starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エヴィクサー、「ニンテンドー3DS」向けにゲーム開発用ソフトウェアキットを提供開始 ~音響通信によるデバイス制御ソリューション「Another Track(TM)」を「ニンテンドー3DS」に対応~



「ニンテンドー3DS(TM)」×「Another Track(TM)」

エヴィクサー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀧川 淳、以下 エヴィクサー)は、音響通信によるデバイス制御ソリューション「Another Track(TM)(アナザートラック)」を、任天堂株式会社の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS(TM)」向けにゲーム開発用ソフトウェアキットとして提供することとなりました。





「Another Track(TM)」とは、スタジアム・劇場・テレビなどの音声設備から再生される音について、スマートフォンやゲーム機、ウェアラブル端末などのデバイスで、「波形パターン」を照合する、あるいは「楽曲等の音声信号に重畳した透かし」を認識することにより、シームレスに企画とデバイスを連動させる音響通信ソリューションです。



企画と「高精度・高速・広範囲・リアルタイム」に連動できる本ソリューションは、スタジアム・劇場・テレビなどで活用可能です。音そのものを通信のキャリアとするため、電波のない環境や機内モードでもデータを伝達でき、一度に多数のユーザーが集まる場所でも一斉同報通信が実現できます。



「Another Track(TM)」を「ニンテンドー3DS」に最適化されたゲーム開発用ソフトウェアキットとして提供することにより、「ニンテンドー3DS」のゲームソフトウェアのコンテンツとリアル世界のコンテンツを連動させることができ、ゲームソフトウェア上の演出バリエーションが広がります。

例えば、テレビ企画と連動してゲームソフトウェアのアイテムを視聴者だけに付与することや、リアルなイベントで来場者だけに特別ダンジョンのキーを配布するなど、「ニンテンドー3DS」のマイクで音の認識をさせることによりゲームソフトウェアのコンテンツと他メディアコンテンツとの連動が容易となります。



エヴィクサーは今後、「Another Track(TM)」を「ニンテンドー3DS」に最適化されたゲーム開発用ソフトウェアキットとして提供することを通じて、「ニンテンドー3DS」の機動性を活かしたゲームソフトウェアのコンテンツ企画の発展に貢献いたします。



※「ニンテンドー3DS(TM)」は任天堂の商標です。





■エヴィクサー株式会社について

「音でみえる 音でつながる 音でたのしむ 音のソリューションパートナー」

エヴィクサーは、音・画像の信号処理に基づくソフトウェア(ACR技術、音響通信、音センシング)と、ネットワーク関連技術の研究開発に取り組む技術者集団です。

「TBS 世陸応援団」「TBS キクミミ」などのアプリをはじめとして、テレビ放送局、大手広告代理店、プラットフォーム運営会社などが手がけるアプリやキャンペーンに数多くACR技術を提供し、映画「貞子3D2」のスマ4D企画や映画「アイカツ!ミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW!」などのスマホアプリ連動企画にも技術提供をしております。

(URL: http://www.evixar.com )





Another Track(TM)(アナザートラック)は、登録申請中のエヴィクサー株式会社の商標です。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.