつり」。栃木市内のメインストリートである蔵の街大通りを主会場に、山車を披露する2年に一度の大きなお祭り。日本の伝統と江戸の粋を感じる山車は、訪日外国人にとっても魅力的であることから、この祭りについても紹介します。





■会社概要

商号  : たびクーポン合同会社

代表者 : 共同代表 天野 泰浩 田島 幸代

所在地 : 〒064-0807 札幌市中央区南7条西6丁目7-6-1803

設立  : 2013年9月

事業内容: LCC機内搭載誌 企画制作発行

URL   : http://tabicoupon.com/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.