starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

高度な英語力とグローバルな視点で行動できる若者を育成する「スイス公文学園高等部」2016年度転編入生入学試験を7月18日実施。横浜・公文国際学園にて



スイスシャレー風の校舎


エーグル城での卒業式


スイス公文学園 校舎


レザンから望むアルプス

スイス公文学園高等部(所在地:スイス・レザン、校長:渡邉 博司)は、2016年7月18日(月・祝)に2016年度の転編入生の入学試験を実施します。



転編入試案内サイト: https://www.kumon.ac.jp/klas/klas_info/2016/06/17/



【スイス公文学園高等部の紹介】

スイス公文学園高等部(Kumon Leysin Academy of Switzerland 略称:KLAS)はヨーロッパ5ヶ国に隣接し、多文化・多言語のスイスの中でも、とりわけ治安が良く安全な自然豊かな美しいリゾート地“レザン”に1990年、開校しました。文部科学省認定・男女共学・全寮制の私立在外教育施設として、日本の高校と同等の卒業資格を取得できる学校です。



「国際教育」「英語教育」「人間的な成長」を教育方針の柱とし、少人数制のクラス編成を取り入れ、校内の公用語は英語を使います。また、世界60カ国以上の留学生が集う町“レザン”ならではの各国インターナショナル生との交流など学内外の多彩な実体験を通して、グローバルな視野に立つ思考力・行動力・高度な英語運用能力を養成。3年間の学校生活で、ほとんどの生徒が世界のあらゆる大学で学べる力をつけます。さらに全寮制生活の中で自主性・協調性・社会性を身につけることができます。なお、卒業生の3割は海外、7割は日本の有力な大学に進学しています。





【求める生徒像】

世界を実感したい人、現状は語学力に自信がなくても豊かな日本語と高度な英語力を身につけたい意欲のある人、寮生活を通して人間的に成長したい人、夢や目標を実現したい人が求める生徒像です。





【2016年7月 転編入生 入試概要】

対象  :2016年度入学の第1学年・第2学年 男女若干名

試験会場:公文国際学園(横浜市戸塚区小雀町777)

選考方法:(1)学科試験

       国語、数学、英語(リスニング含む)の3教科、各教科100点満点

     (2)作文

     (3)面接(志願者本人のみ、約15分)

     (4)出願書類(入学願書、成績通知票の写し、任意提出書類)



■入試日程

入試日    :2016年7月18日(月・祝)

願書受付   :2016年7月5日(火)~7月14日(木)15時まで

        (書類必着および入金締め切り)

合格発表   :2016年7月20日(水)

手続き締め切り:2016年7月27日(水)15時必着(書類・入学金とも)

なお合格後の渡航時期については8月下旬を目安に相談の上、決定致します。



※受験をご希望の方は募集要項冊子や願書が必要となりますので、事前に下記まで電話もしくはE-mailにてご請求、お問い合わせ下さい。





<入試に関するお問い合わせ先>

スイス公文学園高等部 日本事務局

所在地: 〒244-0004 神奈川県横浜市戸塚区小雀町777

TEL  : 045-853-8231(月~金(祝日除)9:30-17:00)

E-mail: klas@kumon.ac.jp





【学園概要】

学校名: スイス公文学園高等部(Kumon Leysin Academy of Switzerland)

所在地: Route de Versmont 6, CH-1854 Leysin, Switzerland

     (Canton de Vaud)

校長 : 渡邉 博司

課程等: 高等学校と同等の教育課程(普通科) / 全日制・全寮制・男女共学

     (学年は7月開始、翌年6月終了)

URL  : http://www.kumon.ac.jp/klas
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.